2020.6/11~6/15
火曜と水曜以外の朝の散歩の、いつもの風景、でも、その時だけの風景

6/11
紫陽花がきれいになってきました。
どんよりと曇っています。
田植えがまだですね、ここは。

6/12
蝸牛がいました。スローライフ
多くの田圃は・・田植えが終了気味
新田開発ってことでしょうか、碑は、いくつかありますね。
水門のある風景
そして、歩いている途中の畑……。

6/13
出発の時「雨、大丈夫そう」って、思ったのに。

備が無かったので、憂えてしまいました。
半鐘のある風景。
紫陽花の咲く風景。
雲と霧雨に包まれる風景です。

6/14
昨日の朝散歩時より雨も少なく

〜でも足守川は増水していて堰の処も流れが大きい。

夜、大雨だったので・・水たまりが・・・大きい
水量の多い川。
堰も・・ゴオゴオ~
いつもの対岸に移ったら、地神~サギも
紫陽花も朝顔も。
(山陽新聞にも報道されましたが、火曜日に火事がありました)。

6/15
久し振りに・・・太陽!
そして、いつものコースから70mほど、寄り道すると、惣爪塔跡【岡山県岡山市北区惣爪にある寺院跡。足守(あしもり)川東岸の田の畔にある、塔の中心柱の礎石(心礎)である。長径2m、短径1.5m、上部に直径70cmの円孔をうがち、さらにその底に直径16cmの子孔があり、仏舎利を納めていたと考えられる。俗称「石の釜」とも呼ばれ、周囲からは奈良時代の古瓦が出土していた。奈良時代前期には、この礎石の上に建っていた塔や金堂、講堂などが並び一大伽藍(がらん)が営まれていたと想定されるが、塔以外の建物の礎石や基壇の痕跡は確認されていない。1928年(昭和3)に国の史跡に指定された。付近一帯は弥生時代の集落跡でもあり、水田の下から貝層や土器その他の遺物が発見されている。】
向かいには、普通に、お宅がありますが・・(笑)
あっ・・・トンボは・・分からないよね・・
あら、ガマが・・いつも、こっち側を見ていなかったので・・・・