2020.5/10
コロナ禍の母の日です。
前日の夜に、daughterが必死で描いていました。とってもきれいに描けましたね、すごい! そして、大槻は知り合いの書家の「紫陽」さんに、絵手紙をお願いして、画像をLINEで送るという・・トホホですが。
で、大学に朝から、午後途中まで居たので、帰路のマルナカマスカット店のル・フォワイエさん・・・でも、可なり混雑~ただ、待っている間で、沢山、新しいケーキが出来上がって陳列棚におさまって行きました。



さて、GWに結構、歩いたので、最近、散歩づいています・・・で、今日も、自宅から、楯築移籍へ。

おや、ここからも高松稲荷の赤い大きな鳥居は、よく見えるのですね。
去年の「ブラタモリ」で、タモリさんも、来られていました。
【王墓山丘陵の北端、楯築神社の境内を中心とする弥生時代後期の墳丘墓です。自然地形を利用し盛り土を行って整えられて墳丘の規模は、現在知られている弥生時代の墳丘墓としては最大級です。円丘部は径約50m、高さ5m。墳丘頂部には5個の巨石が立っており、墳丘斜面には円礫帯がめぐっています。】
弥生時代なのですね・・
【岡山大学考古学研究室による発掘調査の結果、朱の敷き詰められた棺とそれを納めた木製の槨の痕跡が発見され、鉄剣と大量のガラス小玉、土製の勾玉などもみつかりました。弥生時代から古墳時代にかけての社会の変化を研究するうえで、触れずにすますことのできない全国的にも重要な遺跡のひとつです。】
普通に住宅団地として、切り開かれていますけれどね・・この山は。
では・・・ここでぐるりって感じで、往復5kmくらいの散歩にはなるかな?
東側に降りると鳥居などもあるのですね。
もう、住宅街に入って、幾つかの墳丘の小さなのがあるようです。
さて~もう、後は、住宅街を抜けていくのですが・・
公園や公会堂の所も・・奥には、遺跡だったような・・
ここも・・・こんもりしています。
さて帰路・・・向こうの2つのこんもりとしたところに行ってきたってことで。
さて~GW頃に比べて(なのか、時間が遅くなりつつあるからか)・・・花が少なくなってきている印象ですね。
まぁ、歩きながら、何か撮りましょう。
そろそろ自宅近く
山登りが無いので・・割と気楽に歩けます。



ハナちゃん!
寝てます。