2020.6/21
午後から時間が取れました~先週、木庭の滝に行けなかったってか、滝は見たけど、なんだか、ネットの説明とかと異なってて、そして、地理院のマップやGoogleMapではあっている場所に行ったのに、でも、山陽新聞社刊行の「岡山県万能地図」で見ると、やっぱり「木庭の滝」は、先週行ったところより、もう少し上流よりに書いてある! なので、リベンジではないですが~今度は、上流側の瀬戸町森林公園側からアプローチ

そうですね、これが木庭の滝ですね。確かに、落差20mで・・でも、先週の雨で、まだ、水量もあるようで。

とっても、満足で・・・楽しく、正しく「滝」を楽しめました(でも、先週の、少し下流のも、10mくらいはあった? それと、先週、もう2~300m程、登っていれば・・見つけることが出来たね!!)
まずは、滝の様子を紹介ですね。(笑)
しかし、GWくらいから、沢山の滝巡りをしました。
さて、瀬戸町森林公園~特にビジターセンターとかがある訳ではなく、でも、車道はきちんとしていました~で、広くなっている処に停めて・・まずは「展望の岡」

良い展望です・・237.9mって地理院MAPでは記されているのですが、山の名前は分かりません。テッペンっぽいけどなぁ・・・
ここまで・・結構、しっかり、登りました。40mくらい
そこから、車を移動させたのです~どうも不案内だったので・・で、看板もあって、徒歩しました。
途中の花々・・虫たち
ウツボグサ。。
いい感じですね、緑が深い
さて・・・そこから、今度は、60mくらいを一気に登ります・・・登った先は「歌碑の小径」
結構・・きつい!
で~歌碑が・・・・・・可なり沢山!!、地元の方々でしょうか?
とにかく、撮影してみました。
多分・・・愛好会とかかしら??
最初、展望の丘に登った時に、車を停めた処からは、難なく、たどり着けます。
ここが入り口ですね・・
でも、登るのに、良い汗……。この歌碑の所は標高214mくらい。
ホタルガ・・・
そして、合歓の木の花!
そして、山アジサイ・・・
いい感じで、滝も見られて・・満足!!



往路でも、見かけていたのですが、天台宗中津山願興寺さんがあります。
天平の頃、孝謙天皇の勅命で報恩大使の開基の備前四十八寺。その後、寛文の頃、幕府の禁圧政策で廃寺になったそうですご、天台宗とのことで再建が許されたとの由。現在の本堂は文政元年に建立されたとの事です。天井絵が有名らしいですが、それは見れず。
でも、歴史を感じました。
後になって~~あれ、本堂に、入れたのかも??
境内には、沢山の紫陽花
ツツジも・・ナツツバキも
しっとりとした、良いお寺さんですね。
本当に・・紫陽花も色とりどり
江戸が始まって間もなくで・・・廃寺が起こったのは、知りませんでした。
仏教寺院も無しにするって・・政治ですが、抑圧しているのですね。
境内・・くまなく歩かせてもらいました。
汗が引いていきます。
庫裡の方には、行きませんが・・・・
よい寺院が。。ひっそりt(でも、往路の時に、参拝の方・・檀家さんかな・・いらっしゃいましたね)
庫裡の玄関の方・・
こちらにも紫陽花
森林公園の看板がありました。
で、山門は・・って思ったら、150mほど下った辺りにありました。
元禄年間の再建との事。木造の阿吽の金剛力士(仁王)像。味わい深いですね。



そして、山門のほぼ向かいには・・雨垂布勢神社がありました。創建の年代は不詳のようですが、古そうです。
紫陽花も境内や、道沿いに沢山
ひっそりと……。
拝殿は、小屋みたいですが、奥の本殿は、それなりにしっかりしていますよ!
孕み岩は・・・子宝を願う・・ってことですよね。
紫陽花も・・沢山、見る事が出来ました。
さて・・ここから帰ろうかな・・・