2012.10.04. 
      両備てい園記念財団 研究助成金贈呈式に,学長代理で出席してきました(来賓席!) 
        _thumb.JPG)  
      というのも,川崎医科大学衛生学 李先生が受賞したこともあって,ということです。 
      
      
      小嶋理事長のご挨拶・波多岡山理大学長の来賓挨拶,千葉就実学園理事長の選考委員長挨拶・・です。 
      
      
      そして受賞式・・・川崎学園からは,医大から,李先生と,腎臓・高血圧内科の佐藤先生,解剖の清陰先生,そして福祉大MEの片岡先生でした。 
        受賞後に→ 賞状が・・・助成金も! _thumb.JPG)  
      川崎の受賞者たち・・ってか,李先生よかったね! 
      _thumb.JPG)  
      佐藤先生は2回目だとか・・・ 
      
      
      やっぱりこういった助成は助かります。 
          _thumb.JPG)  
      ちなみにスポーツ振興助成は,いずれもフィギアスケートの高橋大輔さんと,理大附属の田中刑事君! 
            _thumb.JPG)  
      高橋選手は,和装のお母様が,田中君は来られてました。高校の先生と,女性は・・コーチの方だそうです! 
        _thumb.JPG)  
      受賞者代表:岡大自然科学研究科の竹内先生,そして松田副理事長(両備ホールディングス社長)の閉会の挨拶! 
                
      場所は岡山駅東口近くの両備ビルでした。 
      
       
      「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」その1は,岡山駅! 
            
      
      
      普段,足早に通り過ぎてしまうので,こうやって写真に収めるのもいい感じ! 
      
      
      結構,緑もあります。 
      
      
      バスターミナルの辺りも,広いですよね! 
      
      
       
      「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」ついでに・・・岡山市北区白石の石清水八幡宮! 
            
      ここって,鳥居の正面は田圃・・・今は,本当にあふれるほどの実った稲穂なんですが・・でも,正面からは辿り着けないのです! 
      
      
      田圃の中に,ポツンとある感じがまた,いいですね! 
      
      
      邨の鎮守の・・って感じです。 
      
      
      爽やかな・・ちょっと汗ばむくらいの秋空でした。 
      
      
      周囲は,本当に稲穂がぐいって頭/首を垂れています。 
      
      
      豊作でしょうね! 
      
      
      ごはんが食べたくなった! 
              
      そして近くの畑には・・嫁に食わすな・・の秋茄子です。 
              
      空もいわし雲 
            |