2013年 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 12/11-13 | 
            日本免疫学会@幕張メッセ | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 11/30 | 
            川崎医学会担当の秘書さん,急遽退職 | 
          
          
            | 11/29 | 
            今日のお土産(ごめん,自宅へ) | 
          
          
            | おかやま生体信号研究科医@理大+「ブラ@タケミ」吉備津彦神社 | 
          
          
            | 11/28 | 
            (大槻:個人的ですが)木庵@倉敷市川西町でのお食事会 | 
          
          
            | 11/27 | 
            大学コンソーシアム岡山会議@理大+「ブラ@タケミ」で宇賀神社/普賢院の紅葉 | 
          
          
            | 11/25 | 
            ANAホテル@岡山で学会懇親会場の打合せ+「ブラ@タケミ」で吉備津神社の紅葉 | 
          
          
            | 11/23 | 
            なぜか尾道 久保八幡神社・淨泉寺・尾道水道 | 
          
          
            | 11/20 | 
            メディカルテクノおかやまサロン+血液勉強会+「ブラ@タケミ」で蟹八幡宮 | 
          
          
            | 11/18 | 
            大阪OAPビルで打合せ | 
          
          
            | 11/17 | 
            公用ではなく紅葉@まきび公園 | 
          
          
            | 11/14-15 | 
            高知大学で講義 毎年,招聘していただいています。感謝です。 | 
          
          
            | 11/11 | 
            Junko Fukutake Hall落成記念の講演会@岡大鹿田 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 10/30 | 
            医学・医療と社会ユニット見学・実習第7回目 淳風会 | 
          
          
            | 10/29 | 
            ナノの国際シンポジウム@名古屋 +「ブラ@タケミ」で聚楽園 | 
          
          
            | 10/25 | 
            日本衛生学会理事会@津 編集委員長・次期会長として出席でした。 | 
          
          
            | 10/24 | 
            秘書室ロビーの生花 パート2 | 
          
          
            | 10/19 | 
            秘書室ロビーの生花 | 
          
          
            | 10/14 | 
            吉備真備宮@矢掛町と高村光太郎展 in 田中美術館@井原市に行って来ました(大槻) | 
          
          
            | 10/11-13 | 
            旅程はAirDo~Peach,帰路では札幌から備前市上空から関空へ,大廻り 
            日本血液学会で札幌,「ブラ@タケミ」で大通り公園 | 
          
          
            | 10/09 | 
            両備てい園記念財団助成金贈呈式+「ブラ@タケミ」で西川緑道公園 | 
          
          
            | 10/07 | 
            医工連携推進シンポジウム@東京 西村准教授に参加してもらいました。 | 
          
          
            | 吉備創生カレッジ/リハビリ学院講師+吉備津神社(「ブラ@タケミ」) | 
          
          
            | 10/05 | 
            日本癌学会@パシフィコ横浜  | 
          
          
            | 10/04 | 
            第97回岡山県医用工学研究会@岡大鹿田,「ブラ@タケミ」は天満宮@岡山市野殿西町 | 
          
          
            | 10/03 | 
            大阪天満橋のOAPと桜之宮公園/藤田邸跡公園~蛍池(豊中)~夜は岡山で打合せを兼ねた会食 それぞれの「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」です。 | 
          
          
            | 10/02 | 
            所用で総社+「ブラ@タケミ」砂川公園 秋です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 9/30 | 
            岡大鹿田+「ブラ@タケミ」はそこここの秋 日本産業衛生学会の会議でした。 | 
          
          
             | 
            玉島支所でお仕事+「ブラ@タケミ」で溜川公園 | 
          
          
            | 9/25 | 
            医学・医療と社会ユニット見学・実習第6回目 福祉大栄養実習 | 
          
          
            | 9/24 | 
            大槻所用の「ブラ@タケミ」で笠岡市神島~福山港 | 
          
          
            | 9/22-23 | 
            大槻の個人的な「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 福山市大門周辺で秋一杯 | 
          
          
            | 9/20 | 
            大学コンソーシアム岡山の非公式慰労会@作東 | 
          
          
            | 9/18 | 
            おかやま生体信号研究会第15回例会 川崎医科大学の担当でした。 | 
          
          
            | 9/17~ | 
            川崎医科大学図書館「ヒポクラテスの本棚」は「水俣」 監修しました。 | 
          
          
            | 9/11-13 | 
            第20回日本免疫毒性学会@東海大学代々木キャンパス! +理事会 | 
          
          
            | 9/09 | 
            大学コンソーシアム岡山代表者会議@岡山理大+「ブラ@タケミ」で鯉喰神社 | 
          
          
            | 9/08 | 
            サークル「ぬいぐるみ病院」の山陽新聞記事 | 
          
          
            | 9/06 | 
            Kurashiki Hematology Forum @倉敷国際H と 美観地区 | 
          
          
            | 9/04 | 
            新庄村森林セラピー基地さんからの頂き物! | 
          
          
            | 9/03 | 
            岡山理大(大学コンソーシアム岡山の会議)+「ブラ@タケミ」は里庄・尾道 | 
          
          
            | 9/02 | 
            まきび公園@倉敷市真備町 今日も外の仕事でした。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 8/30 | 
            岡山理科大学+幡多廃寺跡 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
          
          
            | 8/29 | 
            Jitka  が明日まで・・・お茶会でサヨナラパーティです。 | 
          
          
            | 8/28 | 
             医学・医療と社会ユニット見学・実習第5回目 水島下水処理場+水島清掃工場 みずしま財団 | 
          
          
            | 8/27 | 
            ライフパーク倉敷で倉敷市大学連携推進会議 「ブラ@タケミ」は戸島神社と玉島港 | 
          
          
            | 8/26 | 
            岡大津島→鹿田 大学コンソーシアム岡山の障がい学生支援研修会と日本産業衛生学会の運営委員会 | 
          
          
            | 8/23 | 
            吉備創生カレッジ認定証書授与式  委員長として出席してきました。 | 
          
          
            | 8/22 | 
            玉島・西大寺そしてANAホテル | 
          
          
            | 8/21 | 
            川崎病院で産業医巡視 +「ブラ@タケミ」で後楽公園,終了後の慰労会 | 
          
          
            | 8/19 | 
            Ms. Jitka Šlehoferová の歓迎会 | 
          
          
            | 8/17-18 | 
            同窓会福岡県支部で講演+太宰府 | 
          
          
            | 8/09 | 
            倉敷市中洲&酒津 | 
          
          
            | 8/07 | 
            岡山大学津島東キャンパス 英語論文の書き方セミナーに参加しました。 | 
          
          
            | 8/06 | 
            山陽学園大学 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
          
          
            | 8/04 | 
            日本医学雑誌編集者会議としての国際シンポジウムと六義園 | 
          
          
            | 8/03 | 
            第4回川崎医科大学学術集会/川崎医学会会員総会+受賞講演会 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 7/29 | 
            倉敷市児島支所の周辺+郷内地区 今日も外の仕事でした。 | 
          
          
            | 7/26 | 
            水島地区 東塚・松江そして呼松 | 
          
          
            | 7/25 | 
            長島愛生園の花火大会 | 
          
          
             | 
            倉敷市八王寺町+中島 さらに蝉 | 
          
          
            | 7/23-25 | 
            川崎医科大学附属高校生 見学・実習,例年です,今年は3人でした。頑張ったね! | 
          
          
            | 7/24 | 
            倉敷市安江~酒津 そして蝉! | 
          
          
            | 7/22 | 
            くすりのラブ福富店で講義 知己のお誘いで社員向け講演をしてきました。 | 
          
          
             | 
            おかやま生体信号研究会第14回例会 @岡山大学津島キャンパス | 
          
          
            | 7/19 | 
            倉敷市保健所+西阿知西原天満天神 そして 蝉・蜻蛉・蛙 | 
          
          
            | 7/18 | 
            玉島支所+乙島の水溜地区 | 
          
          
            | 7/17 | 
            日本免疫毒性学会運営委員会@霞が関ビル +愛宕神社・虎ノ門金刀比羅神社 | 
          
          
            | 7/15 | 
            岡大 豊岡教授 就任祝賀会 @ホテルグランヴィア岡山 | 
          
          
            | 7/13 | 
            日本衛生学会理事会@東大+不忍池/根津神社 | 
          
          
            | 7/12 | 
            (私事ですが)サリィズキッチンマーガさんでdinner & live | 
          
          
            | 7/11 | 
            岡大鹿田で日本産業衛生学会の会議 +昼はちょっと倉敷(天城) | 
          
          
            | 7/08 | 
            テクノサポート岡山 +三社八幡宮@岡山市北区長野 | 
          
          
            | 7/07 | 
            エコナイト by 大学コンソーシアム岡山・・・大槻も出演しました。 | 
          
          
            | 7/04 | 
            吉備創生カレッジの講師+西川緑道公園+「友,遠方より来る」 | 
          
          
            | 7/01 | 
            会場視察 第84回日本衛生学会学術総会に向けて岡山コンベンションセンターへ+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で吉備津彦神社 | 
          
          
             | 
            教室セミナー 岡大薬学の井上先生にご講演いただきました。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 6/30 | 
            八軒川調査隊 見学・実習でお世話になっている「みずしま財団」さんのイベントです,参加してきました。 | 
          
          
            | 6/28 | 
            岡山医学振興会の授賞式 来年の日本衛生学会の助成を受けました+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は児島湖の自然環境体験公園 | 
          
          
            | 6/24-25 | 
            東京医科歯科大学+Springer Japan 産学連携の会議と編集委員長として打ち合わせ~そしてサンライズ瀬戸/出雲の車窓 | 
          
          
            | 6/21 | 
            川崎医療短大→岡山駅 授業→エコナイト(大学コンソーシアム岡山)の委員会 | 
          
          
            | 6/20 | 
            吉備創生カレッジの講師+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で紫陽花@吉備津神社 | 
          
          
            | 6/18-19 | 
            第40回日本毒性学会 @幕張メッセでした。(+丸の内オアゾで会食) | 
          
          
            | 6/14 | 
            大学コンソーシアム岡山の会議@岡山理大+こどもの森 | 
          
          
            | 特別講義 みずしま財団の塩飽さんによる特別講義 | 
          
          
            | 6/13 | 
            岡山市西大寺+岡山ANAホテル お願い事や知己の集まりでした。 | 
          
          
            | 6/12 | 
            第96回岡山県医用工学研究会+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」@妹尾川排水機場 | 
          
          
            | 6/07-09 | 
            第22回日本臨床環境医学会@北里大学薬学部コンベンションホールin白金店+有栖川宮記念公園 | 
          
          
            | 6/06 | 
            吉備創生カレッジの講師+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で盛隆寺@妹尾 | 
          
          
            | 6/05 | 
            医学・医療と社会ユニット見学・実習 第3回目 ナカシマプロペラ | 
          
          
            | 6/02 | 
            日ようび子ども大学 大学コンソーシアム岡山のイベントに「ぬいぐるみ病院」を中心に参加してきました。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 5/31 | 
            岡大鹿田+御前神社@妹尾 第87回日本産業衛生学会の会議でした。 | 
          
          
            | 5/30 | 
            総社RC 卓話をさせていただきました,そして備中国分寺(五重塔) | 
          
          
            | 5/29 | 
            メディカルテクノおかやま役員会・総会 「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で岩倉神社@倉敷市日畑 | 
          
          
            | 5/28 | 
            倉敷市大学連携推進会議 「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で連島の箆取神社 | 
          
          
            | 5/24 | 
            特別講義 ハウジング山陽 安田さんによる特別講義 | 
          
          
            | 5/23 | 
            OAPタワー@大阪 共同研究に関連した会合でした。 | 
          
          
            | 5/20 | 
            川崎医学会 西松先生の講演会担当運営委員卒業記念品un-official贈呈式です。 | 
          
          
            | 5/19 | 
            私事(大槻)ですが  岡山表町商店街でLIVE | 
          
          
            | 5/17 | 
            岡山理科大学 大学コンソーシアム岡山の会議x2でした。 | 
          
          
            | 5/14-16 | 
            松山 第86回日本産業衛生学会でした。 | 
          
          
            | 5/10 | 
            倉敷市役所~旭川大橋袂~山陽学園大学 大学コンソーシアム岡山その他関連でした。 | 
          
          
            | 5/08 | 
            医学・医療と社会ユニット見学・実習 第2回目 みずしま財団 長島愛生園 | 
          
          
            | 5/05, 06 | 
            水俣市 水俣病歴史考証館,市立資料館,国立情報センターを見学しました。 | 
          
          
            | 5/02 | 
            小グループ学生とランチ 中庄駅横のLITOFUN ITALIANOでした。 | 
          
          
            | 5/01 | 
            水島寿大学 水島公民館で講師を務めてきました。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 4/25 | 
            (大槻の個人レポートですが)ちょっとした知己との食事会 | 
          
          
            | 4/21 | 
            おかやま労働安全衛生センター第2回総会+枝川の春 記念講演をしてきました。 | 
          
          
            | 4/19 | 
            川崎医療短期大学 大槻が分担担当している授業の開始です。 | 
          
          
            | 4/17 | 
            医学・医療と社会ユニット見学・実習 第1回目 みずしま財団 | 
          
          
            | 4/14 | 
            日本内科学会@東京フォーラム 「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で根津~上野 | 
          
          
            | 4/11 | 
            川崎医療福祉大学 担当している臨床工学科の「予防医学」開始 | 
          
          
            | 4/09 | 
            桜と海@寄島町 ふと(?)立ち寄りました。 | 
          
          
            | 4/08 | 
            会議3つと水元公園@東京 日本臨床環境医学会・日本免疫毒性学会関連でした。行くついでに会議のハシゴ! そして寝台特急で帰倉 | 
          
          
            | 4/05 | 
            岡大鹿田キャンパス 所用で....でも花をいっぱい愛でることが出来ました。 | 
          
          
            | 4/04 | 
            西松先生川崎医学会卒業式@寿in倉敷 お疲れ様会でもあり,とっても楽しかった! | 
          
          
            | 4/02, 03 | 
            届きものと会合 陸前高田の書籍が届き,3日は岡山ANA-Hでプチ会合 | 
          
          
            | 4/01 | 
            前田先生セミナー OGの前田先生のセミナー+ベルギー紀行の紹介でした。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 3/29 | 
            年度末+嬉しい届きもの 年度末でお別れ記念撮影と嬉しいもの達が届きました。 | 
          
          
            | 3/28 | 
            中西印刷@京都 日本衛生学会編集委員長の仕事で中西印刷さんへ+護王神社など | 
          
          
            | 3/27 | 
            岡山リサーチパーク 県の産学官連携センター会議でした。 | 
          
          
            | 3/23-27 | 
            第83回日本衛生学会 @金沢でした,「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」in金沢も! | 
          
          
            | 3/22 | 
            ミクロものづくり岡山推進協議会総会+犬養木堂記念館 メルパルク岡山と「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 3/19 | 
            倉敷川千本桜+美観地区 日本衛生学会繊維・粒子状物質研究会の用事で。 | 
          
          
            | 3/15 | 
            電源発表会+鹿田で会議+後楽園外周 成果発表会と次年度日本産業衛生学会の運営委員会,「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は後楽園外回りでした。 | 
          
          
             | 
            学園だより 武井先生の記事が掲載されました。 | 
          
          
            | 3/10-15 | 
            SOT@San Antonio, TX, USA  みんなで参加・発表してきました。 | 
          
          
            | 3/08 | 
            メディカルテクノおかやま+児島湾 岡大鹿田キャンパスに行きました。 | 
          
          
            | 3/07 | 
            ル・ポトフ+阿智神社@倉敷 教室の食事会でした。 | 
          
          
             | 
            岡山理科大学+吉備津神社 大学コンソーシアム岡山の役職で,吉備創生カレッジのPV撮影 | 
          
          
            | 3/06 | 
            健康管理学藤井教授の送別会 | 
          
          
             | 
            MAK岡山クリニックモール+運動公園+ロイヤルH 共同研究の関係と,産学官連携推進財団(県)の関係で・・。 | 
          
          
            | 3/05 | 
            県庁+理大+阿藤伯海記念公園(鴨方町) 大学コンソーシアム岡山の会議その他でした。 | 
          
          
            | 3/04 | 
            退任教授送別会 学内レストラン楷の木で催されました。 | 
          
          
            | 3/03 | 
            私事(大槻)ですが  岡山表町商店街でLIVE | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 2/22 | 
            岡山理大+法界院 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
          
          
            | 2/20 | 
            岡大(鹿田)+吉備津神社 第87回日本産業衛生学会の会議でした。 | 
          
          
            | 2/14 | 
            有給休暇で福知山 RCの例会で講話をしてきました。郷里福知山の散策とともに。 | 
          
          
            | 2/08 | 
            会食と紀行 旧知の先生と盛り上がりました。 | 
          
          
             | 
            広島大学(東広島市) 黒田教授の研究のアドバイザリー会議 | 
          
          
            | 2/07 | 
            吉備創生カレッジ+真如院(岡山市) 講義をしてきました。3回目,最終回でした。 | 
          
          
            | 2/06 | 
            岡山県医用工学研究会+盾築遺跡(倉敷市) 役員会/シンポジウム/交流会に参加でした。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 1/31-2/02 | 
            第12回分子予防環境医学研究会 つくばで開催されました。散策の様子も。 | 
          
          
            | 1/30 | 
            国立国会図書館関西館 学会の用事で出張でした。 | 
          
          
             | 
            ライフパーク倉敷+金刀比羅神社@玉島 倉敷市大学連携推進会議でした。 | 
          
          
            | 1/28 | 
            大学の窓より 倉敷は朝,降雪が少し残っていました。 | 
          
          
            | 1/24 | 
            吉備創生カレッジ+中山茶臼山古墳 講義をしてきました。 | 
          
          
            | 1/21 | 
            川崎病院での会議+王墓の丘史跡公園(倉敷) 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業の報告会+意見交換会でした。 | 
          
          
            | 1/18 | 
            東京大学+代々木公園+代々木八幡(←富士山+雪の滋賀県) 日本衛生学会の理事会でした。 | 
          
          
            | 1/11 | 
            岡山理科大学+賞田廃寺跡 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
          
          
            | 1/10 | 
            吉備創生カレッジ+旭川河畔 講義をしてきました。 | 
          
          
            | 1/04 | 
            謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします。 | 
          
          
            | あけましておめでとうございます。 |