2025.4/11
雨上がりの朝。
その後、青空。
昨日、傘を役場の傘立てに、置いたまま忘れていたので、そっち回りで職場へ。
白梅、どんどん開く!
そして、昼……こぶしもだんだん咲いてきています。
そして、ふれあい公園の周囲の白梅もきれいに咲き始めました。
青空も気持ち良いですね。
いよいよ村にも春ですか?
爽やかな青空。
今日は夕食の準備を昼の間に。
さて、夕方~辛夷。
澄み切った空。

庭にも……
_thumb.jpg)
アネモネ?
さて、久世エスパスで医師会の会議ですが……途中、月田駅の桜を観に立ち寄りましょう。
満開だなぁ。
少し、暮れかかってしまってますね。
きれいですね。

良い季節です。……この後、暫くして下り列車が来たみたい、残念!
満月に近い月。
さて、エスパスに着きました。
いつもながらの会議ですが、いつも1.5時間くらいかかるのに、0.5時間内に終わっちゃったです。
受付の両側。
さて、終わったよ……旧遷喬尋常小学校跡。
まだ、夜の手前くらいかしら……だんだん、昼が伸びてきています。
中国勝山駅……改行100周年のモニュメント……WOODYです。
_thumb.jpg)
可也、おしゃれなデザインです。
1925年ですから、昭和元年ですね。
ここでも列車(上り)が発車したばっかりでした。
|