2023.12/31
大晦日@倉敷です・・・・さて、午前中、することもないので・・ブラブラ・・っては歩き始めました。
まだ、どこにどう行くか決めないままで・・・南へ(二子地区の方へ)。
で…二子辺りで。。そうだ、GWにも登った高鳥居山の方に向かうかって・・・
落葉だらけの道・・・ここから登ったことは無かったのですが・・・。
そうそう、八十八箇所があるのですよね。
そうそう、この山には、愛宕&金毘羅大権現が・・・。その鳥居。
まぁまぁ・・どんどん行きましょう。
おお・・・古墳があるって・・そういえば、新緑の頃には、こっちは、行かなかったね。
ちゃんとビニールテープが貼ってあって、良く分かりました(木々が枯れているこの時期ならば、かも)。
さて・・・まぁ、まずは、大権現を目指していきます。
さて・・大権現に到着。
山の上には・・・神様が、でしょうか。
奥の院もあるのです。
もう少し、山の奥へ。
沢山の・・・八十八箇所の仏像。
冬は・・・緑が鬱蒼とはしていないので・・・視界は、良いですね。
鳥居が見えてきて・・・常夜灯や狛犬も・・・・。
岩場があって・・・視界も良好。
今日は、霞んでいますけど。
動画も撮ってみました。、
奥の院です。
そこここに祠を建てている・・・・いつの頃でしょうか?
北東の彷徨で・・仕手倉山・・・もう少し、西に行きましょう!
立像があります・・・。これは「大仙様」?
そして、大岩は・・鬼の足跡。
八十八箇所の仏像も・・・祠があったり、無かったり・・。
尼さんの井戸・・・手前で・・・シダが鬱蒼と生い茂っていて、途が見えない・・・。
まだ、進みましょう!
高鳥居山の頂上です。
ここも岩場があって・・・中庄地区が良く見えます。
そして、まだ、進むぞ!
この先は・・大昔、20年以上前・・・この辺りは、倉敷の北部の山の縦走コースになっていて、総社市の福山から、うちの裏手の日差山や江田山へのコースで歩いたことはありました。
この辺りにも像がありますね。それと、親子亀摘な岩も。
ここで・・・倉敷CCの端っこを掠る感じなんですよね・・で、下からも見えている三田地区の山の上の権現に行ってみようかな・・。
後で分かりました・・・ここは、奥の院かな??
そこを降りると、広い岩場ありです。
ここを降りると・・・山上権現でした。
拝殿っていうのか・・岩と繋がっている感じです。
さて・・・ここからは、本当に急に麓ですが・・大丈夫なのかなぁ??
まだまだ、霞んでいますけど。
あら、ドクターヘリが飛び立っていきました。
さて・・・ここから、上から見ても・・どうやって降りて行くの? って感じです。
初めて訪れたけれど・・なんか、すごい処ですね。
本当に・・・どうやって降りるのだろう・・・・??
谷の向こうも、すごい岩場の直立している感じですね。
登るのも大変そうですが、降りるのも怖い。
そして・・・なんと、鎖場ですよ・・・おおおお。
なんとか、降りれそうです。
なんと・・・張り紙があって・・・大祭で先達が居る時以外は、勝手に登らないでって事らしい・・・(上にも書いておいてよ・・知らなかった)>
で・・・三田に・・進もうって思ったら・・・鳥居が見えて、もう一度・・向かったのですが・・・。
またまた、結局、鎖場を、今度は登ったのですが・・・。
そして、降りてきた鎖場の上に、結局、戻ったので・・・また、降りたっていう感じ。
さて・・・もう、帰りましょう。
こんな風に見えてます・・・山陽自動車道の二子トンネル西側からも登る道があるのですね。
こんな道のりでした。結構な下りの急な高低差!
で・・・もう、後は夜・・・年越しそばでした。
さよなら、2023年。ゆく年くる年です。 |