2025.5/29 
        このところの好天でしたが、少し下り坂の天気. 
        
        
        朝の通勤時間帯です. 
        
        
        さて、昼は……ほら、雲が怪しい. 
        
        
        前庭には、芍薬. 
        
        
        一気に咲きました. 
        
        
        午後からは岡大津島キャンパス……家にもお土産. 
          _thumb.jpg)  
        さて、津島キャンパスのJテラス……おかやま生体信号研究会の監事役~今回が最後の監査です.高橋先生に、ああだ、こうだ、好きなだけ話しました.やれやれ. 
        
        
        イチゴロールケーキとJテラスブレンド. 
        
        
        さて、其のあと、1時間弱あったので……昔、大学コンソーシアム岡山や産学官連携で、何度も何度も来ていた津島キャンパスをウロウロしてみます. 
        
        
        ここは古い建物……閉まっていました、 
        
        
        そう、五十周年記念館の横のこのモニュメントは不変ですね. 
        
        
        横断歩道を渡りました. 
        
        
        そして、教育学部や工学部の辺りへ、道路を渡ります. 
        
        
        ありゃ、新しい、建物!! 
        
        
        こうやって改めて歩いてみると緑も多いですね. 
        
        
        色んな建物……そして、奥に花壇がありました. 
        
        
        花盛り. 
        
        
        文学部法学部経済学部など文系の建物の花壇. 
        
        
        北キャンパスの西の外れの……奥まった辺りです. 
        
        
        なんとも、広い!! 
        
        
        さて、放送大学の前を抜けて……. 
        
        
        キノコは、花壇ではないですけど. 
        
        
        さて、農学部!!!農学部の前田教授を表敬訪問.彼女は、院卒の後、5年間、大槻の教室で研究に邁進してくれていました. 
        _thumb.jpg)  
        その後、学生〜修士〜博士を過ごした教室に戻って、年始から昇任されたのです.おめでとう.以前、取り急ぎお祝いの「ナマケモノ」を贈っていましてが、今日は村のお土産を持参.また、先生からも焼き菓子を頂戴しました.頑張ってるなぁ,嬉しいことです. 
        
        
        さて、倉敷に戻って、かつ泉.
        
        ハナとキキ. 
          _thumb.jpg)  |