LIVE予定
4/28:清音ふるさとふれあい公園のグリーンライブにLuCaのPf サポート 4/28:清音終了後鳥取県南部町「カフェド穂のか」さんでPf 弾き語りSOLO in「食と音楽の世界旅行」 5/25:九州歯科大学同窓会中国地区連合会「毛利くんと愉快な仲間たち」のサポートピアノ@ホテルグランヴィア岡山 6/09:第32回日本臨床環境医学会@くらしき作陽大学「教育講演」 6/23:ギャラリー郷土の心@笠岡でKAZさんと懐かしのメロディーDUO LIVE
2024年4月のあれこれ:上旬

9日:寒い・・少し雨・・・夜は勉強会で津山へ。
  
ニホンアカガエルの鳴き声かしら?

蕾に雨粒。
  
昼に・・道の駅で・・・ケセラセラのお一人、Mojohand Tさんの奥様、そして、かとうさんの奥さん?・・・が来村、こっちも、急な往診などあって・・・当面、お出会いだけでも・・・。
  
帰り道の桜・・・大分、開きました。役場オフィシャルには、五分咲き。
きれいですよ・・・そして、明日からは青空かな?
創生センターを背景に。
そして、診療所裏手の八重桜。
毎日、少しずつ開花が増えます。
そして、今日のうふふ。

夜は美作医会で・・・学術講演会、川崎医大の大石教授(感染症科)・・のご講演なので、現地で拝聴しました。
津山鶴山ホテルです。
大石先生には同好会「ぬいぐるみ病院」の顧問も引き継いでくださって感謝!! で、この3年間で教授に昇任されましたし、ひめのもちをお祝いにお届けしました。
お弁当に入っていた桐襲
  
晴れだしまして、帰宅したら星がきれい。
 

8日:午後から、なんだか、雨・・明日まで。
  
すごい雲です。
社協横の・・八重桜は、まだまだ。
  
今日からかな、交通安全週間・・例年の役場前交差点の立ち当番! 今年も、STUのお二人とご一緒。
  
創生センターもしっかりと見えてきています。
   
さて・・・歴史民俗資料館をに抜けようとすると、ソメイヨシノがそこそこに咲いていて・・・八重桜の蕾も色濃く、一部、開花も!
桜は、うきうきしますね。
ムスカリも増えてきていますね。
今日から明日は雨模様らしいですが。
お昼に役場に行きます(開花が少し増えた?)
  
役場では、写真展「中国電力のダム・水力発電所写真展2024」開催中です。
おや・・この方、写真家の方、2021年6月の日南町の美術展とトークショー、鑑賞させて頂きましたよ!
土用ダムの夏・秋・冬
写真集も購入させて頂いて、直筆サインも頂戴しました。
水力発電のダムって・・・マニアではないけど、ダム周辺の散歩は大好きです。
  
そして、アンケートに応えて、土用ダムのダム・カードを頂戴しました。
  
さて・・・役場からの帰り~働くクルマ。

公民館の前・・・。
ヒマラヤユキノシタ。
ツバキ。
ソメイヨシノ~雨中。
さて、帰宅時、辛夷。
青空の方が、似合いますね。
紅葉に雨雫。
カリンみたい・・・
ユキヤナギ?? 
 雨に煙る村。
何の木の芽でしょうか?
官舎の横・・Sさんの畑・・耕されています。ここは、葱と大豆かな?
 

6日:明日が当番医で臨時休診ですが、役場職員として、がいせん桜祭の交通係で一日。
朝、役場に集合。
  
しかし、プロの警備会社さんも入って下さいます。
道の駅から・・の宝田橋からがいせんざくら通りに入る処。
昼には・・別の木なども、開き始めました。
森林セラピー基地も出店。
夕刻には、さらに・咲いてきたよ!
土筆と山羊と・・さくら。
  
午後前半には、ベッキオ・バンビーノ・・・でした。75台!!!
えっと、ブラウニーっていうか、チョコケーキ、そして、四ツ葉のクローバーを頂戴しました。
 
そして、売り子さんたちが来られるので・・・おこわとヨモギ餅で・・晩御飯(これらは購入!!!)
  
さて・・ノルマ終了・・・帰ろう!! あら、Iさんの処は、田起こしですか・・。
  

5日:春霞って感じですが・・・漸く、がいせんざくら通りでは、一番早い木だけ開花。
ほら、朝もなんだか、霞んでいます。
昼・・・八重桜の蕾・・色が濃くなってきました。
役場の創生センターのカバーが外れました。きれいにお色直し。
さて、がいせんざくら通り。
  
知り合い、それなりにいらっしゃって・・・・これは、サルナシ入(?)の桜餅。
   
そして、32's cafeさんで、新庄産黒文字(クスノキ科の落葉低木。低地や山地の雑木林などの林の中によく生える。枝を高級楊枝の材料とし、楊枝自体も黒文字と呼ばれる。)ラテ。
   
そして、ことり食堂さんの・・・ポークオーバーライス。旨い!!
そして、そうそう、去年もこれが一番最初に咲く・・・。
でも、他は、もうちょいです。
土日・・は多いでしょう~土曜日は、元々、日曜の当番医用の休診でしたが、がいせんざくら祭りのスタッフとして駆り出されることに・・・。
  
春の花壇。
  
春の夕暮れ、
  
患者さんがい貰われた宍道湖のシジミのお裾分けを頂いたので・・しsじみ汁。旨い。
 

3日:朝から雨。

結構、強く降っています。
桜開花の前で良かったかな。
  
昼・・官舎に戻る時は、小降りで傘も不要だったけど・・・。
    
戻る時は、また、強雨。

木々の雨粒。
草花にも。
八重桜の蕾にも。
おっと、頂き物のひめのもち入りがいせん桜餅
  
旨い!
さて・・・帰路・・・ふれあい公園の白梅。
雲が低いのです。
 

2日:今日も暖かかったのですが、朝の晴れから・・・だんだん、霞っていうか、曇り空でしたね。
八重桜の蕾も色が濃くなってきました。
   
歴史民俗資料館から・・・郵便局。
公民館の処の白梅(まだ、桜より梅)、。
桜も待たれますが・・・。
さて、がいせん桜通りはどうでしょうか??
水車!

蕾も気によっては、桜色になってきています。
明日は雨で、2~3日冷え込むらしいのですが。
次の週末くらいかなぁ。。。。
さて・・・新庄川~川原でお弁当のグループも。
  
帰りの役場からの・・・再び、春を見つけながら・・・歴史民俗資料館。
開いてますね。
三寒四温で・・明日の雨は、豪雨らしいです。
さて・・夕方のふれあい公園を寄り道して。
辛夷・・そして、これは何の芽でしょう・・・。
こっちは、カリン。
霞んでるけど・・雲はなし。
春霞・・ですね。
  
さて・・・久し振りにパンと、「はるか」って柑橘頂戴しました。
そして・・・岡山の文学~昨年の毎月のオリジナル曲の歌詞~夏の6/7/8月分・・・岡山県文学選奨に応募したら(新作の現代詩など作る余裕もなくって・・・締め切りが迫ったので、急遽)・・準佳作で、掲載されました。嬉しいです、。平成8年度以来です。その時も選外秀作でしたけど。
選評はご尤もと云うか、元々がJ-POP用の歌詞なので・・・すみません。今後とも、精進します。
ありがとうございました。

1日:今日も快晴、春ですね。
こんな朝。
  

昼は・・少しだけ白い雲は・・・これも季節です!
ふれあい公園の白い梅。
可憐で良いですね。
なんだか、のんびりとした情景。
白い花弁と青い空。

ぐるりと春。
目を落としても・・・春。
今日のうふふ。
 

そして、夕刻・・・また、雲も消えました。
   

薄暮の空。
 
帰ってみたら・・・・ルピナス通信でした。