2012.2.15.
水島産業医学研究会(倉敷市連合医師会・岡山県医師会共催講習会)の講師として「アスベストほか粉じんによる健康障害と免疫との関係について」と題して90分の講演をしてきました。
   
倉敷国際ホテルでした。
   
会の終了後,幹事の先生方(岡山県の医師会長先生や,倉敷市・倉敷市連合医師会長先生ともご一緒させていただきました)と会食をさせて頂きました。
基礎系は,なかなか,こういった場面に参加することもないので,良い機会を頂戴したと嬉しく思っております。
ありがとうございました。

少し早目に入って・・・冬の倉敷美観地区〜アイビースクエアを散策しました。
さすがに普通の日だし,もう夕暮れ近く・・・観光客さんも少なかったですが・・・・。寒いし。
倉敷物語館は最近ですよね,出来たのは。
ここの資料館にも・・・昔は,丁度大学のある松島の辺りまでは,海であったこと,戦国時代くらいで,干拓が進んだことなどが記されていました。
それでも美観地区に入ると,観光客気分になります。
  
蝋梅は・・・昨日の雨の後で,少ししょんぼりした感じ
普段,あまり通らない裏路地を進みましょう!
1/27-28に主催した第11回分子予防環境医学研究会でも,参加の先生方も,この辺りを散策されたことと思います。
緑豊かな美観地区もいいですが,こういう冬枯れた情景もまたいいですね。
中橋も,人が居ない写真って普段はなかなか撮れません。
さて,IVYの方は向かいましょう!
この間,研究会を主催した時は,改装かなんかでIVYには入れなかったことが,悔やまれますが・・・。
代官所跡であり,倉敷紡績の最初の工場跡です。
そんな名残もいいですね。
メタセコイアがあったって知りませんでした。
    
中庭もいつもながら,いい感じです・・・そして鳥と風見鶏と・・・
飛び立ったかと思ったら,また,別の屋根の上です。
それでも海外からのお客さんとか来られていました。寒いけどね・・・。
いい雰囲気です。観光客気分!
キャンドル・オルゴール・手彫の印鑑屋さんなどが並んでいます。
倉敷紡績記念館の所には,鉢植えの梅が,一輪,二輪。。。咲き始めていました。春も近い?
お店のウィンドウは,雛で飾られています。
まだまだ時間に余裕があるので,ゆったりと回りましょう!
少し暮れなずんで来ました。
そして,センター街をぐるりと一周して,戻ってくると・・・もう夕闇の中です。
大原美術館もライトアップ
倉敷物語館も闇の中で浮き上がっています。