2025.1/26 
        倉敷での朝。 
        
        
        夜明け前ですね。 
        
        
        枇杷かな? そして、霜。 
            _thumb.jpg)  
        寒いね。 
        
        
        毘沙門天と帝釈天の道標……毘沙門天は日差山でしょうね。 
            _thumb.jpg)  
        冬の花。 
        
        
        そして、国分寺に近付いてきて……霜。 
        
        
        梅林? 
        
        
        国分寺……久し振りです。 
        
        
        五重塔もくっきり見えています。
        
        朝早くて、まだ、人も少ないですね。 
        
        
        なんども、なんども来ていますよね……附属高校のマラソン大会前も走ってきましたよ。 
        
        
        でも、寒いです(もう少し、日が当たって、暖かくなるかと思っていたのですが)。 
        
        
        ついつい、手はポケットに。 
        
        
        青空ですけど。 
          
        ううう、まだ、霜。 
        
        
        畑の野菜にも。 
        
        
        また、別の道標。あしもり江って。 
          _thumb.jpg)  
        そして、造山古墳の近く~人が月名の位置に立つ事で、その影による日時計。ステキですね。 
        
        
        ユニークですし、知らなかったのですが、いい感じです。 
        
        
        そして、造山古墳、倍塚の6号古墳~住宅街の裏手。 
            _thumb.jpg)  
        言われないと、分からないですよね。 
            _thumb.jpg)  
        キキ、ハナ、& ラピ。 
        
        
        みんな可愛い。 
        
        
        さて……うふふふ。 
            _thumb.jpg)  
        そして、ブルーマウンテンのドリップ珈琲。 
        
        
        さらには……前日、KODAから買って帰ってきたプリッチェル。 
          _thumb.jpg)  
        午後からwifeさんと所用で出て行って……でも、カフェはどこも一杯で待ちかclosedなので、結局、買って帰りました。 
          _thumb.jpg)  
        最後は、夜の前職場。 
            _thumb.jpg)  
        というのも、今日はスカタ弁当……三人とも、ヒレ山椒焼き!! 我が家の大好物。 
            _thumb.jpg)  
        さて、戻った新庄村は朝方雪だったみたい。 
          _thumb.jpg)  |