2013.6.28.
来年5月に開催する第84回日本衛生学会学術総会について,岡山医学振興会から助成を受けることになりました。その表彰式!
  
代表理事の難波正義先生(現在は,新見公立大学の学長でいらっしゃいます)には,先生が川崎医科大学時代に大学院の4年間,直接ご指導いただきました。感謝です。

フランクでカジュアル・・・そのくせ,ときに厳しいコメントをされる辺り・・昔と一緒です。
川崎医科大学からは研究助成で,腎臓高血圧内科の佐藤先生,呼吸器の大植先生,そして医用工学の矢田先生(代理出席が小笠原先生)が受賞されていました。
  
岡大病院横の花壇は,いつ来ても癒されます。
紫陽花も咲いていました・・・。
桃もありますか・・・・。
そして,150周年記念館の工事や,臨床講義棟の工事が進められています。
 
いろんな会合で,よく訪れますね,本当に!

今日は,午後4時限が短大の講義・・で,そこから居室まで戻って,また,出てくるのも,移動ばかりであまり時間的にしっかりと何かを出来る訳ではないので・・短大から直行・・にすると,でも,結構,余裕があるので,ならば「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は・・・・最近よく向かっている児島湖・・・今日は,玉野の八浜の・・・児島湖流域下水道処理センターの管理する自然環境体験公園に向かいました。
  
短大では,40周年記念誌を入手! でも,学園の50周年(これは可也の規模になりますよね)がもう数年後に迫っています!
到着しました・・・流域下水道は,通常の下水道が市町村区で対応している中で,複数の自治体が対応している・・・岡山県ではここだけです。
実は川崎医科大学のある倉敷市松島の辺りの下水も・・・確か,ここまで流れて処理されていた筈ですが〜〜〜
自然環境体験ってことで,「丘と泉」→「森のせせらぎ」→「平野と小川」→「海と湖沼」のゾーンへ歩を進める構成になっています。
と,この辺りから・・来る途中も一瞬俄雨が降りだしていたのですが,ここに来て夕立の様に・・・大粒の雨が降りだしました!
滝が作ってあります・・
そして,いろんな花々も・・・
クチナシの白い花・・・なんて歌がありました。
そして,サツキ・・・「サツキ」ちゃんは,トトロですね!
雨に濡れる紫陽花
この実,何の実_???  ってか,蕾?
曇り空で・・閉園間際で・・人も少なく・・・でも,いい天気のときには,気持ちよさそう!
おたまじゃくしがいっぱい・・・・で,足も生えていますね・・もうすぐ蛙
川幅が広がってきています。
これは何の花でしょう??
段々と,海と湖沼のゾーンへ進んで行きます(が,雨がなかなか止まないです)
蒲もありますね!
クチナシはいろんなところにありました。
芝生がいっぱいで気持ちいい!
海のゾーンには・・・孤高のサギが!!
またまた・・・この実,何の実??
紫陽花や・・ヤブツバキの実
あら,閉園のアナウンスが流れ始めました・・・
入口の方に,戻りましょう! 合羽を着ないとダメかな?
結構,満足!!! 
   
そして,こちらが下水処理センターの建物です。
さて,そこから今度は児島湖南岸を東向きに回って,堰の方へ・・
バードサンクチュアリ・・・で,この八浜って辺りは,「鳥人幸吉」さんの縁です。
紫陽花がきれい!
雨も上がりかけて・・・濡れた花びらの色が儚げです。
    
湾岸を進みます!
湾岸の風景はいいですね・・・
   
遠くに大きな水門が見えました。

さて,帰路でココイチで・・・チキンと夏野菜のカレー

そして,BRELさんでケーキを買って帰りました。