20日:昨日も今日も夕立ちです.雷雨なり.
黄色い花たち.
晴れてきました.
さて、通勤…よく晴れた.
ふれあい公園を抜けて.
今日は「ことり食堂」さんのマンスリー・ランチ・デリボックスでした.
黒ゴマごはん、美味しい.
_thumb.jpg)
おかずもステキ.
帰り道.

帰り道は……つばめぇ~が飛んだ!!! でした.
_thumb.jpg)
そして、向かいのIさんと、多分、Iさんから、いろいろと頂き物……で、それらで晩御飯.
今日(8/20)、医療ポータルサイトm3のニュースの地域版に、【岡山】診療の傍ら作詞・作曲、ライブ演奏、映画音楽の制作もー大槻剛巳・新庄村国民健康保険診療所長に聞く◆Vol.1 が、公開されました.音楽系の話題が多い Vol.1
ですが、来週、公開の2では、少し医療寄りの話も(きっと).
_thumb.jpg)
19日:午前は暑く、午後には夕立ち……夏らしいと言えば、そうですね.
ナツ(アキ?)アカネ……で良い筈で、どんどん飛んでいます.
ふれあい公園を抜けて~出勤.
今日もうふふふx2
これ、可愛い……ぽちゃねこころりん.
さて、昼休み.
ヤマボウシ……そして、アロニア属.
そして、紅葉.
この赤は、濃く深くなってきている.
また、ナツアカネ.かな.
稲穂はしっかり実っています.
午後は雨が走りました、帰宅時には、ほぼ止んでいましたけど.
枝々にも.
トンボも.
さて.帰宅.
_thumb.jpg)
18日:あっという間にお盆週間も終了.まだ、暑い.
稲穂は首をどんどん垂れていきます.
ふれあい公園を抜けて.
今日のうふふふ.
_thumb.jpg)
昼は歴史民俗資料館からの郵便局.
ずいずいと.
さて、こちらの田圃でも、稲穂は垂れています.
夏雲になっていますね.
可憐.
_thumb.jpg)
そして、帰り道.
_thumb.jpg)
ふれあい公園のブラックベリー.
いい色合いになりました.
おっ、玉蜀黍畑が終了.
_thumb.jpg)
夜は、久世エスパスへ.
会議でした.
_thumb.jpg)
そして、無事終了.
_thumb.jpg)
さて、戻りましょう.
_thumb.jpg)
思ったより、長くはなりませんでした.
12日:今日くらいまでは、雨模様.
稲穂も首を垂れてきています.
ふれあい公園を抜けて出勤.
往診もあるので……昼は短時間.
アカタテハ.
いつもの花々と……トンボは、上手く撮れません.
小さい虫が居ますね.
_thumb.jpg)
黄色さも褪せてきています.
今日のうふふふ.
_thumb.jpg)
さて、もう帰り道……ヤマボウシ.
雨粒いっぱい.
_thumb.jpg)
明日からはお盆休みで、一応は三連休.
遠くにうっすらと青空.
|