2024.8/04
今日は、総社の農マル園芸で、TAKATOMOさん企画の、農マル音楽祭!!
さて、早朝から県南へ。
おおお、新庄村ひめのもち、特設ワゴン。
さて、LuCa with UG は、1曲では、Mizugaiさんのパーカッションも込み!!
TAKAさんからもお褒め頂きました。
3人のグルーブが揃ってきたのでしょう!!
パワフルなMa-ri-aさんの歌声!!
他の出演者の皆様も。
少し、母の容子伺いや旧山手村散策で、拝見できなかった演者さんもありましたが、みなさん、素晴らしいパーフォーマンスでした。
さて、こんなポスター。
暑すぎて、マンゴーソフトかき氷、鯖寿司を母に、玉蜀黍とキムチは、familyに。
さて、午後の時間で、少し旧山手村散策。
簡易上水道浄水所~からのお地蔵さん(で、良いのかな?)
そして、御嵜神社!
【本神社は山手村御崎宮を勧請したものだが、年代は不詳。】
【口碑では弘治乙卯元年(1555年)、尾崎肥後守が勧請したという。慶長17年(1612年)社殿を改築。】
【元和10年(1624年)9月当村の尾崎勝三郎が社殿を建立し、生坂村の内青水地内一円を産土の地として神饌を祈り奉った。】
【文化6年(1809年)8月8日氏子中より社殿一宇建替えたのが現在の御社殿である】
非常に広い境内で、回廊もあって……素晴らしい、神社です。
暑い最中ですが……。
なんていうか、摂社の数が半端ないです。
暑さも、丁度、午後2時過ぎ!!
本当に立派な神社で……なんで、ずっと山地に居て、ここにお詣りしてなかったんだろう。
これが、仁徳大神と黒姫大神。
相当の由緒ですよ、これは。
境内だけでも相当の敷地です。
なんかなぁ、平成の大合併の前が良かったね。
【1889年(明治22年) - 前年の1888年(明治21年)に制定された市制町村制により、窪屋郡西郡村・地頭片山村・岡谷村・宿村の4村が合併し山手村となる。】
回廊があるだけでも、すごいですよね(吉備津神社にもあるけど)。
おお、漸く、狛犬……は、備前焼。
さて、道路挟んで向こうの道通宮も関連みたいですね。
こちらもそこそこに広い。
全体が、すごいね。
あら、昨日、夏祭りだったのね。
近くのため池は、明治池。
村が出来た頃の「明治」なんでしょうね。
少し歩くと……この間いった、牛倉神社の分祀かな?
そして、戻って行こうとすると、一里塚があって、ここに一理松があったそうで、ここは旧山陽道だそうです。
ほらね。
夾竹桃も……、いやぁ、暑い!!
はい、LIVEも終わって、夕食は、wifeさんとスリランカ・カレーのワランさん。
ボクは、イノシシカレー、wifeさんは、チキンカレー。
(どちらもボクの)……後の周囲は一緒。
加えて、サイドディッシュで、コロッケみたいなのを二つ。
やぁ、こんにちは。
|