2024.9/01
今日は倉敷に……まずは、黄色い朝。
青い背景。
暑くなりそうですね。
まぁ、今日は、母の容子伺いでしかないけど。
そして、ヘビトンボ~初めて見ました。
![](01 (11)_thumb.jpg)
さぁ、降りて行こう……で、旧有漢町の四社明神社です。
山肌に小さな祠ですが。
旧賀陽町に抜ける道です。
【四所明神(ししょみょうじん)とは、1社のうちに祀られる4柱の神の総称である。特に熊野四所明神や丹生四所明神のことを指す。】
ひっそりと佇んでいる容子ですけれど。
さて、昼は、wifeさんと足守へ。
spice cafe ratio さん。だいぶ前にボクは一人で寄った事もあったので、今日は、鶏肉と筍のグリーンカレー。wifeさんは、海老と帆立のソテーカレー。
![](01 (49)_thumb.jpg)
ランチの席が空くのを待つ間で旧足守商家「藤田千年治邸」。
ここも一度、一人で寄りました。
![](01 (51)_thumb.jpg)
だんだ、暑くなってきています。青空も眩しい。
空の青も、深い。
そして、観光案内書。
この窓は、虫籠窓。
![](01 (81)_thumb.jpg)
さて、そこからwifeさんが行った事、無いそうなので「真庭あぐりガーデン岡山」へ。
新庄名産……山ほどあります。
![](01 (90)_thumb.jpg)
そのあと、MAKOA COFFEE ~チョコレートパフェでした。
![](01 (89)_thumb.jpg)
その後、マルナカマスカット店でも…新庄村の名産。
![](01 (93)_thumb.jpg)
ニャンコたち。
![](01 (96)_thumb.jpg)
ハナ、ラピとキキ。
最後は、丸亀製麺で、久し振りに釜揚げうどんといなりと掻き上げ。
![](01i_thumb.jpg) |