2015.11/23 
      岡山経済同友会主催の教育フォーラム:大学コンソーシアム岡山の関係で,各大学に参加依頼も届いたので,庶務課の中山課長や白神さんと一緒に参加してきました。ビリギャルのママの「橘こころ」さんの基調講演とともに,百マス計算の陰山先生,そして伊原木県知事も交えたパネルディスカッション・・・なんだろう,でも,うちの大学の教育の状況とついつい照合しながら聴いてしまいました。 
            
      経済同友会の教育問題委員会は,委員長が山陽放送の原社長で,全面的にRSKがバックアップ,12/09のゴールデンタイムに1時間もので放送もあるそうです。 
          
      教育フォーラムを聞きに行く前に・・近くの用水路近くで,柳町2丁目近辺で「ブラ@タケミ」 
      
      
      ・・・圧倒される紅葉ではないのだけど,こうやって市井の中で,季節を感じることが出来るのは,いいですね! 
      
      
      角に「オーガスタ」さんってイタリア・スペイン料理店 → 夜行きます!! 
      
      
      サンタクロースも居ました!(*´∀`*) 
              
      
       
      daughter & wife のbirthdays の丁度真ん中なので・・レストランでお祝いディナー。 
              
      今年はパエリアをキーとしてお店を選んでみました。僕はサワラだったのですが,とっても美味しかったっす!! 
      
      
      ケーキも頂戴しましたが,店内を暗くしていただいて,お客さん皆さんで合唱してくださって・・かつ,ローソクを抜いてきます・・って後は,3分割で届いたので・・ケーキの全体像は写真を撮れませんでしたが,でも,うれしい美味しいディナーでした。 
      
      
      ディナーの後,あれ,ちょうど昼間,教育フォーラムを聴きに行く前に歩いた用水路のところに・・・・キラキラのイルミネーション! こんなシーズンですね!! 
      
      
      美味しかったね! 
          |