Apr. |
|
4月のあれこれ: 上旬 中旬 下旬 |
4/15 |
● |
雨で冷え込んだ一日:夜役場で会議→湯原で会議(社口ダム周囲の桜など) |
4/13 |
● |
吹屋ふるさと村・金子やLIVE→吹屋で桜・古い建物など→旧備中町東湯野「田尻谷川の滝」 |
4/12 |
● |
午後から美甘土手桜並木→KODA Gallery & Pan でFukushima & Otsuki DUO LIVE |
4/11 |
● |
村内で梅・辛夷→月田駅の桜→久世エスパス→中国勝山駅の100周年展示 |
4/10 |
● |
朝:交通安全立ち番→川崎学園X村の包括協定締結式→美甘&上房の桜→かつ泉 |
4/06 |
● |
早朝から岩山駅→花桃公園(Lu Ca & UGで出演)→松雲寺→熊谷散策→黒髪山青龍寺→勝山土手の桜→てぁで岸本先生LIVE |
4/05 |
● |
午後から高梁市津川・大元寺→ヤマザクラ→早島公園(満開の桜)→パルコデハヤシでdinner |
4/03 |
● |
午後から県南:途中の春の花々→足守で桜→家のCATS→倉敷市役所→LuCaの練習 |
|
Mar. |
|
3月のあれこれ: 上旬 中旬 下旬 |
3/30 |
● |
朝から雪→恋美豆腐 雪白→秦原廃寺→にゃんちゃんたち |
3/29 |
● |
午後から民映研上映会@本陣佐藤邸→遠音 |
3/27 |
● |
午後からKODA Gallery & Pan →勝央町の古墳(七十古墳群1号墳(奥の院堂古墳)・火の定古墳→夜エスパス |
3/23 |
● |
朝は日差山・江田山・鷹ノ巣城跡・仕手倉山→洞玄寺(福知山)→カレー屋さん→福知山駅 |
3/22 |
● |
冷え込んだ新庄→旧落合町舞高の熊野神社→ZOOM研修会→焼肉「翔」 |
3/20 |
● |
吉備中央町:吉備プラザで Lu Ca & UGライブ・神護寺・高塚古墳・マルシェでパン |
3/16 |
● |
岡山新庄会(@後楽園・狂言鑑賞・荒手茶寮で会食)→梅林なども散策 |
3/15 |
● |
雪の午前→午後から倉敷~美観地区物語館→SOMETHINGでズーズーズLIVE |
3/14 |
● |
夜は久世エスパスで会議・その前に姫新線久世駅 |
3/13 |
● |
午後から:高梁(国際ホテル→スタバ→シャロン)→夜は岡山市ログハウスでLuCaの練習 |
3/09 |
● |
当番医:霜の朝→終了後に買い物に・途中で真庭市神代の八幡・神矢神社 |
3/08 |
● |
倉敷で朝:散歩は中撫川の須佐之男神社→由加山本宮→うどんおよべ→深柢ガーデン→ジョリーパスタ |
3/06 |
● |
午後から:道の駅がいせん桜新庄宿→北房中銀→星乃珈琲倉敷中庄店→家→大阪王将総社店 |
3/02 |
● |
総社市美袋「大国屋マルシェ」(LuCa&UG)→金峯寺→船尾公民館「阿智の風雛まつり」(LuCa&UG/ケセラセラ)→すし丸 |
3/01 |
● |
午後から:勝山「てぁ」→津山で作州民芸館→城西地区(本源寺/妙法寺)→津山雛めぐり |
|
Feb. |
|
2月のあれこれ: 上旬 中旬 下旬 |
2/27 |
● |
雪景色の新庄から午後はユニット練習で岡山港近く:横樋観音や四ツ手網小屋 |
2/24 |
● |
朝散歩:蛙が鼻築堤跡→タワーコーヒー→帰村 |
2/23 |
● |
朝散歩:三田展望台→パン(エスポアール)→たなかカフェで練習 |
2/22 |
● |
午後から円通寺→キャナリーロー(家族4人) |
2/20 |
● |
[臨時休診] KODA Gallery &Pan → 真休寺 → 勝央町美術文学館 |
2/16 |
● |
朝散歩は川崎学園→午後から国際交流センターで講演会拝聴→自家焙煎1518珈琲→たなかカフェで練習 |
2/15 |
● |
冷え込んだ朝→Port Art & Design TSUYAMAでのlive performance →グランディールでパン→倉敷 |
2/14 |
● |
暖かい一日:夜に円山大師堂→久世エスパスで会議 |
2/13 |
● |
午後から KEN工房→旧遷喬尋常小学校跡→市役所で会議→無患子地蔵堂 |
2/11 |
● |
まだ雪→倉敷へ/モスバーガー→こうもり塚古墳→Lu Caの練習 |
2/09 |
● |
最強最長寒波も新庄では今日まで:午後勝山でCafe2/3とまたまた明徳寺 |
2/06 |
● |
今週ずっと続く豪雨の中休み:勝山でひしお喫茶→明徳寺秋葉宮→町並み保存地区 |
2/02 |
● |
朝散歩:真如院→午後はZUZUZU練習→恵方巻 |
2/01 |
● |
午後から津山(GREENDAYS→蓮光寺→洋学資料館→箕作家墓所→PORT Art & Design)→倉敷へ |
|
Jan. |
|
1月のあれこれ: 上旬 中旬 下旬 |
1/30 |
● |
午後から旧遷喬小学校跡→真庭いきいきテレビ→花水木→等輪寺→中国勝山駅 |
1/26 |
● |
朝散歩で国分寺→吉備のかげぼうし→造山古墳6号陪墳→須加田弁当(ひれ山椒焼き) |
1/25 |
● |
午後からKODA Gallery and Pan → 柵原ふれあい鉱山公園→般若心経 |
1/23 |
● |
臨時休診の日:朝散歩→ランチはフィッシュ&チップス→板野記念館→パン屋さん |
1/22 |
● |
夜に県南へ:途中、久世の不二家→小森の宝篋印塔 |
1/19 |
● |
朝散歩で清水宗治公自刃の地(妙玄寺)→村に戻って→大山遠望→ジャズ遠音 |
1/18 |
● |
雪野原と陽光→役場で会議→善光寺(月田)→シャロン(高梁)→すき家 |
1/16 |
● |
雪模様の新庄→妙本寺(西見延)→庄支所→Satisfuction(カレー) |
1/13 |
● |
朝散歩は川崎学園→華鴒大塚美術館→遊 Asobi Cafe Takagi→曹洞宗洞松寺 |
1/12 |
● |
朝散歩で南瓜庵除風の庵跡→県医師会館で研修 |
1/11 |
● |
新庄村:雪と青空→真庭あぐりガーデン→いわくら公園(旧加茂川町)→中華KINOMI |
1/07 |
● |
朝散歩は造山・千足古墳→庄支所 |
1/06 |
● |
雨の朝~犬養木堂記念館周辺散歩→福山大門へ |
1/05 |
● |
Farewell Ceremony:宵闇散歩は足守川周辺 |
1/04 |
● |
薄ら雪の新庄村→夜は倉敷 |
1/03 |
● |
朝散歩:兩児神社→松島地区の寒桜 |
1/02 |
● |
Demise:マックからの楯築遺跡 |
1/01 |
● |
中庄近辺の散歩で初日の出→王子が岳で初日の入り |