2014.4.06. 
      日曜日は,仕事と趣味の両方で大学。昼過ぎに,休憩がてら「ふるさとの森」へ。ソメイヨシノやオオシマザクラ,辛夷や木蓮,そして桃も・・みんな春を謳歌するように満開! 花冷えの週末でしたが,それでも青空も拡がってきて。そういえば,今年は,バタバタしていてじっくりと花を愛でる機会がなかったので〜穏やかな午後でした。 
      
      
      最初は,少し曇り空だったけど・・。 
      
      
      辛夷も咲いています。 
            
      オオシマザクラは白い花 
      
      
      最近「ふるさとの森」も整備されて,ステキです。 
      
      
      桃も・・・満開! 
      
      
      そういえば,船穂や玉島地区では,山沿いやお庭に桃がいっぱいです。 
      
      
      花冷えで寒かったのか,誰もいらっしゃらないし・・・独り占め! 
            
      そして・・・薄紅色の・・・ソメイヨシノかしら?・・ 
      
      
      青空も広がってきましたs。 
      
      
      しばし,花を愛でながら・・・散策ですね。 
      
      
      青空に・・・美しい! 
      
      
      外周道路は,大槻の居室の下まで続いています。 
      
      
      花びらも・・・もう,沢山散ってもいますが・・まだまだ,丁度 盛! 
      
      
      今年は,なんだかバタバタしていて,確かに,花見気分の機会がなかったので・・丁度いい 
      
      
      しかし,「ふるさとの森」ってこんなに桜,いっぱいなんですね! 
      
      
      いい日曜!(ちょっと肌寒いけど) 
      
      
      咲き誇っています! 
      
      
      木蓮も・・・ 
      
      
      そして,なんだか,大学パンフレットにも使えそうな情景 
      
      
       |