2015年 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 12/31 | 
            ● | 
            大学の大槻居室から・・・今年最後の朝日です。 | 
          
          
            | 12/29 | 
            ● | 
            笠岡十一番町緑道公園で「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 12/28 | 
            ● | 
            (大槻個人的なことですが)ディジュリドゥってご存知? | 
          
          
            | 12/25 | 
            ● | 
            おかやま生体信号研究会有志による将来構想委員会兼忘年会 | 
          
          
            | 12/24 | 
            ● | 
            (大槻個人的なことですが)郷里の菩提寺へ墓参り | 
          
          
            | 12/23 | 
            ● | 
            (大槻個人的なことですが)とある忘年パーティーに参加+美観地区界隈で「ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 12/22 | 
            ● | 
            蒸気霧 | 
          
          
            | 12/21 | 
            ● | 
            東大大学院「環境健康科学」で非常勤講師 | 
          
          
             | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」は藍染川跡から根津神社,東大近くの寺院 | 
          
          
            | 12/20 | 
            ● | 
            夕刻から東京へ・・岡山駅東口のキラキラ | 
          
          
            | 12/18 | 
            ● | 
            東京で社会医学系専門医制度の会議+西早稲田(天祖神社・甘泉園・水稲荷神社)+サンライズ | 
          
          
             | 
            ● | 
            2年生「医学研究の扉」発表会,みんな頑張りました。 | 
          
          
            | 12/17 | 
            ● | 
            ライフパークくらしきで倉敷市大学連携講座の講師+種松山公園 | 
          
          
            | 12/16 | 
            ● | 
            ピュアリテぃまきびで産学連携関係のセミナーに出席 | 
          
          
            | 12/14 | 
            ● | 
            日本免疫毒性学会の会議@品川+高尾山薬王院~山頂 | 
          
          
            | 12/13 | 
            ● | 
            片倉城跡公園で「ブラ@タケミ」@八王子 | 
          
          
             | 
            ● | 
            八王子の日本工学院八王子専門学校でYAMADA SXL HOMEのセミナーの講演とキャンパス | 
          
          
            | 12/10 | 
            ● | 
            今年の忘年会はランチ@プラタナス(川崎医科大学附属病院),バルーンと一緒に。 | 
          
          
            | 12/09 | 
            ● | 
            厚生労働科研・岸本班-班会議@ソリッドスクエア/川崎市+稲毛神社 | 
          
          
             | 
            ● | 
            岡山⇔羽田の機窓の風景 | 
          
          
            | 12/07 | 
            ● | 
            2年生医学研究の扉(11/16~12/18)今日はjournal club でした。 | 
          
          
             | 
            ● | 
            リハビリテーション学院授業~大槻担当5回目(最終回)+並木の移り変わり | 
          
          
            | 12/05-06 | 
            ● | 
            松山への旅程と街巡り(セキ美術館など) | 
          
          
             | 
            ● | 
            第59回中国四国合同日本産業衛生学会@愛媛大学城北キャンパス+元生化学・岡本先生! | 
          
          
            | 12/04 | 
            ● | 
            八重洲で社会医学系専門医のWG-Bの会議+日本橋を「ブラ@タケミ」 | 
          
          
             | 
            ● | 
            YAMDA SXL HOMEの社内研修セミナーで講演+大川西岸沿いを「ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 12/02 | 
            ● | 
            真庭市の地域再生プロジェクト
             | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 11/30 | 
            ● | 
            リハビリ学院講義 大槻の4回目 | 
          
          
            | 11/26 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジのデモ講義@一宮公民館 | 
          
          
             | 
            ● | 
            倉敷市大学連携講座の講師@真備図書館 | 
          
          
             | 
            ● | 
            まきび公園で「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 11/23 | 
            ● | 
            教育フォーラム「創ろう,教育権岡山」+ディナー | 
          
          
            | 11/18-20 | 
            ● | 
            日本免疫学会@札幌 西村先生と武井先生が参加です。 | 
          
          
            | 11/18 | 
            ● | 
            日本繊維状物質研究協会理事会+旧芝離宮恩賜庭園(+お土産) | 
          
          
            | 11/14 | 
            ● | 
            第6回JMIG研究会@小倉+門司港レトロ | 
          
          
            | 11/12 | 
            ● | 
            (大槻家の話題ですが)キキとマウス | 
          
          
            | 11/09 | 
            ● | 
            リハビリ学院講義 大槻の3回目  | 
          
          
            | 11/06 | 
            ● | 
            医学教育博物館前の川崎祐宣先生の像の背景の楷樹 | 
          
          
            | 11/06 | 
            ● | 
            トレハロースシンポジウム+湯島聖堂など | 
          
          
            | 11/03~04 | 
            ● | 
            長崎で日本衛生学会理事会+教育協議会 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            会議+街めぐり(港なども) | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            グラバー園 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            日本二十六聖人殉教者天主堂(大浦天主堂)+殉教地 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            眼鏡橋+中島川の石橋群 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            平和公園+平和祈念像 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            浦上天主堂と山王神社 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            JRの旅・・車窓と駅 | 
          
          
            | 11/02 | 
            ● | 
            所用で岡山市へ~西川緑道公園+下石井公園の秋
             | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 10/30 | 
            ● | 
            小グループコンパ@焼肉一番館 塩谷・藤田班と一緒に | 
          
          
             | 
            ● | 
            水島協同病院へ ピーポー(水島臨海鉄道)の旅 | 
          
          
            | 10/29 | 
            ● | 
            JST主催新技術説明会(@市ヶ谷)+市谷亀岡八幡宮 | 
          
          
            | 10/26 | 
            ● | 
            リハビリ学院講義 大槻の2回目  | 
          
          
            | 10/23 | 
            ● | 
            岡大鹿田キャンパスの秋 | 
          
          
            | 10/21 | 
            ● | 
            コンソーシアム岡山の関係で主権者教育シンポジウム@岡大津島+総合グラウンド | 
          
          
            | 10/16-18 | 
            ● | 
            第77回日本血液学会@金沢 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            学会の様子 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            金沢市を「ブラ@タケミ」 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            内灘町へ「ブラ@タケミ」 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            JRの車窓と福井駅の恐竜 | 
          
          
            | 10/16 | 
            ● | 
            岡山県医用工学研究会~役員会にだけ@岡大鹿田 | 
          
          
            | 10/15 | 
            ● | 
            備前市片上茶臼山公園で「ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 10/14-16 | 
            ● | 
            BioJapan 2015へ出展。西村先生と李先生 | 
          
          
            | 10/14 | 
            ● | 
            9月の産業医・産業看護全国協議会の記念品を頂戴しました(+α)。 | 
          
          
            | 10/10 | 
            ● | 
            日本癌学会@名古屋 発表+白鳥庭園 | 
          
          
            | 10/08 | 
            ● | 
            日本癌学会@名古屋 「ブラ@タケミ」は「七里の渡し」 | 
          
          
            | 10/05 | 
            ● | 
            教室担当の川崎リハビリテーション学院の授業開始! | 
          
          
            | 10/04 | 
            ● | 
            西村准教授 挙式+披露宴@京都ブライトンホテル | 
          
          
            | 10/02 | 
            ● | 
            所用x2@本郷三丁目 「ブラリひとり旅」は不忍池 | 
          
          
            | 10/01 | 
            ● | 
            所用x2@東京 「ブラリひとり旅」で虎ノ門金刀比羅神社+小石川後楽園 | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 9/30 | 
            ● | 
            予防医学ユニット,見学・実習:6回目 長島愛生園(+少し「みずしま財団」) | 
          
          
            | 9/28 | 
            ● | 
            倉敷市大学連携講座のパンフレット 11・12月の大槻担当分が掲載 | 
          
          
             | 
            ● | 
            障がい学生支援研修会@岡大+「ブラ@タケミ」は高松城址公園 | 
          
          
            | 9/22 | 
            ● | 
            大槻の「ブラリひとり旅」ですが・・白糸の滝(美星町)と八幡神社(矢掛町) | 
          
          
            | 9/18 | 
            ● | 
            川崎学園だよりで学術集会の様子(武井&大槻) | 
          
          
             | 
            ● | 
            授業の後,産業医・産業看護全国協議会@周南市文化会館 | 
          
          
            | 9/17 | 
            ● | 
            第25回日本産業衛生学会 産業医・産業看護全国協議会@周南市文化会館 | 
          
          
             | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」@周南市 | 
          
          
             | 
            ● | 
            YAMADA SXL HOMEによるウェルネスエアーのプレスリリース(共同研究) | 
          
          
            | 9/16 | 
            ● | 
            予防医学ユニット,見学・実習:5回目 川崎医科大学附属病院栄養部 | 
          
          
            | 9/14 | 
            ● | 
            所用で岡大鹿田キャンパス+「ブラ@タケミ」で石門別神社など | 
          
          
            | 9/11 | 
            ● | 
            朝日新聞記事:日本衛生学会のタバコ研究「ノー」 | 
          
          
             | 
            ● | 
            社会医学系の専門医制度に向けての協議会+新宿御苑 | 
          
          
            | 9/10 | 
            ● | 
            第22回日本免疫毒性学会@京都大学百周年時計台記念館 | 
          
          
            | 9/09 | 
            ● | 
            日本免疫毒性学会理事会後の会食@川床料理「河久」さん | 
          
          
             | 
            ● | 
            日本免疫毒性学会理事会前の「ブラ@タケミ」で吉田神社 | 
          
          
            | 9/02 | 
            ● | 
            予防医学ユニット,見学・実習:4回目~下水処理場とエコワークス | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 8/30 | 
            ● | 
            おかやま生体信号研究会@岡山県立大学 幹事会+第23回例会 | 
          
          
            | 8/30 | 
            ● | 
            岡大泌尿器科 那須教授就任記念式 | 
          
          
            | 8/29 | 
            ● | 
            夏の頂き物など 2015 | 
          
          
            | 8/28 | 
            ● | 
            岡山県立大学で発達障害に関する講演会を聞きに行ってきました。 | 
          
          
            | 8/27 | 
            ● | 
            Linda と Valentina お疲れ様,Farewell Tea Partyです。 | 
          
          
            | 8/24 | 
            ● | 
            北里研究所病院で会議+三田台公園+有栖川宮公園+祥雲時 | 
          
          
             | 
            ● | 
            東京飛行機出張の窓から | 
          
          
            | 8/19 | 
            ● | 
            衛生委員会@川崎病院(岡山)+慰労会 | 
          
          
             | 
            ● | 
            1時間限定夏期休暇 | 
          
          
            | 8/12 | 
            ● | 
            Dr. Rapleyとのパーティー+美観地区を「ブラ@タケミ」 | 
          
          
             | 
             | 
            今年度は最後かな? 川崎医療福祉大学で....再試験監督 | 
          
          
            | 8/10 | 
            ● | 
            岡大鹿田と枝川緑道公園 | 
          
          
             | 
            ● | 
            Welcome, Linda & Valentina via IFMSA(今年も海外からの医学生の研修) | 
          
          
            | 8/07 | 
            ● | 
            第3回日本繊維状物質研究研究集会 | 
          
          
             | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」で三田~丸の内 | 
          
          
            | 8/06 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山と県との包括連携協定締結式+10周年記念祝賀会 | 
          
          
            | 8/03 | 
            ● | 
            うまくアポが取れたので夕方,岡大鹿田キャンパスへ | 
          
          
            | 8/02 | 
            ● | 
            福知山 大槻の私的な紀行ですが洞玄寺・福知山城・ゆらのガーデンなど 
             | 
          
          
            | 8/01 | 
            ● | 
            第6回川崎医科大学学術集会 武井先生が優秀発表賞受賞 | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 7/31 | 
            ● | 
            京大で日本衛生学会理事会 | 
          
          
             | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」は金閣寺! | 
          
          
            | 7/30 | 
            ● | 
            午後に所用で岡山へ「ブラ@タケミ」は児島湖締切堤防 | 
          
          
            | 7/28-29 | 
            ● | 
            和光市で会議@国立保健医療科学院 | 
          
          
             | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」一日目は和光樹林公園 | 
          
          
             | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」二日目は寺社仏閣巡り | 
          
          
            | 7/27 | 
            ● | 
            健康価値創造勉強会@順天堂大学で発表+元町公園 | 
          
          
             | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」で神田明神 | 
          
          
            | 7/26 | 
            ● | 
            日本免疫毒性学会運営委員会@品川+「ブラリひとり旅」で掛川城 | 
          
          
            | 7/25 | 
            ● | 
            夏の海~瀬戸内海 | 
          
          
            | 7/24 | 
            ● | 
            福祉大で授業 先週台風で流れたので・・。 | 
          
          
            | 7/22-23 | 
            ● | 
            附属高校生 医大体験実習 | 
          
          
            | 7/22 | 
            ● | 
            山陽新聞社本社ビル+西川緑道公園の彫刻たち | 
          
          
            | 7/20 | 
            ● | 
            日本衛生学会の会議で慶應義塾大学予防医学校舎+神宮外苑 | 
          
          
            | 7/17 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山の会議X2@ノートルダム清心女子大学(台風11号襲来) | 
          
          
            | 7/15 | 
            ● | 
            厚労科研班会議で川崎市~旧東海道川崎宿交流館 | 
          
          
             | 
            ● | 
            岡山~羽田往復の空からの眺め | 
          
          
            | 7/13 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山の会議@NDSと総合グラウンド | 
          
          
            | 7/10 | 
            ● | 
            川崎医療短期大学での講義・・今日で終了。往復の風景 | 
          
          
            | 7/08 | 
            ● | 
            所用で山陽新聞社本社ビル・・あら,さん太広場ではビアガーデン | 
          
          
            | 7/05 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山「エコナイト」 大槻も出演しました。 | 
          
          
            | 7/02 | 
            ● | 
            エコナイトのPRで oniビジョン生放送出演!(岡山市のケーブルTV) | 
          
          
             | 
             | 
            大学コンソーシアム岡山の会議で清心女子大学,からの,川崎医療短大で講義 | 
          
          
            | 7/02 | 
            ● | 
            e-Learning の相談で川崎医療福祉大学10Fへ! | 
          
          
            | 7/01 | 
            ● | 
            友 遠方より来る,いろんな頂き物,など | 
          
          
             | 
            ● | 
            4年生向けの特別講義「保健医療政策について」聴講 | 
          
          
             | 
            ● | 
            大阪大学大学院薬学研究科毒性学分野での大学院講義の非常勤講師 | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 6/30 | 
            ● | 
            学園だよりに 武井助教と大槻の受賞記事 | 
          
          
            | 6/29 | 
            ● | 
            岡大鹿田キャンパスで 岡大知財フォーラムに参加 | 
          
          
             | 
            ● | 
            日本衛生学会和文誌編集委員長引継式 熊本・宇部・京都から来学 | 
          
          
            | 6/28 | 
            ● | 
            ブラリ一人旅で備中国分寺 ネムノキも | 
          
          
            | 6/26 | 
            ● | 
            雨の川崎医療福祉大学+ツバメの子供たち+ | 
          
          
            | 6/25 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山「エコナイト」第2回実行委員会 | 
          
          
             | 
            ● | 
            澤山賞授賞式:大槻は参加できませんでしたが顧問の「ぬいぐるみ病院」が授賞 | 
          
          
             | 
            ● | 
            第104回岡山県医用工学研究会 役員会・例会・セミナー | 
          
          
            | 6/24 | 
            ● | 
            所用で,西川緑道公園~用水路~さん太広場 | 
          
          
            | 6/23 | 
            ● | 
            われ なきぬれて | 
          
          
            | 6/21 | 
            ● | 
            母の福知山土産+父の日です。 | 
          
          
             | 
            ● | 
            第4回東アジア遺伝子治療推進懇話会と「ブラ@タケミ」は旭川河川敷 | 
          
          
            | 6/20 | 
            ● | 
            (今年度から顧問の)ダンス部新入生歓迎コンパ | 
          
          
            | 6/19 | 
            ● | 
            岡山市医師会研修会で講演「予防医学と健康増進・健康寿命延伸への取り組み」 | 
          
          
             | 
            ● | 
            川崎医療短大で講義の往復で見つけた花々など。 | 
          
          
             | 
            ● | 
            お土産と頂き物 | 
          
          
            | 6/17 | 
            ● | 
            教室セミナー 網中先生(くらしき作陽大学)にご来学いただきました。 | 
          
          
            | 6/15 | 
            ● | 
            日本衛生学会編集委員長の引継式,今日は編集事務部とEHPM | 
          
          
            | 6/12 | 
            ● | 
            「ブラ@タケミ」で備前国総社宮+祇園用水周辺 | 
          
          
             | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山会議@清心+総合グラウンド | 
          
          
             | 
            ● | 
            大槻は久しぶりに福祉大で講義 | 
          
          
            | 6/11 | 
            ● | 
            日本繊維状物質研究協会で東京 | 
          
          
            | 6/10 | 
            ● | 
            予防医学ユニット,見学・実習:3回目~JFEスチールの様子 | 
          
          
            | 6/08 | 
            ● | 
            倉敷市大学連携推進会議@倉敷市役所,そして水蓮など | 
          
          
            | 6/07 | 
            ● | 
            日ようび子ども大学 by 大学コンソーシアム岡山&京山祭 | 
          
          
            | 6/05-06 | 
            ● | 
            第24回日本臨床環境医学会@北里大学薬学部コンベンションセンター | 
          
          
            | 5/31-6/04 | 
            ● | 
            ICOH:国際労働衛生会議@Seoul, Korea | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            6/04 帰国です。 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            6/03 SC の Special Session,ソウル大学そして再度打ち上げ | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            6/02 SC の Special Session,そして宣陵・靖陵 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            6/01 皆口演発表,そして打ち上げ,さらにオリンピック競技場周辺など | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            5/31 到着です!そしてreceptionに参加,さらに奉恩寺 | 
          
          
            | 6/02 | 
            ● | 
            (大槻の私事ですが)CAM-TVが作った自主制作む~びぃ~ 
             | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 5/29 | 
            ● | 
            午後は大学コンソーシアム岡山の会議で山陽学園大学~夜も所用で合間の「ブラ@タケミ」は児島湾沿岸~四手網の風物詩 | 
          
          
             | 
            ● | 
            川崎医療短期大学で講義,いろんな果実と・・あれ,スネーク! | 
          
          
            | 5/28 | 
            ● | 
            福祉大中間テストの帰りに「さくらんぼ」 | 
          
          
            | 5/27 | 
            ● | 
            出先からの帰路で道口PA@山陽道 | 
          
          
            | 5/25 | 
            ● | 
            山陽新聞夕刊に大槻の記事(研究ではなく趣味の方ですが) | 
          
          
             | 
            ● | 
            メディカルテクノおかやまの役員会@岡大鹿田キャンパス | 
          
          
             | 
            ● | 
            福祉大で講義~緑が一杯 | 
          
          
             | 
            ● | 
            樫の木会(@真庭市)からのお礼の品 | 
          
          
            | 5/24 | 
            ● | 
            作山古墳+居室の熊童子 | 
          
          
            | 5/22 | 
            ● | 
            (学術ではないのですが)山陽新聞記者さんの取材を受けました(大槻) | 
          
          
             | 
            ● | 
            先週に引き続き,福祉大の薔薇の花壇 | 
          
          
            | 5/21 | 
            ● | 
            岡山市西大寺と倉敷市亀山(六間川緑地) | 
          
          
            | 5/20 | 
            ● | 
            見学・実習2回目,大槻班は「みずしま財団」 | 
          
          
            | 5/18 | 
            ● | 
            急遽ちょっとした用事で岡山市西大寺中周辺へ。五福通りと山口神社 | 
          
          
            | 5/17 | 
            ● | 
            大槻の日常・・普段の春も盛りの日曜日ですが・・。 | 
          
          
            | 5/14-16 | 
            ● | 
            日本産業衛生学会@グランフロント大阪 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            学会の様子 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            太融寺・堀川戎・野崎公園「ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 5/15 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山の会議でノートルダム清心女子大学 | 
          
          
            | 5/14 | 
            ● | 
            福祉大で講義・・・今日は薔薇の花壇 | 
          
          
            | 5/12-13 | 
            ● | 
            大槻の「一人ぶらり旅」・・病院/看護の日と福山SA上り | 
          
          
            | 5/10  | 
            ● | 
            大槻の「一人ぶらり旅」・・槇谷ダムと籠住滝 | 
          
          
            | 5/07・08 | 
            ● | 
            川崎医療福祉大学で講義(大槻) | 
          
          
            | 5/03-06 | 
            ● | 
            GW 大槻のブラリ旅ですが・・ | 
          
          
             | 
             | 
            06● | 
            「みろくの里」 | 
          
          
             | 
             | 
            05● | 
            自宅近くの日差山~鷹ノ巣城跡 | 
          
          
             | 
             | 
            04● | 
            近水園※牡丹※緒方洪庵先生誕生地 | 
          
          
             | 
             | 
            03● | 
            大瀧山福生寺@備前市 | 
          
          
            | 5/01 | 
            ● | 
            川崎医療福祉大+岡山理科大学(大学のはしごでした) | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 4/30 | 
            ● | 
            メディカルテクノおかやまのお二人とこっそりお食事会! | 
          
          
            | 4/28 | 
            ● | 
            学園だよりに大槻の記事が紹介されました。 | 
          
          
             | 
            ● | 
            遊び心ですが・・こんなことも・・・CAM-TV(第56話) | 
          
          
            | 4/27 | 
            ● | 
            西村准教授よりのご報告 Congratulations!!! | 
          
          
            | 4/26 | 
            ● | 
            大槻の「ひとり言」的な・・ | 
          
          
            | 4/24 | 
            ● | 
            川崎医療福祉大学で授業,大槻はしばらく毎週です。 | 
          
          
            | 4/22 | 
            ● | 
            おかやま労働安全衛生センター総会+西川緑道公園 | 
          
          
            | 4/20 | 
            ● | 
            社会医学系専門医打合せ会@新宿公衛ビル+新宿御苑 | 
          
          
            | 4/18・19 | 
            ● | 
            大槻の「ひとり旅」 倉敷市役所~笠岡ベイファーム~寄島,それとご近所 | 
          
          
            | 4/17 | 
            ● | 
            教室の日常 (含:医療福祉大の風景) | 
          
          
            | 4/15 | 
            ● | 
            4年生予防医学ユニット見学・実習 第1回目 長島愛生園 ナーシングホーム大樹 | 
          
          
            | 4/13 | 
            ● | 
            日本免疫毒性学会運営委員会,の前に,横浜の三溪園 | 
          
          
            | 4/12 | 
            ● | 
            日本内科学会で京都+金戒光明寺,さらに横浜へ移動 | 
          
          
            | 4/10 | 
            ● | 
            生涯学習センターで「日ようび子ども大学」の実行委員会 | 
          
          
            | 4/09 | 
            ● | 
            衛生学担当,川崎医療福祉大学の授業開始!今年は2学科 | 
          
          
            | 4/02 | 
            ● | 
            東京日帰り出張@清水谷公園
             | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 3/29 | 
            ● | 
            学会明けでのんびりと春 | 
          
          
            | 3/25-28 | 
            ● | 
            第86回日本衛生学会学術総会@和歌山市 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            学術総会の様子 | 
          
          
             | 
             | 
            ● | 
            和歌山市を「ブラ@タケミ」 | 
          
          
            | 3/22-26 | 
            ● | 
            SOT@San Diego 西村先生と李先生が参加しました。 | 
          
          
            | 3/22 | 
            ● | 
            公文教授(岡大泌尿器)退官記念式典&祝賀会 | 
          
          
            | 3/21 | 
            ● | 
            コラボして次年度から顧問の・・ダンス部の追い出しコンパ | 
          
          
             | 
            ● | 
            山陽新聞+サイエンス誌 | 
          
          
            | 3/20 | 
            ● | 
            私立大学戦略的研究基盤形成支援事業報告会および外部有識者との意見交換会~そして交流会はイオンモール岡山 | 
          
          
             | 
            ● | 
            医療機器開発プロモートおかやま設立記念セミナー@テクノサポート岡山 | 
          
          
            | 3/19 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジの単位認定証授与式に委員長として参加+α | 
          
          
            | 3/16 | 
            ● | 
            「 Dr.竹迫のミュージッククリニック」(FMくらしき)にゲストとして出演 | 
          
          
             | 
            ● | 
            平成26年度特別電源所在県科学技術振興事業の研究成果発表会@岡山プラザホテル | 
          
          
             | 
            ● | 
            川崎医科大学研究ニュースNo.85 昨夏の学術集会~プロジェクト研究特集号です。 | 
          
          
            | 3/14 | 
            ● | 
            倉敷市大学連携推進会議の支援を受けて 合唱部 Fessel のコンサート | 
          
          
            | 3/11 | 
            ● | 
            川崎医科大学研究ニュースNo.84 李先生と大槻の記事掲載 | 
          
          
            | 3/09 | 
            ● | 
            倉敷市大学連携推進会議で倉敷市役所 | 
          
          
            | 3/08 | 
            ● | 
            大槻の「ブラ@タケミ」岡山市南区築港ひかり町で河津桜+キャナリイ・ロウ | 
          
          
            | 3/06 | 
            ● | 
            岡山商工会議所のビジネス交流委員会に大学コンソーシアム岡山を招聘していただきました。社会人教育委員会委員長として発表 | 
          
          
            | 3/04 | 
            ● | 
            岡山免疫懇話会+「ブラ@タケミ」で枝川緑道公園 | 
          
          
             | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山代表者会議で清心女子大+運動公園の遺跡 | 
          
          
            | 3/03 | 
            ● | 
            厚労科研新岸本班の班会議@川崎市+川崎大師 | 
          
          
            | 3/02 | 
            ● | 
            教授会による退任の先生の送別会@楷の木 | 
          
          
             | 
            ● | 
            広島大学秋田先生による教室内セミナー
             | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 2/26 | 
            ● | 
            第103回岡山県医用工学研究会シンポジウム+役員会 | 
          
          
            | 2/20 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジ講師+寄島~沙美の海岸沿い | 
          
          
            | 2/17 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山の会議で清心女子大学+総合グラウンド | 
          
          
            | 2/15-16 | 
            ● | 
            日本臨床環境医学会の委員会@霞ヶ関+日比谷公園+富士山+サンライズ出雲 | 
          
          
            | 2/12-14 | 
            ● | 
            第14回分子予防環境医学研究会@大阪市立大学 | 
          
          
            | 2/12 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジ講師+イオンモール岡山(外だけ) | 
          
          
            | 2/11 | 
            ● | 
            大槻の「ブラリひとり旅」久山田水源地と尾道市立大学 | 
          
          
            | 2/08 | 
            ● | 
            大槻の「ブラリひとり旅」岡山市街と日応寺 | 
          
          
            | 2/06 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジの講師+吉備津神社で梅 | 
          
          
            | 2/05 | 
            ● | 
            今日も大学コンソーシアム岡山の会議で清心女子大学+運動公園 | 
          
          
             | 
             | 
            
             
             | 
          
          
            | 1/31 | 
            ● | 
            東大で日本衛生学会理事会+散策は須藤公園・諏訪神社・朝倉彫塑館そして谷中界隈 | 
          
          
            | 1/30 | 
            ● | 
            日本繊維状物質研究協会のセミナーで講師 | 
          
          
            | 1/29 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジの講師で山陽新聞社ビル | 
          
          
            | 1/28 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山の会議で清心女子大学+なぜか吉備SA | 
          
          
            | 1/23 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジの講師+黒住教本部@神道山 | 
          
          
            | 1/22 | 
            ● | 
            共同研究の打ち合わせでOAPタワー@大阪+大阪天満宮 | 
          
          
            | 1/16 | 
            ● | 
            大学コンソーシアム岡山の意見交換会でノートルダム清心+運動公園 | 
          
          
            | 1/15 | 
            ● | 
            吉備創生カレッジの講師+太老神社@金光町上竹 | 
          
          
            | 1/08 | 
            ● | 
            山陽学園大学で大学コンソーシアム岡山の会議 | 
          
          
            | 1/07 | 
            ● | 
            新年のご挨拶+(仕事ではないですが)初笑い | 
          
          
            | あけましておめでとうございます。 |