2025.1/13
さて、今日は夜は新庄に戻りますよ。
夜明け前の曙……この辺りまで歩いてきて、おっと「ゴミ出し」!!! Uターンでした。
仕方ないので逆方向。
陽が昇りました。
二子レジデンスA棟~卒後4年間住みましたね。
さて、大学……ふるさとの森に内緒で入っちゃえって思ってたら、工事関係者以外ダメと…、まぁ、いいか。
すごすごとUターンで、福祉大の方へ。
薔薇も今一つ。
空は青空で気持ち良いよ。
そして、戻る途中……立派なセンダンの木がありました。
実がたわわ。
冬らしくって良いですね。
そして、山地の碑。
さらに黒い実。
寒椿。
すっかり日は昇りました。
今日も雪bolo。
さて、wifeさんといっしょに井原の華鴒大塚美術館。
館内は撮影禁止。
穏やかな日本画が展示されていて、暫し、心休まりました。
此処は庭園。
良い感じです。
日本画も良いですよね。
堪能しましたよ。
wifeさんはロビーの椅子に掛けていました。
その後、井原駅構内の、遊 Asobi Cafe Takagi。
毎週木曜に入るチーズケーキは無くなっていて、コーヒーセットはシューとパウンドケーキ付き。
うふふ。
そして、更に、帰路で矢掛町の曹洞宗洞松寺。
この間、知りましたが、この寺院の住職が、玉島円通寺も兼ねられてらっしゃるとの事。
さらに、今日もお出合いしましたが、研修場で、海外からの研修僧も含めて、30名位が研鑽を積んでいらっしゃるそうです。
以前、一度、訪れたこともありました。
午後の読経が始まっていました。
早めに「すし丸」~やっぱ、ここは旨いよ!!。
半分も写真を取れなかった!!! (。>0<。)
ハナ。
ラピ。
キキ。
帰村すると霧で見通し悪し。
|