2019.5/31
所用で、岡山市北区今保の岡山鉄工センターへ。
ここに沿って走る県道妹尾・御津線はよく通りますが、この中へ入ったのは初めて!
いろんな工場が一杯



さて、その後、帰路の庭瀬で、撫川城址公園
中には、小さな「三神社」さんがあります。
【江戸時代の日本の城、または徳川政権下の旗本の知行所、旗本陣屋。岡山県の県史跡指定第1号である。江戸時代に、戦国時代以前の庭瀬城跡に旗本戸川氏の知行所(撫川陣屋)が置かれた。】
【現在の撫川城跡は東西約85メートル、南北約55メートル、幅15メートルの濠と南側・北側と西側の一部に野面積の石垣が残る。うち、北西端には櫓台と思われる石垣の張出しも見ることができる。また、東半分には土塁が現存している。撫川城址公園入口にある門は撫川陣屋総門を明治になって現在地に移築したものである】
でも、ぐるりをお濠に囲まれています。
亀さんが・・・沢山!
【現在の撫川城址公園から200メートルほど東に庭瀬城跡があるが、これは庭瀬藩戸川家が戦国時代の庭瀬城跡に構えた陣屋の一角に戸川家改易後、撫川郷5,000石を与えられて仮名存続を許された弟の戸川達冨が、現在撫川城跡と呼んでいる区域周辺に居所を置き、さらに庭瀬が1683年(天和3年)に久世氏5万石で再び大名領に復帰した際、旧庭瀬城の放棄されていた東側に久世重之が新たに居館となる陣屋(庭瀬陣屋)を置いたためである。また、両陣屋は隣接するかたちで明治まで存続した。】
曇り空でしたけど、ちょっと歴史が感じられます。
ほんの少し、雨の粒が落ちてきました。
さて、午後もいろいろとアポが・・・。



その中で、一つ、頂き物