2025.9/11
今日は半日ドックです.

いつもより1時間早起きで、JOGもせず……出発です.
  
で、今回は、川崎医科大学総合医療センターです、初めて、新診察券が発刊されました.
診察は鎌田教授……一緒に写真撮影、オファーしてもらいました.いろいろ在学中にはお世話になりましたし.

そして、早めに終わって……ランチ.
昼食券はレストランGARDENで深柢ガーデンがよく見えます.
 
900円券でして、丁度、ぴったりのAランチはオムライスとクリームコロッケ.
深柢ガーデンを散策.
良い空間です.
緑のオアシス的.
バラんの花壇.
キノコもありました.
大学の頃には、よく訪れました.
daughterも頑張れ!
食べ終わったら13時すぎくらいになるかって思っていたら、思いの外、早めに終了……15時に次の所用で……寄り道して戻ります.
玉野市八浜の八幡宮.
御崎神社や快神社も並んでいるのですが…….
そういえば、前、訪れました.
其の時、保存会の様な方がいらっしゃって、この石塔の五角形が珍しいとお聞かせ頂いたのを思い出しました.
 
巡って行きましょう.
児島湖遠望.
三社あると、本殿も勿論、三つ.
それぞれに趣が異なっています.
狛犬も、幾ペアーか.
それぞれの趣向もあります.
さて、戻りましょう.
  
正面には鎮魂社.
mapで、美味しそうなパン屋さん!!!ハード系、いろいろ
倉敷にもdaughterにも.
 
児島湖展望.
  
家で、ニャンたち.
さて、O先生と、川崎医科大学でアポがあって……久し振りに学内へ.
 
懐かしい、Iさん、Iさん、Aさん、Hさん、それに、SECのTさん……お話しました.
さて、戻りましょう.
再び、岡山へ転じて、daughter & wifeさんと、トラットリア・ソーレさん、旨い、独創的!!
 
ちょっとつっけんどんなシェフ・マスターだったけど.
  
さて、今日は早起きだったので、早々に、村へ戻らないと.