2014.8/16
とある学会の限定メンバーによる,とある会合,選出されているから致し方なく,でも,ないですが,出かけました。
北里研究所病院の会議室です。
曇り空〜その後,雨になりました。

毎回,感動する「コッホ・北里神社」です。
会議は長くなって・・・この後,帝国ホテルの喫茶ラウンジに場所を変えて・・・・

【イギリス映画のようなセッティングですね…。】とのコメントがあるので・・【「いつか見た イギリス映画のように 僕たちは 飲み干したカフェオレを 挟んで 黙りこんでた」って 歌詞になるね】などど・・・レス。

今日の「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は・・・根性入れて・・・名古屋で「のぞみ」から「こだま」へ・・小田原初見参です!!
 
駅前には・・二宮尊徳氏! 小田原出身なんだそうな・・・。
  
まずは,小田原城へ・・・駅前から天守が見えます。
  
北側から入ります。
発掘工事中・・すごいですね。
さて,天守閣前の広場(本丸かな・・)。
貸衣装を身に纏った観光客さんも・・・。
    
いざ,入城

太平洋がすぐそこですよ! 天守から!!
なかなか,絶景だったでしょうね,北条さんたち!
城内の展示も結構,充実していました。
さて・・あまり時間はないので〜〜
北条五代だそうです。
    
入ったのが裏手だったので・・・正門(?)の方へ・・
いくつかの門を超えて行きます!
家族連れや若者グループが結構沢山でした。
堀跡です・・・。
樹齢長き木々・・
遺跡的な・・
    
結構・・ここまで雨〜曇りでしたが,小田原では青空も垣間見えます。
【北条氏は、居館を現在の天守の周辺に置き、後背にあたる八幡山(現在の小田原高校がある場所)を詰の城としていた。居館部については北条氏以前の大森氏以来のものとするのが通説であるが、大森氏時代にはより東海道に近く15世紀の遺構が実際に発掘されている現在の三の丸北堀付近にあったとする異説もある。3代当主北条氏康の時代には難攻不落、無敵のお城といわれ、上杉謙信や武田信玄の攻撃に耐えた。江戸時代に居館部が近世城郭へと改修され、現在の小田原城址の主郭部分となったが、八幡山は放置された。そのため、近世城郭と中世城郭が江戸期を通して並存し、現在も両方の遺構が残る全国的に見ても珍しい城郭である。】だそうです。
ずんずんと進みましょう!
平城ですね。
馬場の辺りかな?
街の中心です。
山城ではないので・・天守は垣間見えるくらいですが・・・。
この幟のイベント・・良かったです,もう少し時間があれば,じっくり見たのだけど・・。
    
実は海岸まで行きたいので。。。ちょっと急ぎ足。
お濠端もいい感じ
    
海です,太平洋です。御幸の浜海岸です。
まだ海水浴の人たちも・・・

箱根まで・・
動画

丹波育ち,備中在住では,太平洋はあまり見たことないのです
  
さて・・・もう少し「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」
    
歴史ある鐘楼山門ですね。
いい感じのお寺さんですね。
   
さて・・駅の方に戻ろう・・・
結構・・道々に・・・石の案内板が・・。
「ういろう」っていうのは外郎氏が始まりで・・・小田原なのですね・・・このお城のようなのは,ういろの博物館!
    
古い調剤薬局さんとかが「まちかど博物館」です。
 
そして大手門のところの鐘楼も
    
お濠端に戻ってきました。
街角にも・・遺跡が・・
  
小田原駅に戻りました。小田原提灯です!
 
湘南新宿ラインの快速で・・さて,北里@白金へ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
会議は,北里研究所から帝国ホテルに移って・・・さて,大槻は日帰り予定なので,最終20:30発ののぞみに間に合うように・・八重洲口!

こちらも綺麗になっていますね。!