2023.3/11
今日は臨時休診で・・・(有給休暇の消化は、必須の働き方改革)・・・
気持ちの良い朝。
朝日が昇りました。
---------------------倉敷に戻って、そこから今日は、WIFEさんと東広島市立美術館へ---------------------
まずは、高坂PA・・・で休憩。そして、東広島市に入って・・・・ランチはMAPで見付けた n-cafe
美味しいし、ヘルシーで、さらに、人気店で・・お客さんも一杯でした。
吸われて良かった・・って感じ!
さて・・・美術館に到着! 2020年に移設オープンだそうで、素晴らしい建物!
企画展は、笠間日動美術館所蔵の「近代西洋美術の巨匠たち」モネ、ルノアール、ゴッホ、ピカソ・・・・このゴッホの絵のみ写真撮影、OKでした。
マティスのジャズシリーズ、シャガール・・・おおおおお、圧巻!!! 大満足の展示でした。
窓から・・・酒蔵通りも見えます。
アートギャラリーでは、お庭の薔薇を撮影された方が、その写真展!
ブルーフォー・ユーってのも、きれいでした。
さて・・・酒蔵通りの方にも行ってみましょう!
おばんざいの「ゆきみや」・・・個人的には、めっちゃ微笑ましく思いました。
家内も呑まないし、ボクも今は呑まない(元々機会飲酒)上に車で〜でも、白壁の蔵や高い煉瓦煙突、また、狭い通りに麹の甘い香。
沢山の酒造メーカーが肩を並べています。
西国街道の・・・本陣跡!
水が良いのでしょうね!
外れには・・井戸が祀ってありました。
円通寺さんが・・・ありました。
枯山水・・石庭です。
そして・・・・紅梅!
これも美しい!
岡山県のお寺さんも入っている山陽花の寺 二十四か寺
さて・・美術館の近くの・・十字屋珈琲で、テイクアウト。
美味しい!!
さて・・そこから、三ッ城古墳!!
【西条盆地の中央、八幡山から北に伸びる丘陵の先端に三ッ城古墳は造られました。】
【全長約92メートル、後円部の直径約62メートル、高さ約13メートル、前方部の幅約66メートルで、国史跡に指定されている県内最大の前方後円墳です。】
【埋葬施設が後円部に3基あり、中から鏡や玉類・武器などの副葬品が多量に出土し、それらの副葬品などから5世紀前半頃の築造と推定されています。】
めっちゃくちゃ、盛ってありますけど・・でも、それはそれで、近くに公園もあって・・子どもたちも沢山です。
岡山県の古墳は・・こんな感じではないですね。
楽しみました。
もう少し、時間があったので・・ちょっと山間ですが「並瀧寺」という処を見つけたので・・行ってみることに。
しっかりした不動明王像! 仁王門です。
除夜の鐘以外では、鐘を突かないで下さい・・とのことです。
山門があって・・・そして、本堂や鎮守堂は・・・茅葺です。
毎月、護摩もされている(18日・・・来週ですね)そうですし、古いだけでも無さそうです。
【奈良時代に行基によって開基されたと伝えられる寺院。】
【その後、火災に見舞われたため、現存する本堂、山門、仁王門などは18~19世紀に再建されました。】
【なかでも本堂は、唐様を主体とし、意匠的にも優れたものです。】
素晴らしいです!
下山するところで・・・鈴の音!
と思ったら、庫裡のやや下に、ご住職の奥様かな、外ネコちゃん二匹がいました。拾い猫のシャムとかなんとも言えません。家の中にも別にいるとか。少しお話させて頂いていると、双子の男の子さん(春から中学生)もサッカーの練習か何かから戻って来られていました。最後に、気持ちも和らいで、さで、戻りましょうか。
りで小谷SA。そうだ、晩御飯には、ここで小谷風お好み焼き(もちろん、広島なのでそば有り)をテイクアウトしよう。で、待ち時間にジェラード。
むふふ・・・帰宅後に食べましたが、美味しい!
そして・・daughterは東京に行ってきたそうで、そのお土産のチーズケーキとプリン!! 美味しい!
ラピちゃん!
|