2025.6/26 
        午後休診の今日、KODA Gallery & Pan で新企画展を観て、夜は岡山市南区でLu Caの練習. 
        
        
        朝からアゲハ蝶. 
        
        
        花盛り、そして快晴. 
        
        
        ふれあい公園も快晴!! 
        
        
        さて、昼……あら、沙羅双樹~夏椿ですね.一日でまるごと散ります. 
        
        
        そして、ふれあい公園も快晴で~. 
          _thumb.jpg)  
        車はセンターの駐車場で、早く移動しましょう. 
        
        
        湯原から勝央まで高速!!! で、美作の道の駅. 
          _thumb.jpg)  
        wifeさんにお土産!! 
        
        
        今回は陶器です. 
        
        
        いつもながらセンスの良い展示で、ほっとします. 
        
        
        いつものオランダチーズ・サワディーパンのサンドウィッチとアップルショーレ. 
          _thumb.jpg)  
        いつもながら、旨い! 他にはない味. 
        
        
        そして、wifeさんとdaughterにそれぞれプリッチェル. 
          _thumb.jpg)  
        KODAさんから、また、企画するから歌いに来て、と(美作文化センターででも、と)、それと、残念ながら福知山に行く日ですが、チラシを頂戴しました. 
          
        やぁ、ラピ. 
        _thumb.jpg)  
        で、なんとか、少し余裕を持って行けたので、六軒川水の公園. 
        
        
        新岡山港の方へ歩いてみよう! 
        
        
        あら.そういえば、今年は合歓も観なかったけど……ギリ、まだ、花も残っていますね. 
        
        
        毎年、それでも見掛けることも出来ます. 
        
        
        そして、向こうは……火災の後が土丸出し. 
        
        
        四手網です. 
        
        
        空には飛行機. 
        
        
        ねじねじ草. 
        _thumb.jpg)  
        快晴の下ですね. 
        
        
        芝生は、シロツメクサが沢山. 
        
        
        さて、そろそろ行きましょう. 
            _thumb.jpg)  
        ログハウスなんです. 
        
        
        久し振りですね、このユニットでは役一か月ぶり. 
        
        
        で、案の定っていうのか、ちょっとサウンドに乗り切れずに……来週、木曜にもう一度練習あったら、次は日曜が本番なので、頑張りましょう. 
        
        
        Ma-ri-a さん、いつも差し入れ、感謝です. 
          _thumb.jpg)  
        さて、戻ったら、なぜか歴史民俗資料館の中の灯りが点いていたのですけど……、星もきれい. 
            _thumb.jpg)  |