2012.12.26.
午後一番で,山陽新聞本社ビルで,大学コンソーシアム岡山の展開している吉備創生カレッジについての会議がありました。
    
そうか,来年1月10日から・・・僕も吉備創生カレッジに科目提供しています・・・準備しなくっちゃ!

「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は帰路で今宮
以前に,一度,おまいりしたことありましたね!
広い境内ですし,立派な神社です。
【岡山市街地西部の今に鎮座する。元々は、建武元年(1334年)に陸奥国白河領主の菖蒲正寿が内山下榎馬場(現在の岡山県庁北側)に天照大御神・八幡大神・春日大神を勧請し、三社明神または三社宮と呼ばれていた。また、現在の今村宮の地には八幡宮があった。】です。
【天正8年(1580年)宇喜多直家が岡山城を拡張し、その際に当神社を現在の地(旧・今野村)に移転し、移転当時は三社八幡宮と呼ばれたが、江戸時代になって今村宮と改められた。元和9年(1623年)に今日見られる本殿が再建された。この本殿は三間二間桧皮葺の三間社流造りで昭和30年(1955年)に岡山県指定重要文化財に指定された。このように遷座した経緯があるため、現在地と元来鎮座していた岡山市中心部が氏子となっている。古くから岡山市中心部の産土神として崇敬されており、土光敏夫など著名人の奉納銘も見られる。黒住教の創始者である黒住宗忠は黒住教を始めるまでは、今村宮の禰宜であった。(父も禰宜で黒住宗忠は三男である)】ということです。いろんな歴史がありますね!
本殿がまた立派です,どっしりしていますね!
境内社も多くありました。
お稲荷さんにも,拝殿と本殿が設えてあります。
  
この狛犬は・・犬? そして備前焼でしょうか?
御朱印をお願いしようって思ったのですが,おそらく宮司さんの奥様でしたでしょうか? 大掃除の最中(そりゃあ,年始はお忙しいでしょうから)で,ちょっとわからないってことでした。ちょっと残念
参道の両側には,池も設えてあり・・・本当に,立派な神社です。
さて,一旦,大学に戻りましょう!