2025.2/24 
        連休だったので、倉敷で図後しました。朝……今日は北へ散歩~冷え込んだ朝。 
        
        
        霜!! 
        
        
        鉄塔も、ため池も。 
        
        
        また、霜。 
        
        
        足守川を渡ります。 
        
        
        結構、寒い。 
              _thumb.jpg)  
        加茂天満宮です。 
        
        
        水仙も。 
        
        
        これは桜? 
            _thumb.jpg)  
        更には……コブシ?? 
        
        
        さて、まだまだ、行きます!! 国道180号線とJR吉備線(桃太郎線)を跨ぐ自転車用橋脚。 
            _thumb.jpg)  
        吉備線だ!! 
            
        そして、用水路や高松稲荷の鳥居。 
        
        
        水攻めの跡地、堤の跡ですね。 
        
        
        用水路の流れていないところは、まだ、凍ったままです。 
        
        
        考えれば、秀吉はアイデアマンでもあるのですよね。 
        
        
        よくぞ、思いついたね、梅雨時とはいえ。 
        
        
        語られる歴史ですよね。 
        
        
        少し、手先が悴んでしまいますが。 
            _thumb.JPG)  
        もう一度、さっきの踏切!! 
        
        
        そして、雪。 
          
        新庄村も午前中は、ずっと雪みたいです。 
        
        
        ウッドペッカーさんが、お休みの日で、実はファミマ。 
        _thumb.jpg)  
        さて、午後からタワーコーヒーに行きました。
        
        アイスとスコーン。 
        
        
        キキが、外に出たいっていうので……。 
            _thumb.JPG)  
        結構、遊びましたよ。 
        
        
        さて、戻ってみれば……ガレージ前は~掻かないと、ですね。 
            _thumb.jpg)  |