2023年3月のあれこれ:下旬
31日:今日で新庄村での診療・・2年目が終了しました。明日から3年目です。![]() 岩佐課長・・・退職で、去年の6月8日、岩佐課長のお宅(官舎のお向かい)で・・のBBQの写真でした。 ![]() ![]() ![]() 三重TV関係のハンセン病・人権・差別の問題・・YouTubeもシンポジウムの様子も拝見しました。
![]() ![]() さて、お昼は・・・がいせん桜通りで・・・今度の4/8のLIVEの佐藤邸本陣跡・・さて、どこをステージにするかってことで・・。 ![]() そして・・・桜の具合は、まだこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() そして・・道の駅へ・・・ポスターとFLYERを持って行きまして・・・桜ブッセを蝕するなり。 ![]() ![]() ![]() 美味しいです。
![]() ![]() ![]() 花がたくさん・・野の花も。
![]() ![]() ![]() ![]() 新庁舎も・・・・青空の下。
![]() ![]() そして、今日のうふふふ。
![]() ![]() ![]() 一気に春ですね。
![]() ![]() さてそのあと・・・一度、診療所へ。
![]() ![]() ![]() さて・・・帰って、筍寿司・・食べましょう!
29日:今朝も霜でしたが・・昼間は、昨日より温かい!
![]() 良い青空!
![]() ![]() ![]() でも、公民館の横には・・・白梅が盛り!
![]() ![]() ![]() さて、昨日到着したこの書物・・読了です。生の声・・これだけ集めるのは大変だったかと思います。、 ![]() そして、頂き物・・葉っぱと葱と、庭の土筆のバター炒めでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 28日:冷え込んで朝は霜でしたが・・好天でした。
![]() ![]() ![]() 花も土筆も寒そう・・・。
![]() ![]() ![]() 辛夷が・・いくつか、開きましたね。
![]() ![]() さらに、今日は三重TVから、長島愛生園に関連する書物も届きました。関連を持って、継続的に関わっていらっしゃるようです。 ![]() ![]() ![]() 夕方は役場で会議ですが・・・
![]() 27日:冷え込んでますが・・・青空も夕刻には見えました。 春の練習。 ![]() 昼休み・・・道の駅の方へ・・・がいせん桜通り。
![]() ![]() ![]() ![]() そう、道の駅で・・・新作「ししカレー」
![]() ![]() ![]() この蕾の木は・・・八重桜じゃなかったから・・そしてミノムシも。
24日:冷え込んで来て・・・・なんだかちょっと寒い一日。
22日:朝はどんより・・・午後から、少し晴れたかな。
![]() ![]() ![]() |