2025.3/16
日曜日で、倉敷で朝……、そして、今日は、岡山新庄会から、お声かけ頂いて、後楽園へ。
  
後楽園の能舞台で、狂言を鑑賞させてもらって……幹事をされているSさんは、県庁職員だったそうですが、狂言もお好きだそうで。
小雨模様の後楽園。
普段は立入禁止で、貸し切りでの利用!! 能舞台!
狂言師の方からの説明と、笑う練習……(笑)

素晴らしい!! 演目の「蝸牛」は、ほとんどコントです。めっちゃ面白い。
この能舞台の建物は初めてでした。
荒手茶寮に向かいます。
  
途中で岡山城(烏城)~旭川を挟んで・
さて、到着。
総会の後、美味しい料理と、それぞれの自己紹介……楽しい時間でした。
荒手茶寮……3回目かな?
狂言鑑賞の後、場所を荒手茶寮に移して総会と会食。狂言師の方も会食にご参加くださっていて、「ふるさと」合唱で...締め予定から、急遽のご発案で、お二人による「付祝言」、素晴らしい、最後までエンタテイメントに浸らせて頂きました。

ここで散会~逆戻りして、もう少し後楽園散策を。
白梅!
雨中でも美しい。
そして、茶屋限定のさ「さざなみ団子」をwifeさんのおお土産に。
それでも、種々、インバウンドの方々も来られていました。
梅林もきれいに咲いています。
めっちゃ、久しぶりです。
さぁ、ても、そろそろ帰ろう。
良い庭園です。
 
そうそう、タンチョウも。
  
帰りました。
 
ニャンコたち。
  
最後はwifeさんとCoCo壱、チキンカツ+ほうれん草+野菜。そういえば一昨日(3/15)、ズーズーズ、メンバー一部は、おつカレー、お疲れ様で、帰りにCoCo壱、やってたみたいでした。旨い。