s2025.7/12
土曜日で……午後の予定は決まっていますが、なんだか、バタバタ.
北の空は青空.
他は雲っています.
さて、午前中で診療終了……昨日届いた「のみ~の」のポスター・チラシと医師会+真庭市の市民講座の予定.
暑くなってきていますが……まずは、道の駅がいせんさくら新庄宿に置いてもらいます.
_thumb.jpg)
続いて、「カフェ&ギャラリーてぁ」さんに、チラシを置いてもらいます.
そして、今日は、ケーキセットにさせて頂きました.
そこから、移動して、勝山文化ホール……「スマホ依存症」についての市民公開講座です.
暑さで聴衆は若干、少な目かしら? 鏡野町の安藤先生が講師でした.
アンケートもスマホで回答!!
続いて、久世エスパスの花水木で……
_thumb.jpg)
ここにも置いてもらいました.
チョコレート~パフェでもなくショコラフラッペ!!!
_thumb.jpg)
実は、講演会が予定より30分前に終了したので……花水木にも寄れて、さらに、余裕でPRT Desgn and Art TSUYAMAへもいけました.
_thumb.jpg)
非常に興味深い作品で、技術がSOLE
上の説明文に手法なども描かれていますが、立体的な点描画って感じです.
奥の間に、どんと置いてあるのですが、インクで出来た本なのです.
_thumb.jpg)
なんだか、不思議な世界.
立体的なインクの積み重ななので……見る方向で、少し異なってくる様です.

ニュアンス、出にくいかなぁ??
_thumb.jpg)
それとは別のSKULLシリーズもありました.
_thumb.JPG)
で、時計を見ると、まだ、動ける~高梁にて2イベントかぁ~行くか!!
いつもながらの高梁国際ホテルでご案内を受けるIさんのグループの作品展.
季節ごとですかしら??
_thumb.jpg)
そして、商店街はカレーフェスタ!!! で、ここではKさんやOさんが、SAX演奏やPAされているの知っていたので、これで晩飯にしようって!!!
で、先ずは、スパイスバターチキンカレー.
_thumb.jpg)
さらに、なんとfamilyでお好みのStisfuctionさんも出店、思わずゲット!!
LIVEもしています.
_thumb.jpg)
なんとCoCo壱のキッチンカーも.
_thumb.jpg)
Event管理のFさんとも久し振りにお出会いして、ご挨拶させて頂きました. |