2020.2/21 
        今日は、まず、岡山大学津島キャンパスでおかやま生体信号研究会の三役会なんですが、その後、結構、タイトに、京都出張もあって、JRから徒歩で、岡山大学へ~なので、途中は、岡山県総合グラウンド 
        
        
        少し冷え込みましたが、雲一つない冬の青空が爽やか 
        
        
        そして、結構、好きな・・・タワーです!! 
        
        
        おや・・カワセミ 
        
        
        おおお・・・そんなに頻回には出会いませんものね・・ 
        
        
        そしてツグミ・雀・鵯・・などなど。 
        
        
        急いでいるのに・・・のんびりした気持ちに・・・ 
        
        
        木々も多いグラウンドですしね。 
        
        
        さて・・・池から・・岡大の方向ね・・・ 
        
        
        津島遺跡もあります。 
        
        
        なんか訪れましたよ写真で、自撮りも時々入れましょう! 
        
        
        なんか、縄跳びの練習中の若者も・・確か競技的にもありますよね・・・ 
         
        
         
         
        さて、岡山大が津島キャンパスです。 
        
        
        本部棟などを眺めながら、北側の理学部の前を抜けて・・・工学部の方へ。 
        
        
        そうそう、仁科芳雄博士の胸像も 
        
        
        さて~工学部・・・入試前、学生さんとかは少ないし、それと、構内も、今度の週末に前期試験?? システム、よく知りませんが・・ 
        
        
         
         
         
        さて、別件ですが、お土産を頂戴しました。感謝!! 美味しいっすよね。 
        
        
         |