2012.2.23.
午前は雨,昼頃から上がって,夕刻過ぎには晴れだしてくるとの予報でした。
が・・・雨にも負けず・・・まずは,岡山大学鹿田キャンパス
そして,昼食はうどん(釜玉うどん)で済ませて,県庁へ

  
ちょっと早いので,周囲を「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」
雀も,白鳥も・・・
そして,にゃんこも・・・
 
水を飲んでいたのですね・・・・。
いろんな碑などもありますが,なかなか,岡山市の歴史は詳しく知りません。
内堀でした,そして外堀は旭川?
雨上がりの街です。
そして県庁に戻ってきても,まだ,少し時間があるので・・・もう一回り
最近,よく烏城周辺を歩きますが,土手沿いに,旭川を眺め,また,内堀を反対から見てみましょう。
相生橋の辺りです。
曇天の空の下ではありますが,旭川が穏やかに流れても行っています。
さて,河川敷に降りて,下流の方へ歩きましょう(足元が雨で悪いのですが)。
どこまで歩けるのかな? って進めば,橋の下もくぐれます。
橋桁には,水位の基準が書かれています。
中島ですが・・・東と西と在るようです。写真ではどちらも見えている様です。
新たな堰の様ですね。
市内電車が通って行きます。朝市の大きな看板が出ています。
この辺りが二の丸からの門だったのですね。
そうですか,夏目漱石が逗留していたのですね。
さて,また・・・県庁に近付いてきました。
二の丸の屋敷跡もありますね・
それでも,みえる天守閣からは相当遠いです。
県庁の庭って,小さな表の駐車場の出口の処ですが・・・蝋梅が
さて,そろそろ予定の時刻です。
この金の輪っかはなんか象徴的ですね。
  
県庁ロビーの輪っか・・・花輪っていうのかどうか,でも,いい感じです。

そして,今度は岡山大学津島キャンパスへ
農学部です,昨年度までうちに居た前田先生と,少し会合です。
その前に,周辺をまた「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」
広いキャンパスっていうのは,川崎医科大学には無いので(っていうか,一度入ると殆ど外には出ないですから)いい感じです。
薬学部の前を抜けて,農学部へ・・・農園やらで広さがいや増すって感じです。
   
農学部2号館の3階に前田先生の部屋もありますね!

そして,オルガノンの会議で商大です。
漸く,腫れて来ました!!
  
TV会議システムとの併用の会議です。
    

さて,戻ってきて1/27-28に開催した第11回分子予防環境医学研究会の打ち上げをしました。
中耳炎からうhっかつの西村先生は絶好調でした!
照明をしてくださった前田先生と岡大農学部4年の眞野さん,さらには,昨年度までうちに居た宮原さんも含めて,クロークと写真係を手伝っていただいた椛蛹Fの大塚さんも参加して下さいました。