2013.8.22.
今日もAMは,外の仕事で,玉島へ!〜倉敷市玉島支所です。
帰りに「ブラ@タケミ」! 玉島は用水路っていうか,そういったのが,縦横無尽だったり,そこここに溜まりがあったりして,支所の北側の広い溜まりを「溜川」と呼ぶようです・・で,市立玉島図書館の近くにも,合流地点で広がっているところがありました。
水門もあって・・そして,空も水も,色は真夏!
なんだか,清々しくなります〜〜けど,猛暑続きで汗だくですが・・
浮橋も作られていました。
図書館にも沢山の方が来られていました。
民家も・・・裏手は川ですね!
亀が,ポチャンと飛び込みました・・蛙ならぬ,亀の水の音です。
さて,一旦,大学へ!
別館7Fの廊下・・・護ってくださいね!
さて,そこから西大寺へ・・・ちょっとした所用でした。
結局,玉島から,高梁川,旭川を越して,岡山県三大河川の残り一つ,吉井川河畔です。
堰のところには,サギかな? 一杯整列中! そして,赤穂線を電車が通過していきます。
ハート型の葉っぱ!
水辺まで降りてみました・・・お地蔵さんは・・何か,堰に絡んで・・でしょうか?
陽射しの差し具合あるいは雲の具合で,水の色も異なっています。
今度は,上り列車! そして山の上には,邑久町の余慶寺が見えています。
鳩は・・・橋梁に停まって整列!
さて,そこから少し下流に移動して・・・西大寺の公民館とその前の公園(向洲公園)
そうなんです,知ってはいましたが,犀です。
【寺伝によれば、751年(天平勝宝3年)藤原皆足姫が観音像を安置したことに始まり、777年(宝亀8年)安隆が堂宇を建立したとされる。元々は犀の角を戴き鎮めた地に建立したことから、犀載寺と称したが、後に改称したとされる。】なのです。
2月の裸祭りで有名な,西大寺観音院!
そして,ここは漁港だそうです。
こんな榎もありました。この辺りが浜だったのでしょうね!
公園には,いくつかの像も
さて,そこから私用ですが・・・ANAホテルで知己と会食でした。
昨日は,クレドの20Fの眺めでしたが,今日は,こちらも20Fの眺めです。
|