2012.10.7. 
      私事っていうか,でも,学年担任を務めていたこともあって,卒業生の披露宴に呼ばれました。 
      新婦が入局する科の先生が,新婦側最初のご挨拶でしたが,大槻は,2番目に「恩師」ってことで,スピーチもしてきました。 
      
      
      鏡開きから始まりました! 
      
       
      2013.2.10. 
      ご両親より写真をお届けいただきました。 
            
      
      
        
      
      
      
      やはり卒業した(学年担任だった)新婦友人も一杯参加していました。 
      
      
      美味しい料理もありがとう・・・割と最初の方でのスピーチだったので,沢山飲めて食べれました。 
      
      
      お色直しの後・・・キャンドルサービスとテーブルごとでの写真撮影! 
      
      
      ここはうちの卒業生のテーブル! 
              
      誓いのキャンドルに点灯 
      
      
      そして,ケーキカット!! 最初の共同作業・・・ってアナウンスが入りますね! 
              
      あら,自然科学の辻先生ご夫妻・・・1年の時の小グループ担当とのことです。 
          
      そして,新郎さん(来年度は総合診療部に進まれるとか)のいとこさんが,吉本の芸人さん!! すごい!  
      
      
      そして,東海中学〜高校の卒業生が集まって校歌斉唱でした。 
              
      最後は,ご両親に花束贈呈と,新郎のお父様のご挨拶! 定番ですけど,ぐっときます! 
                
      バルーンアートや,この人形も,そしてドレスも,名のある方の作品だそうです! 素晴らしい! 
                
      そして,名古屋の夜景が素晴らしい51Fで,二次会・・少しだけ参加しました。 
      
      
      すみません,卒業生たちとも写真を撮ってもらいました。 
            |