2019.9/14 
        平安神宮会館へ行ってきました。附属高校からの一級下の老木正彰先生と老木美帆先生のお嬢さんで、大槻が4年生の学年担任をしていた頃に、担当していた菜々美さんの披露宴です!! 
        
        
        大学の同級生5人と同じテーブルで恐縮でしたが……。名札の背面に・・一人ずつ手書きのメッセージもありました。また、テーブルの花も石庭風の京風で、これも二人のアイデアだとか。 
        
        
        入場です!! 打掛が素晴らしい!! ご主人は奈良県立医大卒の京大の循環器内科医さんです!! 菜々美さんは、現在、小児科医! 
        
        
        鏡開きもありました、そして、同級生代表で挨拶と、サプライズムービーの疲労でした。 
        
        
        弟さんと共に、お色直しで一旦、退室です。 
        
        
        ウェディング・ドレス姿も美しい! 
        
        
        新婦父がサプライズで(当初予定は無かったそうですが)ウェディングケーキへの入刀です。 
        
        
        最後に、両親へのお手紙を新婦が披露する時には、涙ぐんでいましたね! 
        
        
        和やかで温かい、とってもいい披露宴でした。 
        
        
        さて、お料理も京都ならではで、和風で、あっさりとしなやかで美味しかったです。 
        
        
        沢山、頂戴しました。 
        
        
        入る前の・・この撮影は、この新夫婦だったかな? 
        
        
         
         
         
        平安神宮会館は、なかなか、いい雰囲気! 
        
        
        披露宴の会場からもお庭が良く見えました。 
        
        
        待っているロビー! 
        
        
        さて、平安神宮! 
        
        
        おや・・今日はLIVE? 堂本剛くんのLIVEの様です! 
        
        
        実は母の妹さん(叔母さん)も、平安神宮で挙式だったそうですが。 
        
        
         
         
         
        さて、地下鉄の東山駅から、白川沿いに・・・ 
        
        
        そこから美術館や市立図書館を抜けていきます。 
        
        
        帰路も同じコース! 
        
        
        今日の京都も暑かったです! 
        
        
         |