2012年
             
             | 
          
          
            | 12/30 | 
              洞玄寺@福知山+石像寺@丹波竹田 大槻の個人的な移動ですが・・・。 | 
            
          
            | 12/29 | 
              落合羊羹&五里霧中 昨日先輩から頂戴しました。そしてこれはまるで今年の象徴? | 
            
          
            | 12/28 | 
              倉敷でも朝,少し雪が降りました。 | 
            
          
            | 12/26 | 
              岡大鹿田キャンパス 共同研究の報告会でした。 | 
            
          
             | 
              山陽新聞社ビル+今村宮 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
            
          
            | 12/23 | 
              (大槻プライベートですが) 某忘年会@AVENUE in 倉敷 | 
            
          
            | 12/22 | 
              学報第117号 西村准教授の市民講座の話題と大槻の編集後記 | 
            
          
            | 12/21 | 
              教室忘年会 @倉敷-龍の蔵 | 
            
          
             | 
              おかやま生体信号研究会第13回例会 @岡山県立大学 | 
            
          
            | 12/19-20 | 
              増上寺/芝東照宮 慈恵医大で日本免疫毒性学会運営委員会でした。 | 
            
          
            | 12/17 | 
              山陽学園大+塚山公園(岡山市) 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
            
          
            | 12/14 | 
              岡山駅前のキラキラ 空気質の研究テーマで夜,会合に岡山へ | 
            
          
            | 12/10 | 
              奈義ファミリークリニック 大学パンフレット刷新WGで行ってきました。 | 
            
          
            | 12/08-09 | 
              第56回中国四国合同日本産業衛生学会 @岡大五十周年記念館 | 
            
          
            | 12/08 | 
              ME卒研発表会 岩井さん&森川君,お疲れ様! | 
            
          
            | 12/06-07 | 
              日本免疫学会@神戸 6日からはルミナリエも開催! | 
            
          
            | 12/06 | 
              加古川線~福知山城 仕事関係ですが大槻の郷里の福知山へ! | 
            
          
            | 12/04 | 
              日本がん予防学会 NEWS LETTER 西村先生が執筆 | 
            
          
            | 12/03 | 
              居室の窓から 今朝は霧が深い | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 11/27 | 
              倉敷美観地区 ちょっと使用で「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
            
          
            | 11/25 | 
              広島 第10回日本予防医学会とその旅程 | 
            
          
            | 11/22 | 
              岡大鹿田で会議→クレドビル 中国四国日本産業衛生学会の会議でした。 | 
            
          
            | 11/21 | 
              六義園 日本医学雑誌編集者会議でした。 | 
            
          
            | 11/15 | 
              学園便りNo 401 西村先生,李先生の受賞のニュース | 
            
          
            | 11/14-15 | 
              高知 非常勤講師を務めてきました。そして市内散策! | 
            
          
            | 11/14 | 
              川崎医科大学研究ニュース80号 西村先生,大槻の記事が掲載されました。 | 
            
          
            | 11/12 | 
              山陽学園大+東湖園 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
            
          
            | 11/11 | 
              ルネスホール@岡山市 私用でしたが終日,ルネスホールでした。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 10/31 | 
              臨床工学科(医療福祉大学)卒業アルバム用写真! | 
            
          
             | 
              医学・医療と社会ユニット見学・実習 7回目 みずしま財団 | 
            
          
            | 10/27-28 | 
              全国労働安全衛生センター連絡会議第23回総会@岡山市 +「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は大学の「ふるさとの森」 | 
            
          
            | 10/27 | 
              ハンセン病の国際シンポジウム@岡山 と「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で岡山城 | 
            
          
            | 10/26 | 
              山口市(瑠璃光寺・洞春寺,他) 日本衛生学会の理事会+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
            
          
            | 10/25 | 
              倉敷市大学連携講座@ライフパーク 講師でした,そして「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は金毘羅大権現@茶屋町 | 
            
          
            | 10/22 | 
              大学新パンフレット撮影会 今日は5~6年生を巻き込みました。 | 
            
          
            | 10/19-20 | 
              日本血液学会@京都 「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は鞍馬寺と貴船神社 | 
            
          
             | 
              @京都でお食事 仕事絡みだけど・・・20日のランチは中学同級生と! | 
            
          
            | 10/19 | 
              岡山医用工学研究会役員会+西川~枝川緑道公園 役員会だけで,その後京都へ日本血液学会に! | 
            
          
            | 10/18 | 
              Gift from Myammmar 2009年にうちの教室でご一緒したDr. San San Htwe さんからのギフトを頂戴しました。 | 
            
          
             | 
              岡大鹿田+松琴禅寺/瑜伽大権現 中国四国日本産業衛生学会の運営委員会でした。 | 
            
          
            | 10/15 | 
              おかやま生体信号研究会第12回例会(@オージー技研)+曹源寺 研究会の例会が初めて企業さんで行われました。 | 
            
          
            | 10/10 | 
              医学・医療と社会ユニット見学・実習6回目 いるかの家 長島愛生園 | 
            
          
            | 10/07 | 
              市民公開講座@学園祭 西村准教授が市民公開講座で,本学を代表して発表しました。 | 
            
          
              | 披露宴@名古屋 卒業生の披露宴に招待されました。スピーチもしたけど。 | 
            
          
            | 10/05 | 
              八雲環境科学財団研究発表会と川崎医学会総会 +岡大津島キャンパス | 
            
          
            | 10/04 | 
              両備てい園研究助成贈呈式 学長代理で出席。李先生が助成を受けました。岡山駅や白石の石清水八幡宮 | 
            
          
            | 10/03 | 
              歓迎会 微生物学齊藤教授の歓迎会(基礎系教授会)でした。倉敷市山地から岡山までの道々の秋も。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 9/26 | 
              医学・医療と社会ユニット見学・実習5回目 水島(清掃工場+下水処理場) | 
            
          
            | 9/22 | 
              学園だより 西村准教授の10/07の市民講座の記事がありました。 | 
            
          
            | 9/18-20 | 
              第71回日本癌学会 札幌でした。沢山の「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」も | 
            
          
            | 9/14-16 | 
              第19回日本免疫毒性学会 慈恵医科大学で開催されました。 | 
            
          
            | 9/12 | 
              津山 岡山県北卒業生の会で講演+鶴山公園 | 
            
          
            | 9/11 | 
              岡山理科大学+素戔嗚神社(里庄町浜中) 大学コンソーシアム岡山の会議と,その前に。 | 
            
          
            | 9/07 | 
              岡山理科大学+吉備津彦神社 大学コンソーシアム岡山の会議と,その前に。 | 
            
          
            | 9/04 | 
              岡山ロイヤルH+岡山理科大学+長尾神社(倉敷) 岡山県産学官連携推進会議全体会議と大学コンソーシアム岡山の会議と,「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」です。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 8/31 | 
              SD講演会(大学コンソーシアム岡山)+京橋近辺 山陽新聞社ビルで行われました。 | 
            
          
            | 8/30 | 
              岡大鹿田+太然寺(大安寺西町) 中国四国日本産業衛生学会の会議でした。 | 
            
          
            | 8/29 | 
              医学・医療と社会ユニット見学・実習4回目 水島(清掃工場+下水処理場) | 
            
          
            | 8/27 | 
              川崎病院(岡山)+白髪宮 衛生委員会の巡視でした。 | 
            
          
            | 8/24 | 
              血液勉強会 夜は倉敷国際ホテルで血液疾患の勉強会でした+夕暮れの美観ch九~阿知神社 | 
            
          
             | 
              ライフパーク倉敷+本荘漁港 倉敷市大学連携推進会議でした。 | 
            
          
            | 8/23 | 
              学園だより 李先生の受賞と,日ようび子ども大学の記事! | 
            
          
            | 8/09 | 
              吹田(旧西尾家住宅)+大阪駅 共同研究の打ち合わせでした。 | 
            
          
            | 8/04 | 
              第3回川崎医科大学学術集会 みんな発表しました。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 7/30 | 
              東京大学本郷キャンパス+サンライズ 日本衛生学会の会合でした。復路は寝台特急。 | 
            
          
            | 7/24-26 | 
              附属高校生 体験実習です! がんばったね! | 
            
          
            | 7/25 | 
              一橋講堂+皇居東御苑 国立情報研究所の科研セミナーでした。 | 
            
          
            | 7/19 | 
              吉備創生カレッジ3回目+児島湖堤防 6/21,7/05に続いて最終回 | 
            
          
            | 7/17 | 
              倉敷国際ホテル+美観地区 大学関係で会食でした。 | 
            
          
             | 
              岡山理科大学+備中国分寺 大学コンソーシアム岡山の会議と「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で向日葵と五重塔 | 
            
          
            | 7/13 | 
              渋谷 日本免疫毒性学会運営委員会と神社巡り? | 
            
          
            | 7/10 | 
              川崎医学医療福祉学財団研究助成 李先生,おめでとう! | 
            
          
             | 
              理大+運動公園+美袋駅(?) 大学コンソーシアム岡山の用事で運営委員長・木村先(理大)生と会合でした。 | 
            
          
            | 7/07 | 
              エコナイト 大学コンソーシアム岡山のイベントに参加しました。 | 
            
          
             | 
              日本衛生学会理事会+上野 東大で理事会,その前に上野恩賜公園でした。 | 
            
          
            | 7/06 | 
              岡山呼吸器外科懇話会+大川神社 兵庫医大の長谷川教授の講演でした。 | 
            
          
            | 7/05 | 
              吉備創生カレッジ2回目+吉備津神社 6/21に続いて講師です・・紫陽花も | 
            
          
            | 7/04 | 
              川崎医科大学学報116号 大槻の編集後記と西村准教授の副学長補佐就任挨拶 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 6/28 | 
              おかやま生体信号研究会+その他 福祉大での授業の後,鹿田キャンパスへ・・最後は男子会? | 
            
          
            | 6/26 | 
              岡山県産学官連星センター会議+玉島 「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は玉島です。 | 
            
          
            | 6/24 | 
              日ようび子ども大学 大学コンソーシアム岡山のイベントに川崎医科大学も参加。学生さんたち,そして小児科寺田教授のご協力で大盛況でした。 | 
            
          
            | 6/21 | 
              吉備創生カレッジ 科目提供しました。3回連続の1回目の講義をしてきました。 | 
            
          
            | 6/19  | 
              6/06の見学・実習の様子(みずしま財団)が,山陽新聞に掲載されました。 | 
            
          
            | 6/18 | 
              J-STAGE関連の説明会+豪徳寺 日本衛生学会の編集委員長として参加してきました。 | 
            
          
            | 6/15-16 | 
              一ツ橋~板橋~霞ヶ関 日本職業・環境アレルギー学会/日本衛生学会広報委員会/日本臨床環境医学会の編集委員長としての打ち合わせのはしごでした。 | 
            
          
            | 6/14 | 
              岡山理大~旭川 大学コンソーシアム岡山の企画会議でした。 | 
            
          
            | 6/13 | 
              北野天満宮~京大 日本衛生学会の編集委員長の引き継ぎ会でした。 | 
            
          
            | 6/12 | 
              安養寺(倉敷)~大学コンソーシアム岡山の会議 会議は岡山県生涯学習センター | 
            
          
            | 6/09-10 | 
              別府 日本環境学会の市民公開シンポジウムで「電磁波過敏症」問題! 一市民として参加しました。 | 
            
          
            | 6/09 | 
              HONEY  NZLから蜂蜜を頂戴しました。 | 
            
          
            | 6/07 | 
              川崎医療福祉大学講義→岡山県医用工学研究会 直行でした。 | 
            
          
            | 6/06 | 
              医学・医療と社会ユニット見学・実習3回目 三菱化学 みずしま財団 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 5/30-6/02 | 
              日本産業衛生学会(名古屋)~日本臨床環境医学会(南魚沼)でした。 
            その1 長浜:豊公園と城跡 
            その2 長浜:慶雲館 
            その3 長浜:長浜鉄道スクエア 
            その4 名古屋:日本産業衛生学会アレルギー免疫毒性研究会 
            その5 南魚沼(六日町):日本臨床環境医学会 
            その6 南魚沼(六日町):銭淵公園 
            その7 南魚沼(六日町):坂戸城跡など 
            その8 南魚沼(六日町):町めぐり 
            その9 南魚沼(浦佐):八色の森公園 
            その10 南魚沼(浦佐):毘沙門天 
            その11 南魚沼(塩沢):つむぎ記念館 | 
            
          
            | 5/26 | 
              岡山オリエント美術館 古代七つの文明展 にM2教養選択/オルガノンLIVE配信授で行ってきました。 | 
            
          
            | 5/25 | 
              倉敷市役所~岡山理科大学(その前に倉敷美観地区) 大学コンソーシアム岡山の会議と用事。 | 
            
          
            | 5/24 | 
              岡山国際交流センター~理大~岡大鹿田 「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は吉備津の宇賀神社と普賢院さん | 
            
          
            | 5/23 | 
              倉敷市大学連携会議+早島町 ライフパーク倉敷でした,その前に鶴﨑神社! | 
            
          
            | 5/22 | 
              学園だより 西村先生,李先生の受賞記事が掲載されました。 | 
            
          
             | 
              山陽学園大学+六番川水の公園 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
            
          
            | 5/21 | 
              メディカルテクノ岡山役員会 行く途中の撫川城跡 | 
            
          
            | 5/20 | 
              長島からの風 ブルーハイウェイの黒井山グリーンパークです。 | 
            
          
            | 5/18 | 
              西村先生お祝い会 倉敷で教室の食事会(祝われる人がスポンサー?) | 
            
          
              | 特別講義 健康と素因・環境そして生活(2年生選択)枠でハウジング山陽の安田氏にご講演いただきました。 | 
            
          
            | 5/17 | 
              衛生学セミナー OBの川上先生(ミネソタ大学)のセミナーを開催しました。 | 
            
          
            | 5/15 | 
              岡山県庁 岡山県企業誘致連絡協議会総会でした。 | 
            
          
            | 5/10 | 
              長島愛生園からの本と機関誌 | 
            
          
            | 5/09 | 
              医学・医療と社会ユニット見学・実習2回目 川崎医療福祉大学栄養実習 | 
            
          
            | 5/08 | 
              岡山県生涯学習センター~船穂公民館 大学コンソーシアムの会議でした。 | 
            
          
            | 5/02 | 
              岡大鹿田~川崎病院 メディカルテクノ岡山と,私立大学戦略的研究基盤形成支援事業の会議でした。 | 
            
          
             | 
              水島(亀島・公民館) 寿大学の講師を務めてきました。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 4/26 | 
              岡大鹿田~北大福 中国四国日本産業衛生学会の実行委員会,その前に鴨池八幡宮 | 
            
          
            | 4/24 | 
              岡山理大~船穂神社 大学コンソーシアム岡山の会議と「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は倉敷市の船穂神社 | 
            
          
            | 4/21 | 
              東京會舘~日大医学部~赤羽~板橋 北里大学相澤教授のご退任記念祝賀会と日本衛生学会広報委員会とその他「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
            
          
            | 4/18 | 
              医学・医療と社会ユニット見学・実習1回目 長島愛生園 みずしま財団 | 
            
          
            | 4/15 | 
              京都(建仁寺・疎水・木屋町他) 日本内科学会へ参加してきました(かつ,散策一杯)。 | 
            
          
            | 4/14 | 
              桃-神社の桜-春の海 仕事関係で倉敷~笠岡~寄島でした。 | 
            
          
            | 4/13 | 
              誠実実践 元学長でいらっしゃる勝村先生が学園を辞されるとのことでご本を頂戴しました。 
            おかやま労働安全衛生センター設立総会 顧問として参加しました。 | 
            
          
            | 4/12 | 
              高野コーディネータ お疲れ様!会 おかやま生体信号研究会の関連で,コーディネータ高野氏の退任祝賀会に参加しました。 | 
            
          
            | 4/11 | 
              Scotlandのお土産 春休みに留学した学生さんから頂戴しました。 | 
            
          
            | 4/06 | 
              葛西(東京) 日本免疫毒性学会運営委員会でしたが,桜満喫しました。 
            (その2) 携帯の写真です。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 3/31 | 
              同窓会報 副会長退任と分子予防環境医学研究会開催報告を寄せました。 | 
            
          
            | 3/30 | 
              研究ニュース 学術集会の記事を寄せました。 | 
            
          
            | 3/29 | 
              岡大(鹿田)~西川 12月の日本産業衛生学会地方会の実行委員会でした。 | 
            
          
            | 3/27 | 
              岡大(鹿田)~庭瀬 OMICの委員会でした。 | 
            
          
            | 3/24-26 | 
              京都 第82回日本衛生学会に参加してきました。 | 
            
          
            | 3/17-21 | 
              カンクン ICOH (国際労働衛生会議)に参加してきました(帰国は3/23) | 
            
          
            | 3/16 | 
              空路 桑港から墨西哥カンクンです。 | 
            
          
            | 3/11-15 | 
              サンフランシスコ 第51回SOT (Society of Toxicology)のAnnual Meetingに参加してきました。 | 
            
          
            | 3/09 | 
              退任教授・准教授の先生の送別会 大学8Fの櫂の木で催されました。 | 
            
          
            | 3/09 | 
              吉備創生カレッジ~県庁~吉備津神社 大学コンソーシアム岡山の関連で岡山に出向きました。 | 
            
          
            | 3/08 | 
              岡大津島~吉備津彦神社 オルガノンの会議と,その後のブラリです。 | 
            
          
            | 3/07 | 
              岡山商科大学~岡大鹿田~吉備津彦神社 大学コンソーシアム岡山の会議,岡山免疫懇話会,そして「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」。 | 
            
          
            | 3/01 | 
              故坂手院長を偲ぶ会(~岡山) シンフォニーホールでした。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 2/29 | 
              岡大鹿田 中国四国日本産業衛生学会(荻野教授会長)の実行委員会でした。 | 
            
          
            | 2/27 | 
              岡山理大~若宮八幡宮(岡山市北区原) オルガノンの会議でした。 | 
            
          
            | 2/24 | 
              定年祝賀会~奉還町 佐々木・大内 両教授の定年祝賀会を基礎系教授会で行いました。 | 
            
          
            | 2/23 | 
              岡大鹿田-県庁-岡大津島-岡山商大-研究会打ち上げ いくつかの用事で移動していました。商大はオルガノン,打ち上げは第11回分子予防環境医学研究会。 | 
            
          
            | 2/22 | 
              大山崎(京都府)~大阪駅 共同研究の打ち合わせでした。 | 
            
          
            | 2/21 | 
              笠岡-千里-新尾道 千里でのJST-大学意見交換会へ事情でこんな旅程でした。 | 
            
          
            | 2/18 | 
              倉敷市国際交流協会10周年記念祝賀会 業務で参加してきました。 | 
            
          
            | 2/17 | 
              札幌 共同研究の打ち合わせで北大でした(日帰り)。 | 
            
          
            | 2/15 | 
              倉敷国際ホテル~美観地区 水島産業医研究会で講師を務めました。 | 
            
          
            | 2/14 | 
              岡山商大~明王院(鴨方) オルガノンの会議でした。 | 
            
          
            | 2/12 | 
              ピュアリティまきび(岡山市)~烏城 大気汚染公害認定研究会で講演をしてきました。 | 
            
          
            | 2/04 | 
              九州/中継塔裁判ニュース コラムに寄稿させて頂きました。 | 
            
          
            | 2/02 | 
              岡大鹿田~護國神社 岡山県医用工学研究会でした。 | 
            
          
            
             
             | 
          
          
            | 1/31 | 
              ライフパーク倉敷~円通寺 倉敷市大学連携会議でした。 | 
            
          
            | 1/30 | 
              最終講義 佐々木教授と大内教授の最終講義でした。 | 
            
          
            | 1/27-28 | 
              第11回分子予防環境医学研究会 倉敷市民会館で主催しました。 | 
            
          
            | 1/26 | 
              倉敷~吉井旅館 第11回分子予防環境医学研究会の幹事会でした。 | 
            
          
            | 1/21 | 
              東京~赤塚 日本衛生学会理事会と赤塚(東京大仏)周辺です。 | 
            
          
            | 1/20 | 
              岡山理科大~烏城 大学コンソーシアム岡山とオルガノンの会議でした。 | 
            
          
            | 1/09 | 
              岡大鹿田~百間川水門 学会の打ち合わせ会でした。 | 
            
          
            | 1/04 | 
              吉備津神社 恭賀新年! | 
            
          
            | あけましておめでとうございます。 |