2010.3.7-11 
      アメリカ毒性学会(Society of Toxicology)のAnnual Meeting で Salt lake City に行ってきました。今回は,大槻は日本免疫毒性学会とSOTの中の免疫毒性部門(Immunotoxicology
      specialty section)との交流事業で,シンポジウムの企画から始まって座長と発表,また,西村・前田・熊谷の各先生も,ポスター発表を行いました。ちょっとテクテク俱楽部/ブラ@タケミもしてみました。 
      様子は下のそれぞれの写真をクリックしてみてください。 
      
       
       | 
    
    
       
      → 
       
      SOTの学会の会場や発表の様子です。 | 
        | 
      会場のすぐ近くにTemple Square がありました。 
       ↓ | 
    
    
        | 
      ← 
       
      街の東にはUTAH大学の広大な敷地です。 | 
        | 
    
    
      ホテルから近くに所謂市役所,郡の公社がありました。 
       
      ↓  | 
        | 
      市街地を歩いているとよく見えるCathedralです。 
       
      ← | 
    
    
        | 
      → 
       
      こちらは州の公社です。 
      State Capital でして,県庁って感じですよね。 | 
        | 
    
    
       
      → 
       
      その他,街々をブラブラと歩いて気付いた様子です。 | 
        | 
      Saalt Lake 谷に拡がる街ですので,周囲の山々には雪があり,少し丘の辺りでは遠望が素晴らしいでした。また,家々の様子も日本とは違っていますので・・・本当に街の様子です。 
       
      ← 
       
       | 
    
    
        | 
      ← 
       
      皆で食べたり飲んだりです。 | 
        | 
    
    
       
      今回は,岡山→京城→桑港→Salt Lake Cityで,帰路はSLC→羅府→京城→岡山でした。 
       
      →  | 
        | 
       ↑ 
       
       泊まったホテルの様子です。 |