2014.9/11-12 徳島文理大学・国際会議場で第21回日本免疫毒性学会学術年会! (学会での衛生学の様子はこちら) キャンパスの様子です。
![]() ![]() ![]() 正門から入ると庭園があります。
![]() 学生は夏期休暇中だと思いますが,部活なのか研究室なのか,そこそこにいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中庭には万葉の小径です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川崎医科大学には,いわゆるキャンパスがなく,一旦入るとそのままなので,ちょっと魅力的!
![]() 更に,新しい建物の工事もしていました!
![]() ![]() ![]() ![]() 生薬・漢方薬の展示もあります。 ![]() 2日目の日本産業衛生学会アレルギー免疫毒性研究会の世話人会は9Fから・・・徳島市内を一望,かつ,眉山もよく見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9/10の理事会の後,夜の大学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |