2022.9/08
元々、臨時休診の今日・・・急遽の所用で、寄島へ・・・漁港は分厚い雲の下でした。
久し振りです。
久し振りです。
曇り空が残念。
その後、所用の続きで、川崎医大へ・・・滞在5分くあいでしたが。
その後、Wifeさんと一緒に・・・ランチ・・で、初めての岡山の「restore cafe アリアドネ.」、ボクはガパオライスでした。美味しい❤️
食前のトマトジュースとか。水もレモンとハーブが浸された味付きです。
その後、献血!!! 初めての、うらら
総合グラウンド近くの岡山県赤十字血液センター、献血ルーム「うらら」です。少し読書をしながら、そして、最後にハーゲンダッツを頂戴しました。
さて、そこからWIFEさんと・・・どこかへ行こうか・・・の前に、曹源寺へ、行ってみようってことで・・。
いつ来ても良い感じ。
【曹源寺(そうげんじ)は、岡山県岡山市中区円山にある臨済宗妙心寺派の禅寺。山号は護国山。備前岡山藩主池田家の菩提寺である。本尊は十一面観世音菩薩。
【歴史/備前岡山藩池田宗家2代藩主池田綱政が、元禄11年(1698年)に高祖父である恒興と父光政の菩提を弔うために創建した寺院である。また、同時に自身の菩提寺もここに定め、以後歴代藩主の菩提も弔われるようになった。家臣の上坂外記に造営を命じ、絶外和尚を開山に迎えた。】
【境内/備前国第一の禅寺と称される。参道より総門・三門・仏殿が一直線上に配されている。仏殿に向かって右に鐘楼・左に鼓楼が配されている。鼓楼の奥(仏殿向かって左)に経蔵、経蔵の背後に開山塔(開山堂)がある。】
【仏殿向かって右には方丈があり、方丈奥に池泉回遊式庭園がある。この庭園は絶外と津田永忠によって造営された。仏殿の奥に国の史跡に指定されている岡山藩主池田家墓所がある。墓所向かって左奥の丘陵中腹に三重塔がある。】
あっ、カリンの実。
【伽藍脇には真言宗、天台宗、日蓮宗、浄土宗の塔頭が配されていた。現在は伽藍向かって左に大光院(日蓮宗)、右に天台寺(天台宗)が残っているのみである。】
【現在も修行僧を受け入れている。現在の修行僧は住職の原田正道(英語版)を除いて全て海外より来日した人々である。岡山の市街地で時折、雲水姿の托鉢僧を見かけるが、彼らは曹源寺の修行僧である。】
【また、境内西側には、徳風会式吉相墓の境内墓地がある。これは戦後GHQの政策による寺院所領の没収によって困窮を極めた同寺が、窮余の一策として境内を徳風会(実質的には、指定石材店である倉元家石材商店)に委託し墓地として販売したことに由来する。】
鯉たちに・・餌を・・そして、イトトンボ。
庭園をぐるりと回ります。
紅葉もあり。
他に人も居ない・・・。
蝉の声はしていますね。
いつも良い風情です。
大きな庭園や境内は、落ち着きますし、木々が多い!!
鷺が飛びます。
さて、宿舎っていうのか・・・庫裡からは、英語が聴こえていました。
さて、後は、ショッピングに行ってみましょう。
|