2024.5/16
本来は、午前中の木曜日・・・いわゆる働き方改革もあって・・今日は臨時休診。
ハタラククルマ。
しかし、風が強い!!
朝、少し音楽しておいて・・散歩。
今日は、午後、動くかな・・・。昼過ぎにちょっと小規模多機能に・・所用。
行く前に・・冬に配られたクーポン券! 使わないと~で、道の駅。
wifeさん用のサルナシ酢、それと、自宅に戻って、皆で、口にしても良いのかな、サルナシリキュール、さらに、もち八Tシャツと、コロ付き台!
そして、三次市吉舎の「あーと・あい・きさ」へ。
今回は、この展示です。日曜までの企画展。
そういえば、絵画が大好きになった黒木ゆりさんの企画展も、此処でした。
写真撮影もOKでしたので、いくつか・・・石原さんのは、2010年頃のが好きでした。
そして、どちらかというと杉原さんの作品・・抽象なコラージュ的な・・・良い感じ。
少し・・色が入ったくらいがステキでした。
歴史民俗資料館も併設です。
そうそう・・・古墳・・前に来た時、行きましたよ!
面白い・・御膳の展示も。
昔の参勤交代のメニューらしいです。
庭園も。
さて・・・もう少し時間もあります。
調べると、徒歩3分で・・カフェ~ひょっとして前の時には、まだオープン前?
めっちゃおしゃれです。
チョコバナナマフィンとコーヒーで、寛ぎました。
青空、少し見えてきました(往路では結構、強めの雨の中でしたから)。
近くにXa104・・Xaはキサ=吉舎と読むみたいです。
【吉舎ふるさとプラザXa104(キサイチマルヨン)】。ふるさと食品とか、福山のデニム企業の工場があるそうで、デニム製品とか、販売されていました。めだかも。
デニムのポーチ、そして、吉舎の洋菓子、ゲット。😋旨い😋
で、まだ、17時前だったので・・最後、三玉大塚古墳。以前に、この美術館に訪れた時には、徒歩散策で此処にも登りましたが、今日は車で。立派な古墳です。
緑豊かで素晴らしい。
大きな古墳です。
帆立貝式だそうです。前の「方」が短いのです。
三次市には古墳も多そうで・・また、来よう!!
【帆立貝形古墳である。全長41m,直径33m,高さ8mで,北に幅15m,長さ13m,高さ2.2mの造出し部がある。周囲は周堤がめぐらされ,墳丘には20~30cm大の葺石(ふきいし)でおおわれ,円筒埴輪がめぐらされる。内部主体は盗掘によってその大部分が破壊されているが,竪穴式石室であったと考えられる。出土遺物としては,鏡2面をはじめとし武器(刀・矛(ほこ)),武具(短甲等),馬具,玉類などがあり,東京国立博物館に所蔵されている。5世紀後半の古墳と推定される。備北地域では,帆立貝式の形態をなす古墳がかなり分布しており,その一つである。】
花も・・少し。
備北地域の古墳、いいですね。
最後に、Iさんから頂戴しました。官舎で感謝!!!!!!
|