2012.5.26.
2年生の選択教養リベラルアーツの担当科目「健康と素因・環境そして生活」
同時に,大学コンソーシアム岡山のLIVE配信単位互換授業でもあります・・・。で,6/15と6/22の2コマ枠を代用して,皆で,岡山オリエント美術館に行きました。
川崎医科大学から38名,そしてLIVE配信で受講中の岡山理科大学から2名参加です。
  
予想外に本学での受講生が多かったので・・・バスを往路だけチャーターしました(一部,現地集合組あり)
    
それぞれに興味を持ってくれたかな??・
 
とにかく入館が条件の枠です。
 
入ったら後は,個人々々の興味のままに動きましょう! 大槻は音声ガイドを500円で借りて,堪能しました。
もちろん,展示自体は撮影できませんので,1Fと2Fのロビーの様子ですが・・・。
BIZENの中南米美術館(日生にあります)からのショップもありました。
子どもたちのスケッチ展もありました・・・それと吉村作治さん監修で,サイン入りの official book も購入してきました。
そういえば大槻は去年「古代エジプト 神秘のミイラ展」 にも来ました。
   
理大の1名,そして本学からの女子が1名・・・とっても興味深く鑑賞してくれていました。よかったね!
外の看板にもあった・・・国宝の縄文式火炎土器は,感動!!!また,エジプトのロゼッタストーンのレプリカや,ハンムラビ法典のレプリカも,レプリカとはいえ・・・かなり感動でした。
また,7つの文明が一つのところに集まっているだけに,それらの比較が非常にわかりやすかったのもあります・・・それとインダス文明やガンダーラの頃の仏陀立像も相当に感動でした。
  


さて・・・大槻も授業枠なんてよりももっと楽しめました,よかった! よかった!! と,外にでれば,ボランティアの道路の清掃をされてらっしゃる一団がいらっしゃいました。
 
そして,丁度裏手のビルの隙間に,甚九郎稲荷神社でした。
由緒は看板の写真の説明を呼んでください。逸話があるようです。
本当にビルが迫っています・・・そして屋根の上は・???
    
鳳凰でしょうか? こんなのが乗っている神社の屋根は見たことがありません。
   
ここにも小さな春はいっぱい!
  

さて午後からの用事のために・・・柳川の交差点から駅の方に向かいます。
朝,向かう時は結構な曇り空でしたが,晴れて一枚,脱ぐくらいになってきました。
桃太郎通りで,角々に,像があります・・・ももたろうと 犬・猿,雉も居たのでしょうね・・・鬼っ子(上)は,可愛い!
街路樹もいっぱいの緑です。
  
ところどころの旧町名の説明もいいですね!
    
そして西川の所の桃太郎もいました!