2015.7/30
午後,所用で・・岡山市へ:「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は児島湖締切堤防。
若い頃に社会の授業でも習った【児島湾干拓地の水不足、塩害、浸水などの問題を湾内に流入する笹ヶ瀬川や倉敷川等の河口域を淡水湖とすることによって解決しようと昭和25年着工、昭和31年完成した。長さは1,558m、国から委託を受けて、岡山県が維持管理をしている。定義では堤防から東を海水、西を淡水となっている。】ですね。
暑い日です!
児島湖の方側へ・・・
道路としても使われていますし!
開拓の歴史です。
【締切堤防の総延長は1,558mである。児島湾周辺の干拓によって増加した農地の用水確保と塩害防止、低湿地の排水と干拓堤防の強化を目的として造成された。ダム湖を除いた人造湖としてはオランダのアイセル湖に次ぐ世界で2番目の広さを持つ。日本でもっとも水質汚染の激しい湖沼のひとつとされ、春先から夏場にかけては湖一帯で悪臭の発生することがある。湖沼水質保全特別措置法指定湖沼。】あれれ,こんなことが書かれている!
musiumもありますが・・また,今度!
でも人の歴史,農業振興の歴史でしょうか・・・・
この辺りに,昔は免許試験場がありました。
【歴史1951年2月 国営児島湾沿岸農業水利(締切堤防)事業として着手。1959年2月 児島湾を締め切り、淡水化開始。1961年3月 国営児島湾沿岸農業水利(締切堤防)事業完了し児島湾締切堤防完成1961年10月18日 児島湖交通産業株式会社管理の有料道路として供用。1974年10月1日 堤防道路が無料化される。】ですって!
夏空の下です。
児島湖大橋も見えています。
鳥は・・・うまく撮れない
   

さて,所用の後・・R30沿いのシェルブールさんでお土産!
  
とっても美味しかった!
  
ついでに,うちのKIKIちゃん!