2019.3/08
今日の午後は、昨日に引き続いて、INPITの公開成果発表会!
西山さんは、今回は、川崎医科大学の漏斗胸のスタビライザーの発表です!また、西山さんの前に来て下さっていて、今は三重大の杉原さんも、ご発表(昨日も発表されましたが、写真を忘れていました)。
今日は、お洒落なビル!
18時前までの会でした。お疲れ様でした。
今日は9-10時で、共同研究の打ち合わせを八重洲ですすのですが、その前に、せっかく、門前仲町に泊まったので、やっぱり富岡八幡宮!
いつもの「伊能忠敬」さんです!
山車もあって……
事件で話題になったのも、もう、大分、前ですね!
もう、何度も参っていますが……。
横綱力士碑・・・稀勢の里は一番新しいけど、引退しちゃいました!
摂社巡り・・・・
今日は、昨日の雨から一転、快晴です!
景色も輝いています。
前の事件から……今、ここはどうなっているのでしょうね!
境内の様子は、同じですが。
それでも立派な神社です。
さて~ここから不動堂に行く前に・・深川公園がありますが。
公園には・・・あって、春の装いが~まずは、寒緋桜です!
青空に美しい!
いい感じです!
深川公園です!
さらに満開の河津桜
もう写真と撮りまくって
今年は、河津桜は初めてですね。
少し緑の葉も出てきていますが!
満足しました!
さらにその西側には、成田山深川不動堂
順番にお参りって感じですね!
【江戸時代のはじめ、歌舞伎役者の市川團十郎が不動明王が登場する芝居を打ったことなどにより、成田山の不動明王を拝観したいという気運が江戸っ子たちのあいだで高まった。これを受けて、元禄16年(1703年)、1回目の成田不動の「出開帳」(現代風にいえば「秘仏特別公開」)が富岡八幡宮の別当・永代寺で開かれた。これが深川不動堂の始まりである。江戸における成田不動の出開帳は安政3年(1856年)まで、江戸時代を通じて12回行われたが、そのうち1回を除いて深川永代寺が会場となった。】
前は、ここで梅を観ました。
【永代寺は明治維新後、神仏分離令により廃寺となり、旧境内は深川公園となった。しかし不動尊信仰は止むことがなく、明治11年(1878年)に現在の場所に成田不動の分霊を祀り、「深川不動堂」として存続することが東京府により認められた。】
そして、その西隣の「深川公園」は、辛夷???
春も近い?
まだ朝で…少し寒いのですが。
時間もあるので、そこから徒歩で八重洲へ…永大橋からの墨田川
そして、椿屋珈琲店 八重洲茶寮で…双方の東京出張に合わせて、共同研究の打合せは、八重洲で。健康増進住環境です。コクのある美味しい珈琲。
それでも午後の会議まで時間があって…ならば、快晴の空に誘われて海を見に行こう!!!
「ゆりかもめ」に揺られて、波に揺れている「ユリカモメ」を見に行こう
お台場海浜公園です!
あら、ここでも満開の河津桜!
いい季節!
心が沸き立ちます!
春の到来!
さて…海浜のみならず、台場まで向かいましょう!
細い堤の向こうは、レインボーブリッジです!
なかなか良い雰囲気です!
【1853年(嘉永6年)、ペリー艦隊が来航して幕府に開国要求を迫る。これに脅威を感じた幕府は、江戸の直接防衛のために海防の建議書を提出した伊豆韮山代官の江川英龍に命じて、洋式の海上砲台を建設させた。品川沖に11基ないし12基の台場を一定の間隔で築造する計画であった。工事は急ピッチで進められ、およそ8か月の工期で1854年にペリーが2度目の来航をするまでに砲台の一部は完成し、品川台場(品海砲台)と呼ばれた。】
【お台場という呼び方は、幕府に敬意を払って台場に「御」をつけ、御台場と称したことが由来である。埋め立てに用いる土は高輪の八ツ山や御殿山を切り崩して調達した。また、そのために東海道の高輪通りを昼間は通行止めにした。】
ここまで来たのは、初めてかも?
【ペリー艦隊は品川沖まで来たが、この砲台のおかげで横浜まで引き返し、そこでペリーが上陸することになった。台場は石垣で囲まれた正方形や五角形の洋式砲台で、まず海上に第一台場から第三台場が完成、その後に第五台場と第六台場が完成した。第七台場は未完成、第八台場以降は未着手で終わった。】
鉄道唱歌でも「窓より近く品川の 台場も見えて波白く」です。
渡れない向こうの台場は、菜の花や・・・桜のピンク??
ツグミ? ヒヨドリ? ムクドリ?
海の青、空の青です!
台場跡ですね!
砲台です!
これも、関連の何かでしょうね!!!
サーファーも居ますね!
「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」したのですが、まだまだ、時間もあるけど…
さて、会品公園の方に戻ってきました。
フジテレビも良く見えています。そして、もう一度、河津桜の別の木
きれいです!
後ひと月弱で・・・ソメイヨシノなども、開くでしょうね!
さて会も予定より20分くらい延びちゃって・・・八重洲の大丸の地下でお弁当!
ブラックアンガス牛のビビンバPLATE(この間も食べました)。o(^◇^)o |