2020.8/13 
        夏季休暇~まぁ、娘も、短い夏休み~で、イエネコが3匹も居るので、あまり長い時間は空けずに・・なので、県北へ。 
        
        
        蒜山で「蕎麦」 瓢泉亭さんです。 
        
        
        11時の開店を待って入られるのか……10分後に行ったら(店内の座席も間隔を空けられるようにはされているのですが……)店内一杯で、かつ、5番目の札でした。 
        
        
        道の駅の「風の家」は、すごい混雑! みなさん、マスクと手洗いはされていますが・・結構な密でしたが、 
        _thumb.jpg)  
         
        
         
         
        さてトンネルを抜けて、新庄村 
        
        
        須貝邸で・・・珈琲と餅を使ったデザートが、美味!! 
        
        
        そして、この珈琲は移住されてきた方が自家焙煎で作られているもので・・道の駅にあったので、記念に購入しました。 
        
        
        そして、ちょっと話題のブルーベリーソフトが、なかなか、美味しい!!! 
        
        
        こちらも、結構、駐車場が一杯になるくらい・・・お客さんも多かったですね。 
         
        
         
         
        さて・・・実は来週も、真庭市役所に来る予定もあるのですが、旧遷喬尋常小学校跡 
        
        
        外観から・・ですね。 
        
        
        二度目ですね~いい感じです。 
        
        
        さて~中に入ります。 
        
        
        二階が講堂 
        
        
        ピアノがありました。 
          
        まずは・・Merry Christmas, Lawrence ~ 戦メリです。 
          
        そこには、「ふるさと」の譜面もありましたので・・ついつい、弾いてしまいました。 
        
        
        校長室もそのまま・・で、制服貸出はコロナのためかな、それと給食体験は・・夏と冬は衛生面でされてないそうです。 
        
        
        パンフレットや~とっても素敵な冊子~国指定の重文です! 
        
        
        なんか、冊子もとっても格好いいですね。 
        
        
        映画やTV(朝ドラなど)のロケも沢山~~> 
        
        
         
         
         
        さて・・・にゃんこは待っているのでしょうけれど、もう夕ご飯して帰宅しましょう。 
        
        
        めっちゃ久しぶりに・・・ガストへ(総社店)~なんと注文もタブレットになっていました。チゲでお腹いっぱい、最後の一啜りは辛い! 
        
        
         
         
         
        さて後日・・・新庄村の大福と笹餅・・さすが「ひめのもち」が名物で、美味しい! 
        
        
        ほら!!! 
        
        さらにヨモギ大福 
        
        
        ラボへのお土産。ちょっと頂きます。美味しいんだもの。高瀬舟羊羹(高梁川の高瀬舟)。 
        
         |