2015.10/04 
      西村准教授の結婚式+披露宴が京都ブライトンホテルにて・・(動画も5編ほとありますヨ) 
              
      実は大槻も1991.12/15にこのホテルで挙式! 縁を感じます! 
      
      
      手作りパネルでお出迎え 
      
      
      ステキなホテルなのですよ! 
      
      
      座席表というか,メニューというかも,お二人で考えられたとか・・・ 
        
      入場のシーンです。 
      
      
      最初は西村先生からご挨拶がありました。 
      
      
      本当におめでたいことです。 
      
      
      べっぴんさんのお嫁さんです!! 
      
      
      新郎の伯父様,新婦の叔父様から祝辞でした! 
      
      
      乾杯は新郎の叔父様で,だいぶ前に逝去されている西村先生のお父様に語りかける言葉に胸が詰まりました!お父様も結構,飲まれたみたい(*´∀`*) 
      
      
      料理が出始めて・・・司会の方もベテランさんの印象ですね! 
      
      
      この辺りからは,みんな,新郎新婦にそれぞれメッセージを述べに行くって感じに・・・ 
      
      
      来賓っていうか,恩師代表で京都教育大学副学長の細川先生の祝辞がありました。 
      
      
      とっても和やかな披露宴です。 
      
      
      恩師席に大槻も座れせていただきましたが(まだ,現在進行形なので,僕の場合は上司かな?),大学院時代の先輩の馬場先生,兵庫医大時代の教授でいらっしゃった井口先生と細川先生とご一緒させていただきました。 
      
      
      さて,ケーキですが・・・ 
        
      最後のデコレーションを西村先生の甥御さん,姪御さんが設えてくださるようです。 
      
      
      完成です!!! 
      
      
      素晴らしい!!! 
      
      
      料理も届いてきています! 
      
      
      新郎新婦から子供達にお礼のプレゼントも届けられました。 
      
      
      さぁて・料理も食べていかないと・・ 
      
      
      恩師席一同で記念撮影 
      
      
      本当にあったかい宴です。 
      
      
      これもやはり新郎新婦のお二人の人柄ならばこそ! 
      
      
      祝電も披露(川崎医科大学衛生学からも)そしていくつかのグッズも電報と一緒に届いたそうです! 
      
      
      料理も最後かな・・先ほどのウェディングケーキが届けられました。 
      
      
      それぞれに尽きない撮影! 
      
      
      ここで,上御霊神社で行われた挙式の動画が披露されました。 
        
      本当に別嬪さんの花嫁さんです。 
          
      各テーブルで一緒に写真を,籤でポーズが決められます,うちのテーブルは「ウィッシュ」でした,「アイーン」もあったよ! 
      
      
      本当に,和やかな良い宴です。 
      
      
      さて・・もう宴も最後・・二人が花束と手紙を添えて(新婦の絢文さんは,本来,ご両親への手紙を読むところなのですが,きっと涙につまるってことで,手渡すことになったそうです) 
        
      ステキな花束ですね 
      
      
      そして・・最後も,西村先生からご挨拶がありました。そして,それは涙に詰まった心を打つ言葉でした。絢文さん,仕事も頑張っている西村くんですが,家庭でもうまく手綱を引いて,彼が益々活躍出来るように,よろしくお願いします。 
      
      
      涙につまり,笑顔に和んだ素晴らしい披露宴でした。絢文さん・・これからも西村先生と何卒よろしくお願いします。 
          _thumb_1.jpg)  |