2014年 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 12/28 | 
            (大槻の私事ですが)郷里の福知山+天橋立 | 
          
          
            | 12/26 | 
            学報と保護者会会報 | 
          
          
            | 12/25 | 
            日本免疫毒性学会運営委員会+「ブラ@タケミ」は旧安田庭園~隅田川 | 
          
          
            | 12/24 | 
            高知大学中毒学の非常勤講師+国分史跡周辺 | 
          
          
            | 12/17 | 
            教室の忘年会@酒律 大井 | 
          
          
            | 12/14-15 | 
            学会の用事で,北里大学@相模原市+相模原公園 
            東大大学院の講義(大槻)+本郷キャンパス+湯島天神 
            前日入りの車窓(雪と富士山)+会食 | 
          
          
            | 12/12 | 
            おかやま生体信号研究会例会@ダイヤ工業さん+「ブラ@タケミ」は栗村神社 | 
          
          
            | 12/11-12 | 
            日本免疫学会@京都国際会館+「ブラ@タケミ」渉成園 | 
          
          
            | 12/09 | 
            労災疾病臨床研究事業(新岸本班)の会議で川崎@神奈川県でした。 | 
          
          
            | 12/05 | 
            大学コンソーシアム岡山の会議@ノートルダム清心女子大学 | 
          
          
            | 12/04 | 
            川崎医学・医療福祉学振興財団のWEB「受賞者近況」に掲載していただきました。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 11/27 | 
            川崎学園だより 市民講座とBioJapanの記事が掲載されました。 | 
          
          
             | 
            川崎医科大学同窓会報 日本衛生学会学術集会の報告の記事,そして会員からのニュースとして大学の大学コンソーシアム岡山での活動を報告しました。 | 
          
          
             | 
            日本繊維状物質研究協会で北里大学白金キャンパス+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」で自然教育園@白金台+富士山 | 
          
          
            | 11/22 | 
            岡山川崎病院で少し用事・・・「ブラ@タケミ」で烏城公園 | 
          
          
            | 11/21 | 
            大学コンソーシアム岡山の会議@の清心女子大+「ブラ@タケミ」で運動公園 | 
          
          
            | 11/14-15 | 
            西村先生がinviteされて参加してきました。International Workshop "The role of inorganic particles in pulmonary,
            systemic and autoimmune diseases". 2014.11/14-15. Sceince Po. Salle
            GOGUEL, 56 rue des Saints-Pères, 75007 Paris, France | 
          
          
            | 11/14 | 
            岡山県医用工学研究会の見学会(バスツアー)で米子でした。 | 
          
          
            | 11/05 | 
            日本医学雑誌編集者会議@日本医師会館 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 10/31 | 
            日本血液学会@大阪国際会議場+ランチとディナー | 
          
          
            | 10/29 | 
            予防医学ユニット見学・実習7回目(最終回) 淳風会健康管理センター | 
          
          
            | 10/27 | 
            小グループコンパ@焼肉一番館@岡山市 | 
          
          
            | 10/23 | 
            ノートルダム清心女子大で大学コンソーシアム岡山の会議+運動公園 | 
          
          
            | 10/15-17 | 
            横浜出張の間の「ブラ@タケミ」と夜の会食シリーズ! | 
          
          
            | BioJapan 2014@パシフィコ横浜 山内先生と一緒に大学として出展です。 | 
          
          
            | 10/12 | 
            学園祭の中で大学の市民公開講座で講話をしました。 
            庶務課の担当の方が撮影された公開講座の様子です。 | 
          
          
            | 10/11 | 
            岡大シンポジウム+公文教授三木記念賞受賞祝賀会@プラザホテル | 
          
          
            | 10/10 | 
            第101回岡山県医用工学研究会@岡大鹿田キャンパス | 
          
          
            | 10/09 | 
            ライフパーク倉敷で倉敷市大学連携講座の担当+「ブラ@タケミ」で熊野神社 | 
          
          
            | 10/08 | 
            予防医学ユニット見学・実習6回目 福祉大栄養実習 | 
          
          
            | 10/06 | 
            労働衛生週間で講話@岡山市 | 
          
          
            | 10/05 | 
            音楽桃源郷Ⅸ Flute Ensemble "Rosa" with 多久潤一朗~Dreams~ | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 9/29 | 
            今日から川崎リハビリテーション学院の公衆衛生学の講義開始 | 
          
          
            | 9/27 | 
            日本癌学会で発表@パシフィコ横浜 | 
          
          
            | 9/26 | 
            金沢で会議・・・そして兼六園などを「ブラ@タケミ」 
            中庄~金沢~桜木町へとJRの旅 | 
          
          
            | 9/25 | 
            ライフパーク倉敷 倉敷市大学連携推進会議でした。 | 
          
          
            | 9/24 | 
            予防医学ユニット見学・実習4回目 水島(清掃工場+下水処理場) | 
          
          
            | 9/19 | 
            東京日帰り出張2つの会議 本芝公園+東大本郷キャンパス | 
          
          
            | 9/17 | 
            大学コンソーシアム岡山の会議で清心女子大学+吉備津神社 | 
          
          
            | 9/11-12 | 
            徳島文理大学のキャンパス | 
          
          
             | 
            第21回日本免疫毒性学会@徳島文理大学 | 
          
          
            | 9/10-12 | 
            徳島中央公園など「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 9/10 | 
            香川大学医学部:徳島への移動途中で所用 | 
          
          
            | 9/02-03 | 
            ACOH: Asian Conferance on Occupational Health@博多 | 
          
          
            | 9/01 | 
            三木記念賞授賞式に参加+山陽新聞社で打合せ | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 8/29 | 
            大学コンソーシアム岡山企画会議@ノートルダム清心女子大学 | 
          
          
            | 8/28 | 
            大学コンソーシアム岡山研修会@岡大津島キャンパス | 
          
          
            | 8/27 | 
            予防医学ユニット見学・実習3回目 水島(清掃工場+下水処理場) 
            学園だよりにエコナイトと川崎医学・医療福祉学振興会助成の記事 | 
          
          
            | 8/16 | 
            とある学会の会議と「ブラ@タケミ」@小田原と白金 | 
          
          
            | 8/13 | 
            衛生委員会・産業医職場巡視は川崎病院(+慰労会)+京橋周辺 | 
          
          
            | 8/11 | 
            所用で岡山市勤労者福祉センターと「ブラ@タケミ」枝川緑道公園 | 
          
          
            | 8/06-07 | 
            第2回繊維状物質研究協議会学術集会@西早稲田 | 
          
          
            | 8/04 | 
            東京で国立情報学研究所のセミナー参加 | 
          
          
            | 8/02-04 | 
            (大槻私用ですが)直江津紀行 | 
          
          
            | 8/02 | 
            第5回川崎医科大学学術集会(衛生学の部) | 
          
          
            | 8/01 | 
            Kurashiki Free Light Chain Conferance @倉敷国際ホテル | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 7/30 | 
            日本産業衛生学会(5/21-25)の慰労会 | 
          
          
            | 7/25 | 
            Dani君・・最終日 | 
          
          
            | 7/24 | 
            大槻は会議で周南市 | 
          
          
            | 7/22-24 | 
            川崎医科大学附属高校の2年生の体験実習 | 
          
          
            | 7/18 | 
            所用で岡山県工業技術センター | 
          
          
            | 7/16 | 
            Daniくんの歓迎会+大槻のLIVE STAGE | 
          
          
            | 7/14 | 
            倉敷市柏島小学校で胃がん検診のお手伝い | 
          
          
            | 7/11 | 
            川崎医療短期大学の今年度の講義 最終回 | 
          
          
            | 7/10 | 
            大学コンソーシアム岡山将来構想委員会@清心+「ブラ@タケミ」で運動公園 | 
          
          
             | 
            附属病院8F廊下の「日ようび子ども大学」のパネル展示 | 
          
          
            | 7/09 | 
            日本免疫毒性学会運営委員会@日本橋と浜町公園 | 
          
          
            | 7/07 | 
            所用で津島運動公園>清心女子大学>岡大鹿田キャンパス | 
          
          
             | 
            川崎医学・医療福祉学振興会の助成金贈呈式 | 
          
          
             | 
            倉敷市真備支所で胃がん検診の同伴 | 
          
          
            | 7/06 | 
            大学コンソーシアム岡山のイベント「エコナイト」 学生バンドが出演 | 
          
          
            | 7/04 | 
            日本毒性学会@神戸+「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 7/03 | 
            倉敷市真備町公民館岡田分館+東園神社 胃検診の付き添いです。 | 
          
          
            | 7/02 | 
            7/01-25 IFMSAを介してSWEDENから Mr. Dani Zalem君が研修します。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 6/29 | 
            紅林先生(乳腺甲状腺外科)教授就任記念祝賀会でした。 | 
          
          
            | 6/27 | 
            おかやま労働安全衛生センターのニュースレターです。総会の記事。 | 
          
          
            | 水島支所 胃検診の同伴です。 | 
          
          
            | 6/26 | 
            福田南公民館&由加神社 胃検診の同伴です。 | 
          
          
            | 6/25 | 
            歓迎会&打上げ 吉留先生の歓迎会と日本衛生学会の川大スタッフの打上げ | 
          
          
            | 6/20 | 
            大学~医療短期大学~岡山駅(大学コンソーシアム岡山エコナイト実行委員会) | 
          
          
            | 6/19 | 
            イタリア料理「CARAPAN」さん@西大寺町in岡山市 | 
          
          
            | 6/15 | 
            第23回日本臨床環境医学会学術集会と上御霊神社@京都 | 
          
          
            | 6/13 | 
            賀茂御祖神社(下鴨神社)と京大(日本臨床環境医学会編集委員会・理事会) | 
          
          
            | 6/09 | 
            岡大法医の先生方と会食@FURA | 
          
          
            | 6/07 | 
            第100回岡山県医用工学研究会@アークホテル岡山 | 
          
          
            | 6/06 | 
            午後は川崎医療短期大学の講義から岡大鹿田キャンパスへ | 
          
          
            | 6/05 | 
            夕方,ちょっと早島へ | 
          
          
            | 6/04 | 
            予防医学ユニット見学・実習3回目 JFEスチール倉敷  みずしま財団 | 
          
          
            | 6/01 | 
            日ようび子ども大学 川崎医科大学は「ぬいぐるみ病院」 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 5/30 | 
            大学コンソーシアム岡山将来構想委員会@NDS | 
          
          
            | 5/29 | 
            倉敷市大学連携推進会議でライフパーク倉敷 | 
          
          
            | 5/28 | 
            医用工学研究会の打合せで@アークホテル岡山 | 
          
          
            | 5/25-27 | 
            会長として第84回日本衛生学会学術総会 【予防医学weekk in OKAYAMA】 | 
          
          
            | 5/21-25 | 
            第87回日本産業衛生学会 【予防医学weekk in OKAYAMA】 | 
          
          
            | 5/19 | 
            5月14日の oniビジョンの映像が届きました。紹介します。 | 
          
          
            | 5/17 | 
            山陽新聞倉敷都市圏版 大槻の記事で,第84回日本衛生学会学術総会の市民公開企画のPR | 
          
          
            | アース通信 No.42 from いのち環境ネットワーク(旧:VOC-電磁波対策研究会  | 
          
          
            | 5/16 | 
            短大授業&メディカルテクノおかやま役員会 | 
          
          
            | 5/15 | 
            第84回日本衛生学会学術総会の用事で倉敷市役所&美観地区 | 
          
          
            | 5/14 | 
            第84回日本衛生学会学術総会の市民公開企画のPRで oniビジョン出演 | 
          
          
             | 
            予防医学ユニット見学・実習2回目 みずしま財団 長島愛生園 | 
          
          
            | 5/12 | 
            合同研究のプレ打合せ @春日井市を「ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 5/09 | 
            大学コンソーシアム岡山 吉備創生カレッジ 単位授与式 | 
          
          
            | 大学コンソーシアム岡山 障がい学生支援委員会@NDS | 
          
          
            | 5/08 | 
            大学コンソーシアム岡山 共同教育委員会@ノートルダム清心女子大学 | 
          
          
            | 5/02 | 
            村上龍氏のスタッフさんから,CDを頂戴しました。 | 
          
          
             | 
            大学院講義で環境生態センターの概要と山内先生によるTAXIScanの講義 | 
          
          
            | 5/01 | 
            倉敷市役所と美観地区 大学コンソーシアム岡山と第84回日本衛生学会の用事 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 4/28 | 
            大阪大学大学院薬学研究科毒性学分野の修士大学院生に講義でした。 | 
          
          
            | 4/27 | 
            都内某所で第84回日本衛生学会学術総会市民公開企画の収録! 村上龍氏とご一緒! | 
          
          
            | 4/25 | 
            大学コンソーシアム岡山の会議@ノートルダム清心女子大学 | 
          
          
            | 4/24 | 
            岡大鹿田で会議+「ブラ@タケミ」塚山公園 | 
          
          
             | 
            第84回日本衛生学会学術総会の市民公開企画の産経新聞広告 | 
          
          
            | 4/23 | 
            岡山コンベンションセンター~枝川遊歩道~おかやま労働安全衛生センター総会 | 
          
          
            | 4/22 | 
            牧先生来訪 | 
          
          
            | 4/18 | 
            川崎医療短期大学 臨床検査科の免疫検査の授業開始,5回行きます。 | 
          
          
            | 4/16 | 
            予防医学ユニット見学・実習1回目 大樹 | 
          
          
             | 
            予防医学ユニット見学・実習1回目 みずしま財団 | 
          
          
            | 4/14 | 
            日本免疫毒性学会運営委員会+「ブラ@タケミ」清澄庭園/公園 | 
          
          
            | 4/13 | 
            日本内科学会+「ブラ@タケミ」日比谷公園 | 
          
          
            | 4/11 | 
            共同研究@岡山市南ふれあいセンター その4 + 藤田用排水機場 | 
          
          
            | 4/10 | 
            共同研究@岡山市南ふれあいセンター その3 | 
          
          
            | 福祉大の予防医学の授業が始まりました。 | 
          
          
            | 4/06 | 
            ふるさとの森 in 川崎医科大学 桜・桃・辛夷・木蓮 | 
          
          
            | 4/05 | 
            (大槻個人的ですが)頂き物の「焼き筍」 | 
          
          
            | 4/04 | 
            共同研究@岡山市南ふれあいセンター その2 | 
          
          
            | 4/03 | 
            共同研究@岡山市南ふれあいセンター | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 3/31 | 
            上平さん(中央研究部)お疲れ様 | 
          
          
            | 3/23-29 | 
            53回SOT (society of Toxicology) @Phoenix, AZ, USA 西村・松崎・李が参加しました。 | 
          
          
            | 3/28 | 
            大学コンソーシアム岡山の会議で岡山県生涯学習センター+SAKURA | 
          
          
             | 
            川崎学園の春夏秋冬展@8F大講堂ホワイエ | 
          
          
            | 3/27 | 
            会議@岡大鹿田キャンパス+桜+花々 | 
          
          
             | 
            ぬいぐるみ病院:庄保育園公演 (大槻・顧問です) | 
          
          
            | 3/26 | 
            東京日帰り出張 東郷元帥記念公園でSAKURA | 
          
          
            | 3/24 | 
            東京日帰り出張 湯島天神(UME)と東大(本郷) | 
          
          
            | 3/20 | 
            おかやま生体信号研究会第17回例会@Jホールin岡大鹿田 | 
          
          
            | 3/19 | 
            川崎医科大学研究ニュース 去年の学術集会と一昨年度のプロジェクト | 
          
          
            | 3/13 | 
            電源発表会@岡山ロイヤルH | 
          
          
            | 3/12 | 
            倉敷市大学連携推進会議@ライフパーク倉敷+福田公園 | 
          
          
            | 3/07 | 
            大槻居室の熊童子 すべての蕾が開花しました。 | 
          
          
            | 3/05 | 
            岡山免疫懇話会@岡大鹿田キャンパス | 
          
          
            | 3/03 | 
            医学系大学産学連携ネットワーク協議会年次総会@東京医科歯科大学 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 2/28 | 
            大学コンソーシアム岡山代表者会議@理大+白梅 | 
          
          
            | 2/27 | 
            東京八重洲出張 衛生学公衆衛生学教育協議会の世話人会でした(5月に会場提供by第84回日本衛生学会学術総会) | 
          
          
            | 2/22 | 
            東大(本郷)+櫻木神社 日本衛生学会の理事会でした。 | 
          
          
            | 2/21 | 
            大槻居室の熊童子 開花 | 
          
          
            | 2/20 | 
            第87回日本産業衛生学会実行委員会@岡大鹿田キャンパス | 
          
          
            | 2/20 | 
            REIC遺伝子治療(悪性中皮腫に対して)の山陽新聞記事 | 
          
          
            | 2/19 | 
            メディカルネッド岡山展示会の山陽新聞記事 | 
          
          
            | 武井先生 ご出産! おめでとう!(内祝いを頂戴しました) | 
          
          
            | 2/17-4/05 | 
            図書館のヒポクラテスの本棚 大槻監修で,SHS/CS/そして電磁波過敏症 | 
          
          
            | 2/14 | 
            珍しく倉敷でも雪が積もりました。 | 
          
          
            | 2/13 | 
            富田先生(医用中毒学)@川崎医学会講演会 | 
          
          
             | 
            大学コンソーシアム岡山 運営委員会@岡山理大 | 
          
          
            | 2/12 | 
            第98回岡山県医用工学研究会@Junko Fukutake Hall 岡大鹿田キャンパス | 
          
          
            | 2/10 | 
            大学コンソーシアム岡山 企画会議@岡山理大 | 
          
          
            | 2/08 | 
            珍しく倉敷でも雪が積もりました。 | 
          
          
            | 2/06 | 
            珍しく倉敷でも雪が舞いました。 | 
          
          
            | 2/05 | 
            岡山川崎病院で会議 -> その後の交流会です | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 1/31-2/01 | 
            第13回分子予防環境医学研究会@和歌山 西村・松崎・李先生が参加しました。 | 
          
          
            | 1/31 | 
            メディカルネット岡山展示会&セミナー@川崎医科大学 学内担当です。 | 
          
          
            | 1/29 | 
            最終講義 鈴木教授(救急)と吉田教授(循環器)でした。 | 
          
          
            | 1/27 | 
            メディカルネット岡山展示会&セミナー@川崎医科大学 学内担当しています。 | 
          
          
            1/11 
             | 
            川崎医科大学研究ニュースに大槻の記事が掲載されました。 | 
          
          
            | あけましておめでとうございます。 |