2013.3.06. 
      共同研究の関係で,ご依頼することがあって・・・ MAK岡山クリニックモールの皮膚科の先生(先輩です)のところへ! 
          
      南欧のような外観で・・・ステキです。 
      
      
      ご協力をお願いして,ご快諾いただけました。感謝です!! 
      
       
      そのあと,午後は,岡山ロイヤルHにて・・・岡山県産業振興財団のセミナー。川崎医科大学も財団の会員で,やっぱり,出席者のところに,名前があったらいいですよね! 僕が動ける時間帯だったので,きちっと参加してきました。 
            
      沢山の方がご参加でした。 
            
      ロイヤルHは,玄関と,階段のところの生花がいいですよね,いつも! 
      
      
      館内も窓からの日差しで,春を感じるぬくもりでした(でも,セミナーの間・・多分,暖房も切ってあった・・ちょっと寒かったです) 
      
       
      さて,今日の「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は・・・岡山県総合グランド。木々の緑はまだですが,空に,風に,空気に春を感じます。 
      
      
      のんびりした時間を過ごす人々も,ちらほらと・・・。 
      
      
      学会とかで岡山に来たのなら,街中のこの公園はやっぱりステキですよね! 
      
      
      桃太郎アリーナの横の,歴史的建造物は,今はCAFE 
      
      
      今日の青空は,雲ひとつない! 
      
      
      遊具のところでは,幼稚園帰りの子供連れの皆さんが,制服のまま,遊んでいました。 
      
      
      風力と太陽光発電もありますね,こういうの好きです。 
      
      
      そしてこのセンターポール・・・青空に突き抜けて行くように!! 
      
      
      今日は津島遺跡には・・訪れませんでしたけど,遺跡もステキですしね,ここは! 
      
      
      再び,池の方に戻ると・・・この間,半田山植物園で学習したばっかりの「落羽松」の「呼吸根」発見! こっちの方がとっても沢山ありました。 
      
      
      結構,感動です・・・いいですね,ここは! 
            |