2023.7/08
島根県や、山口県、九州北部で豪雨・・被害が出ているようです。
朝から昼に・・新庄村も雨。
今日は・・・母の様子を観たりもするので、また、当初予定の真庭市落合での音楽イベントが無くなったし。
こんな処に小さなカエル君。
小さなカエルは本当に沢山います。
ほらね。
降りる途中・・・大村寺に・・・地名にもなっていますね。
【大村寺(おおむらじ)は、岡山県加賀郡吉備中央町に所在する寺院である。山号は功徳山。宗派は天台宗。本尊は薬師如来。中国四十九薬師霊場第一番札所である。】
【御詠歌:おおまつは やくしのみこへ つたえつつ てらのむねむね ふかくしずけし】
【大村寺は天台宗の寺で中国四十九薬師霊場一番札所として知られています。】
【本尊は薬師如来です。】
【現在の本堂は備中松山城主、板倉勝職(いたくらかつつね)により再建されたものです。】
【山門をくぐって石段を登れば本堂があります。】
【本堂の脇には、小さな五輪塔が沢山集まっています。】
【推定樹齢350年、樹高27m、目通り周囲4.5mの大村寺の松は、天平年間に聖武(しょうむ)天皇の祈願所として行基菩薩が創建したと伝えられています。】
【大村寺のシンボルとして「二代目錦松」と呼ばれ地域の人々に親しまれています。】
【重森三玲設計の「功徳庵」があります。】
【落成記念の茶会では、茶人でもある三玲が柿の葉を敷き詰めたと伝わっています。】
かなり広い境内で圧倒されます。
これが茶室ですね。
小雨の中・・人気はほぼ無かったのですが。
本堂・・そして護摩堂も、塀越しに見えています。
松です。
再び・・仁王門かな? あっ、伽藍などの案内図も。
本堂や護摩堂の辺りです。
護摩堂は木戸の向こうで・・塀の中。
さて・・お参りも終了かしら。
さて・・・倉敷へ。
母と色々話したりもしながら・・・終了後、Wifeさんと(Daughterはバイト)・・・あじ仙へ。
ボクは夏限定の冷やし担々麺、Wifeは、台湾まぜそば、そして、牛ハラミのオイスターソース炒め(←絶品)でした。
そのあと・・・元町珈琲へ。
美味しく食べました。
そして、今日は、キキちゃんだけ。
|