2012.4.12. 
      ピュアリティまきび にて・・・大槻は「おかやま生体信号研究会」で・・・あるいは,その他,岡山県内の産学官連携事業なとで,いろいろなアカデミアあるいは企業の方々がお世話になってきていたコーディネータの高野氏が,一応,定年退職みたいな感じで,コーディネータ業を一応終了ってことで・・・おかやま生体信号研究会の主だった幹事さんで,祝賀会を催しました。 
      _thumb.JPG)  
      計10人で楽しく食べて飲みました。 
      
      
      則次教授からのご挨拶や高野さんにもご挨拶を頂いて,歴史を感じさせてもらいました。 
      
      
      わいわい・・って,でも,大人の集まりで,騒ぎすぎもせずって良い感じでした。 
        _thumb.JPG)  
      最後には,高野さんが,趣味で長くされている尺八演奏も聴かせて頂きました。また尺八の楽譜もなかなか興味津々でした。 
      
      
      尺八は,本当にすごく良かったです!感動!!! 
          _thumb.JPG)  
      なんか新たに会社されるそうで,新名刺を頂戴しました。 
      _thumb.JPG)  
      はい,終了時には,幹事さんが会計をして下さっています! 
      
      
      バイキング〜ブッフェ形式はついつい食べ過ぎます! 
            _thumb.JPG)  
      もう4月で,18:30開始でしたが,まだ,到着時は明るかったです。 
      
      
      ここも,いろんな会議でよく使いますね。 
          _thumb.JPG)  
      終了時は,もう暗くってイリュミネーションがきれいです。 
      
      
       
      さて,JRで出かけました(飲むし・・・・・) 
      
      
      岡山駅前には,TVせとうち さんによる花壇がしつらえてありました。 
      
      
      途中,県の?国の出先機関の? かな・・第2合同庁舎の庭で桜発見でした。 
      
      
      季節が一杯出会ったままで花が咲き乱れている印象です。 
            
      その角を曲がって,ピュアリティーまきびへ・・・夕暮れの春の空でした。 
            
      終了後は,闇の中に灯りが・・・ 
        |