2020.7/30~8/03 
        前の週くらいから、散歩だけでなく、少しジョグも加え始めました。 
         
        
         
        2020.7/30 
        最初、200m弱で15mくらい登る処が、走り始めで、そこで結構、きついのですが…、まぁ、まぁ、のんびりと。今日は3kmちょっとかな? 
        
        
        ジョグ中は写真を撮れるほどでもなく。 
        
        
        飛び立ちそうで、でも、飛んでもすぐ降りちゃったサギ 
          
        梅雨も明けて・・青空です。 
        
        
         
         
         
        2020.7/31 
        今日は・・霧!!! かなりの濃霧の中で、走り始めました。3.5km目標! 
        
        
        ジョグしながらは・・写真は、難しいです、やっぱり。 
        
        
        水門のある処から~前と違って、結構、往復コースになったので、矢部の民家の所に入ります。 
        
        
        そうなんです、石の案内板。散歩を開始して、いろいろ見つけました。 
          
        参考までに・・・・・ 
        
        
        今年は、永井梅雨だったので、なんだか、久し振りの青空と太陽です。 
        
        
        カエルをよく見かけます!! (笑) 
        
        
        まだ、山際には霧が残っていました。 
         
        
         
         
        2020.8/01 
        今日は・・なんとか、4kmまで走ってみました。 
        
        
        朝日がきれいです。 
        
        
        矢部の周辺で・・花々 
        
        
        おおお、アマガエル君!!が、3匹 
        
        
        夏空! 
         
        
         
         
        2020.8/02 
        日曜日なので、足を伸ばしましょう・・・で、吉備津神社ですが、最初の登りも無くって、4.3kmくらいですので、まぁ、大丈夫 
        
        
        道路挟んだお隣の宇賀神社と普賢院さんにしましょう。 
          
        丁度、朝6時の・・・鐘の音が響きます! 
        
        
        池に3つほど、島が設えてあります。 
        
        
        もう、何度も訪れてはいますけれど~~。 
        
        
        県内で一番古い、稲荷社だそうです。 
        
        
        島の方にも行ってみましたが・・・蚊に沢山噛まれてしまいました。 
        
        
        上手く撮れない……イトトンボ 
        
        
        さて、ぐるりと回ります。 
        
        
        そして……橋を渡ると・・普賢院さんです。 
        
        
        先ほど・・響いていた・・鐘楼 
        
        
        聖天様をお祭りされているそうで……歓喜天だそうです。 
        
        
        さて・・・表(?)の方に行きましょう・・山門は反対側です。 
        
        
        時々、散歩の方とかともすれ違いますが・・でも、密は無ですね(ジョグなので、こちらもマスク無ですが) 
        
        
        背景が。。。吉備津神社です。 
        
        
        正面から・・山門です。 
        
        
        ここの不動明王は。。可なり立派ですね。 
        _thumb.jpg)  
        さて・・・帰路は、ほぼ散歩(600mくらいbのジョグ付き)でした。 
        
        
        蝸牛くん 
          
        周遊とか折り返しコースでないので・・・帰路が長い・・まぁ、日曜でOK 
        
        
         
         
         
        2020.8/03 
        さて今日は……朝ジョグは定番4km:山地~矢部~(足守川の土手沿いに北上)加茂~津寺です。 
        
        
        ハグロトンボは、なかなか、近付けません。 
          
        後は。。。徒歩で、矢部から、また山地へ。 
        
        
        でも・・・雑草(って言っちゃいけないけど)・・・っていうか、道端も様相が変化していきます。 
        
        
        小さな花や実ですが… 
        
        
        そしてこの植物・・・前にも発見しましたが、水滴を溢れ出している感じです。 
        
        
         |